ヒョッ 足長ッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:46:15





    フクロウは実際に見た目以上に足が長いのでこれで合っていたりする

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:48:58

    もうちょっとフクロウらしい見た目にできなかったのか…?周りには普通のフクロウに見えている…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:49:57

    シユウは身体奪われてるからな
    身体が揃ったら立派なフクロウに見えるようになる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:52:54

    これ脚が細いからえのきってこと?
    全体的な形状はあんまりえのき感無いのよな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:53:42

    未だにこれをえのきと見間違うのがよく分かってない
    俺らの知ってるえのきじゃないのか…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:55:11

    野生のえのきで画像検索したら知ってるえのきじゃなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:06:22

    えいごリアン

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:10:22

    >>5

    >>6

    俺達の知ってるえのきは人為的にモヤシ状に育てたやつらしいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:17:33

    白くて細い、頭が傘状≒えのきっていうかなりアバウトな発言かもしれん
    実際ここまで細いと人によってはえのきを連想する

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:23:20

    顔しか戻ってないから顔しかないやで

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:27:48

    フクロウの先祖は空を飛べず長く強靭な脚で獲物を狩る獰猛な鳥なので

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:50:03

    >>11

    ダチョウみたいに飛べなかったのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:58:47

    プリケツだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:24:42

    >>12

    走って飛び掛かり、翼はパラシュートの様に使っていたらしい

    肉食のダチョウみたいなもんかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:28:00

    >>4

    >>5

    わかるわ

    かわいいけどえのきではないと思った

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:28:36

    これでここぞという場面でいくらか力取り戻して猛禽類になって敵を圧倒したら最高やね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:36:18

    パッと見て思い浮かんだのはポケモンのノノクラゲだったからエノキかはともかくキノコって言われたらまあキノコかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:29:50

    >>17

    初見だとメノクラゲの姿でバグか何かと思うくらい走る

    TikTok - Make Your Daywww.tiktok.com

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています