- 1前スレ主25/07/03(木) 21:02:35
- 2初代スレより抜粋25/07/03(木) 21:05:01
「それが 僕の望む全てだ」
魔女の戦争の終結から10年。
魔女の聖痕(スティグマ)と彗星の光芒(ゼクノヴァ)
その果てに少年は何を見る__________
新番組
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 煌星のモルドレッド
「難しく考えすぎじゃない?」
「えっ」
「宇宙って、自由だよ」 - 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:06:04
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:09:01
(主人公のふんわりした設定)
スガイ少年(あだなは『ボーヤ』)
年齢は中学生辺り(1年戦争後に生まれたことを考慮)。
年齢に比べて大人びた言動をしている。物語の中でたくさんの人達に出会い、精神的に成長していく。
搭乗機はジードレッド。スティグマ戦法も出来る。
ヒロインは強化人間女子と、闇堕ち予定のラスボス枠女子。
マチュ(27歳前後)に大人の女性の魅力を感じて惹かれている。なので母の最期に関係があったことを知った時の精神的ダメージが半端ない。
最初は母の最期の真相を知りたくてガンダムに乗る。やがて母が仇討ちのために自分の元を去ったこと、自分もまた母が否定しようとしていたNTであることなどから滅茶苦茶凹む。その後立ち直って自らが望む全ての未来のために戦うことを決意する。
0キル目標(撃墜王だった母親との対比)。目指せハッピーエンド。 - 5スレ主25/07/03(木) 21:15:44
(次のスレは>>190を踏んだ方にお願いしたいです、お手数おかけしますがどうかよろしくお願いします)
- 6スレ主25/07/03(木) 21:16:48
スレ画は2スレ目147、168レス様に描いていただきました。
この場を借りてお礼申し上げます - 7スレ主25/07/03(木) 21:19:59
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:29:45
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:33:37
これがGQ版リック・ディアスか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:35:27
サイコガンダムとか軽キャノンのデザインが踏襲されつつ、見たことがあるモビルスーツの形にまとまってるのがイイ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:44:34
ジークアクス特有の工業製品らしさにZ以降のシャープな形状が合わさっているのが痺れる...
連邦の過激派勢力が運用してくるんでしょうか - 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:58:37
前スレの作者さんの設定を見るにそうなりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:09:37
この世界のモビルスーツ開発はすごい面白くなりそうだよね
連邦とジオンの技術がそれぞれ独自発展をしていきそうだし、テム・レイが生きてるのもかなり変化を与えそう - 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:21:51
個人的な妄想だけど、スガイ少年はボーヤって呼ばれるのちょっと嫌がっててほしい。幼いころに見た母親の顔が少しちらつくから。
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:26:26
少なくとも親愛を持ってない相手からボーヤ呼びされるのをすごく嫌がるスガイ君はいそう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:25:01
親友君と父親以外にボーヤ呼びさせないスガイ少年はいろいろジメジメしたものを感じられて大変よろしい
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:31:04
事情があってガンダムに乗れない時期にスガイ少年が乗ってそうな機体見つけた
— 2025年07月03日
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:31:34
別の概念スレ持ち出すんですが、本名を「ボヤージュ」にしてるの好きなんですよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:33:21
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:43:49
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:42:05
正史でガンダム系統が持ってなかった武器が搭載されてるの、ジークアクス世界独特の発展を遂げた感じがして好き
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:20:17
スガイ少年がガンダムに乗るのはどこだろ
ガンダムがサイド6のフラナガン機関から受領先の港まで輸送される途中に、破壊or強奪命令を受けたテロリストが襲撃してきて巻き込まれるとかかな - 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:22:04
ロードムービー的な流れになるなら巻き込まれ搭乗が一番ありえそう
そこで突っ込んできた強化人間ちゃんやらマチュ達とニアミスする - 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:12:56
初戦で強化人間ちゃんとキラキラする展開はありますか
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:19:17
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:20:08
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:28:35
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:59:01
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:42:40
ヒロインちゃんが「〇〇〇、ってジードレッドが言ってるよ」みたいなふわふわしたことを時々言ってたのが後々「え……まさか本当にジードレッドの中に誰かいるんじゃ……」ってなるやつ
……そういえばジードレッドは「ジフレドの残骸×赤いガンダムの残骸な不義の子」ってネタあったね
ニャアンのピンチをジードレッド(旧姓:ジフレド)がボーヤに直感的に伝える展開ありそう
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:06:16
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:12:12
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:16:47
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:19:15
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:26:38
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:27:07
- 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:28:40
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:30:24
巨大資本企業の代理戦争かぁ・・・冷戦だなぁ・・・
