主人公と考えが近い仲間が変身した作中に2番目に出てくるライダーです

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:01:55

    これはきっと頼れる2号ライダー!なんかちょっとデザインが邪悪な気がするけど気のせいだよね!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:06:52

    変身者による!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:07:53

    おうその変身者が変身したことでどうなったか言ってみい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:10:57

    つまりグリオン様は2号ライダーか
    君と僕のケミストリー

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:18:32

    ちょっと待て!ガッチャードの2号は女性ライダーのはずだ!
    え?女性が変身したことがある?

    なら2号だなヨシ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:19:39

    ドレッドさんは主人公の仲間で先生で見た目女児でラスボスで戦闘員で2号ライダーだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:19:35

    暗黒の破壊者……つまり暗黒を破壊する者って意味だろ?やっぱりヒーローじゃないか!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:16:11

    >>6

    ドレッド〇害の犯人はドレッドだしドレッドの上司もドレッド

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:19:17

    ミナト先生は死ぬんじゃないかと心配したな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:19:19

    この時オロナミンCのCMが宝太郎、カグヤ様、鯖丸になるとか言われてて面白かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:19:52

    そもそもこいつ2枚のカードをガッチャンコして変身しないけどガッチャード内の仮面ライダーの定義満たしてる?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:21:37

    >>11

    フィギュア王によるとベルト出さなきゃいけない都合上ライダーになったけど定義的には違うからほぼ怪人のつもりで撮ってたらしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:28:49

    人間とケミーの多重錬成だから仮面ライダーらしい
    疑似だったころのヴァルバラドはあくまでマッドウィールでスーツ作ってるだけだから擬似らしい
    尚、ライダーになったヴァルバラドもスーツ型である
    意味わかんねぇ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:40:45

    しかも強化フォームも3種もある。販促視点から見てもこいつは2号だな、ヨシ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:25:13

    >>11

    >>12

    ガッチャードの世界では仮面ライダーの名前は伝説の錬金術師の字ってはずだから、あくまで冥黒側の自称って感じなんだろうね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:35:56

    >>15

    そういやキャラ全員ドレッドって呼んでるしなんならドライバー音声にも仮面ライダーって入ってないからメタ的な呼び方でしか仮面ライダーって呼ばれてないのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:30:43

    >>13

    メタ的にはりんねを二号にしたい制作側と二号が女性ライダーだと困るバンダイの折衷案な気がしてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:35:50

    敵ライダーとしての需要を一手に担ってたせいで物凄い汎用性高くなったのちょっと笑える

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:37:30

    味方ライダーだな!ヨシ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:35:04

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:36:05

    >>19

    なんか気まずそう、微妙に距離取ってて草

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:35:52

    ※自分の意志で変身したわけではない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:10:45

    >>19

    こう見るとガッチャードも結構ライダー多いんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:36:03

    主人公とダブルライダーキックを決める2号ライダーの鑑

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:13:16

    もしかしてドレッドって2号ライダーだったのか!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:13:47

    >>19

    しかもこれOA版だとドレッドが1人で映ったあと


    どつき漫才やってるゴージャスと美学

    かっこよく決めポーズする九堂親子

    トリを飾るW宝太郎


    って流れで他のメンツが全員2人組でペア作ってたから余計ボッチ感凄かったんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:45:34

    仮面ライダーの伝統ともいうべきマフラーもしてるしこれは味方キャラやな!黒基調の色合いが不穏だけど気にしすぎだな!

スレッドは7/5 06:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。