ガチであにまん内で俺以外に読んでた奴いないと思う漫画

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:00:53

    挙げてけ 
    俺からはこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:01:47

    ゴッドクッキング

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:05:58

    女神の疵痕

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:06:26

    晴れ時々風多

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:10:10

    流星課長
    作中の「日本に咲いたグラムロックの徒花」ってフレーズがすきすぎて
    マッハバロンのOPを説明するときいつも使ってるw

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:14:27

    僕の彼女は僕のことが好きじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:25:09

    ヨメがコレなもんで

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:31:02

    台湾に伝わる民話を元にした話らしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:31:48

    新しい方の作品だけど…

    男子校の生態

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:37:29

    怪異いかさま博覧亭
    江戸の見世物文化とか妖怪とか楽しいし可愛いから読んで!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:38:21

    ブッシメン

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:39:16

    甲猟館 古いホラー少女漫画

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:42:02

    自分にとっては実家になぜかあって読んだ謎のマンガだけど
    有名だったらごめん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:45:49

    最近までこれだったけど🌱でとっくに話題になってたり次マンノミネートされたりで見てる奴は見てるんだなって

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:48:55

    平成ギャングエイジ
    結構面白かったと思うんだけど多分打ち切りだった まあイマイチ伸びなかった理由もなんとなく分かるんだけど自分は好き
    単行本はそこそこ出てたのかな あにまんだとほぼ話題になってなかったように思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:02:32

    >>1

    料理に詳しい小学生の男の子が主人公でクラスメイトにお金持ちのお嬢様いたやつなら読んだ覚えあるがそれ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:09:56

    中学の頃に親がフリマで買ってきたやつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:10:49

    画像は無いんだけど30年位前に赤旗の日曜版に連載されてた「しあわせ荘」
    同じく赤旗のやくみつるの小言・大言

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:13:01

    ドール=ガール

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:14:41

    嫁姑の拳
    花のズボラ飯と同時期にエレガンスイブで連載してた嫁姑バトルギャグ漫画

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:16:13

    女犯坊

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:22:30

    悟りパパ
    2巻…まだかな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:36:06

    >>21

    聖マッスルも良いよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:39:59

    >>16

    読んでるやついるのかよ…負けたわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:46:53

    >>7

    宮田先生もう亡くなって10年になるんだよな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:14:28

    スペランカー先生
    というか旧アイレムHP連載の漫画全て
    書籍は古本しかないし原作はアーカイブにギリ残ってるくらいだし俺しかいないだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:51:31

    >>17

    SFマガジン読者にはこの時代からお馴染み!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:58:42

    >>6

    連載中は読んでたな。ラストは監禁というか軟禁というか……になるのか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:00:52

    >>8

    読んでる!おもしろいよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:02:09

    恋愛要素がほぼないところが良い

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:04:33

    パンギンちゃん
    古本屋で買った3巻だけが家にあった
    ハニ太郎の作者だと今知った

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:05:52

    電子書籍もないし、手に入れるなら古本買うしかない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:08:10

    >>10

    「怪異」がとれたあとの方も読んでたぜ

    続きは…出るのだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:08:26

    >>9

    読んだわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:25:14

    >>32

    これはガチの名作

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:29:42

    >>15

    俺も好きだったけど終盤駆け足過ぎてなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:30:22

    >>35

    仲間がいた!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:31:55

    俺無自覚な変な奴好きなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:37:15

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:38:41

    芦奈野ひとし作品でも話題に上らないのはなぜ?
    傑作だと思うが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:41:42

    >>20

    大好きだった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:51:15

    月刊ジャンプで長期連載されていたストリートファイトを題材にしたアクション漫画ダブルハード

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:05:48

    昔あった近くの日帰り入浴施設に置いてあった『フロ屋のおきて』
    作者の実家が富山の銭湯で今は後を継いでいるらしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:14:35

    たしか悪の組織っぽいのが顔見せだけして打ち切られたやつ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:59:04

    >>26

    対戦よろしくお願いします

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:41:11

    連載中だとこれとかかなあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:47:19

    ばあちゃんが漫画好きだろ?ってくれたヤツ
    貰った当時ですらかなり古い作品だったけどブックオフにでも行ったのだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:23:01

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:26:06

    河内和泉先生の漫画挙げようと思ったがまあマイナー漫画スレで何人か読んでた人居たっぽいんだよな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:03:24

    >>46

    むちゃくちゃ好き

    JKなのに中身は漱石というのがなんか納得できてしまうのすごい

    作者さんって確か漱石のファンで漱石のマンガ出してた人だよね

    漱石とその周辺のエピソードを綴った「先生と僕」もおすすめ


    >>47

    読んでた

    ジャンプの打ち切り漫画の中でもかなり好きな作品だったから終わったとき悲しかった

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:10:16

    サライ
    ポストアポカリプス×武装メイドという90年代らしい作品
    サイバーパンクというかバイオパンクなんだけど、エログロ胸糞が当たり前のように出てくるから注意

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:17:08

    >>50

    ちなみにそのばあちゃんが一緒に買ってきたのがコレとよろしくメカドックの何巻か(2巻あたりだったかな?)

    古い短編集だけど浦沢直樹作品だしコレは流石に読んだ人いっぱい居るだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:19:18

    何年も追ってる作品なんだがあにまんだと話題にならねえ

スレッドは7/4 20:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。