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:31:10
- 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:33:12
本当に損得だけで判断したのか、それとも終わらぬ軍拡競争に思うところがあったのか、行間が読めるような描写にして欲しいものですね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:35:24
まぁあくまで裏よ、小汚い話は匂わせ位で丁度良いのよな。このスレはあくまでジークアクスの続編妄想スレなんだし
- 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:41:59
- 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:46:07
肩のアレはただのデカいスラスターかと思ってた
- 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:51:09
- 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:53:04
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:54:25
貴様のそれも胴体由来のユニットであろうが。ここに来て主人公機デザインという難題が立ち塞がるとはね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:01:19
- 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:01:58
- 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:02:47
言う程前作で焼けて無かったからセーフ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:05:18
- 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:28:56
正しきジオンの後継者として受け継がれてきた憎悪や妄念を捨てきれないギレンクローン(騎士ガンダム計画関係者の一人でもある)、大人になり落ち着くも善性と行動力は変わらずだからこそ「自らの手を汚すことの重さを理解した上で」シャリア達の意思を受け継ぐ覚悟を再確認したマチュ、交わるはずの無い二人や主人公達の熱に当てられて綺麗なシロッコが傍観者を止め現実的な着地点を模索するために舞い降りた感動のシーン来たな…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:30:52
- 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:33:11
あんまり凝ったデザインにすると商品化の際に困るぞ
というのはさておき、スガイくんがどんだけ才能あるかとか制作元がどんだけ動けると考えて作ったのか、渡すやつがどんだけ考えて機体を選んだのか、とかも考えなきゃだからな、主人公機は
- 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:36:11
- 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:38:28
- 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:39:42
- 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:43:08
- 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:43:39
忌子があの後乗り捨ててくれてないと赤ガンはデータがほぼゼロでは?残骸から接収して解析するか?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:48:24
- 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:53:19
赤ガンダムのαサイコミュはジオン脅威の手作り
ジークアクスのΩサイコミュは異世界から来たオーパーツ(エンディミオンユニット)が基幹部品っぽいので量産不可として
ジフレドのκサイコミュの製造経緯が謎のままなんよね
- 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:03:10
シャロンの薔薇が消えた事で影響が出そうなのはゼクノヴァ関連のサイコミュだけで
キケロガとサイコガンダムの存在があるからビットをビュンビュン飛ばしてオールレンジ攻撃するようなサイコミュ技術は普通に残ってるっていう認識でいいんだよなジークアクス世界 - 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:06:36
- 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:29:11
追跡者がダイクン家“穏健派”ならラルさんやガーフィールド中佐辺りで>>20みたいな感じの実質修行パートに出来たかも知れんがどんなもんだか
- 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:33:45
- 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:36:14
- 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:40:20
全員ドロドロの暗黒宇宙世紀でも、ボタンを掛け違えただけの優しい世界でも良い。創作とはそういうものだ。ちな個人的には後者が積み重なった結果基本誰も悪くないのに誰も得をしない上に不本意な最悪のバッドエンド希望
- 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:40:47
- 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:43:34
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:44:56
- 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:49:47
- 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:51:06
- 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:53:53
クローン母胎化とは随分と良い趣味してんな!()
強化手術(肉体調整、骨格矯正程度の軽いやつ)から逃げた先でパイロット達磨にしたりデバイスに意識吸わせるようなのが横行してたりすると俺に良い
……この調子だと男だろうが肝細胞由来でクローン孕ませられそうだな
- 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:58:22
表向き薔薇や関連を送り返すための機体(実際出来る)、その実は抑止力、更に裏の顔は打倒アーサー…だがあくまで戦争を防ぐ為に両者矛を納めるエンドとかか。黒幕はぶん殴るが
- 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:59:13
- 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:02:30
- 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:13:26
- 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:14:41
この世界だとモルドレッドのネーミングしたのは亡命した研究者かな?
- 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:17:04
- 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:19:32
- 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:29:17
この流れ良いね。バーニィみたい。
- 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:38:47
アイツじゃあ役者不足感は否めないからオリキャラにしとけば?マーリン枠なんだし
個人の考察要素強いがエグザムの中身に関しては「ミノフスキー粒子下におけるニュータイプ等の情報処理に紐付けられるサイコウェーブを媒介に相手の思考等をエミュレートし、強制起動させたパイロットに迎撃/追撃モーションをシミュレートさせ、AIにその中から最適解を導き出させ、リミッター解除した機体に直に入力させることで本来の機体性能以上のスペックを発揮させている」と仮定すれば辻褄は合うんだよね。この際に取捨選択を担う補助AIを“母や曽ての猛者の再現=憎悪や敵意、殺意の具現”として、飲み込まれたり拒絶したりしながら最後には使い熟せる様になることでセンチネルみたいな人間的成長や、擬似的に母に対する蟠りの解消にも繋げられる(勿論AIと本物の母親は違うが殺意や憎悪は同じなので理解の一助にはなる)
- 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:46:17
- 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:50:04
- 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:01:13
現状msとか
ザビ派
正規円卓msの半分(比較的ヒロイックなやつ)、←を元にしたmaや大型兵器、ディアス、ビグ・ザム改、ムサカ級、グワダン級
連邦
サイコガンダムmk-Ⅱと愉快な可変ma達、違法円卓ms、クラップ級、ガルバルディβ改、
アルテイシア派
正規円卓msの半分(主人公機などゲテモノ連中)、ジークアクス改、キケロガ、ハイザック、リックドムⅡ(実質ドライセン)ガルスj、ギャンⅡ(実質rジャジャ)、アーガマ級、
その他
ジ・o、ラビアンローズ、マラサイ - 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:03:03
- 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:04:02
- 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:04:26
- 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:05:26
やめてください閣下!正統ジオンで核武装は最も恥ずべき行為です!
- 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:05:29
- 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:07:42
逆に綺麗なデラーズが持ってるしなんなら劇中で一番穏便に協力してくれたとかだと笑う
- 90二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:09:00
- 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:09:54
グラナダの窓が矢鱈デカい部屋で駄弁る主人公組……
- 92二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:10:38
アクシズの価値は変わらないだろうし新工廠設立の過程で潜んだ過激派が10年かけて派閥作り上げちゃった...的な流れもありうるかな
個人的にはこの世界線のハマーンはアルティシアの味方であって欲しい(願望) - 93二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:11:00
- 94二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:13:39
あくまで保有してるだけだろ。流石にこれ全部で殴り合ったらグリプス戦役+第一次ネオジオン戦争で地球圏終わりやぞ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:16:29
組織名と地名と俗称が混ざってる気がする。ネオジオンもアクシズも
- 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:30:29
キシリア様の理想『敵の排除=地球人類抹殺』を叶えるためにサイコミュ技術携えて潜伏するザビ家元キシリア派!!総帥の仇討ちの為にクローン技術とかと共に暗躍するザビ家元ギレン派!!ミネバ様を矢面に立たせてまで権力の座にしがみつこうとするザビ家元ドズル派!!クソみてぇな戦後秩序でも何とか保つ為に動き続けるしかないダイクン家穏健派派!!自分たちこそが真のジオニズムの体現者であるとほざくダイクン家過激派!!地上の治安維持でそれどころじゃない地球連邦軍!!上記を隠れ蓑に好き放題やってる連邦極右!!一年戦争で稼げなかった分を取り戻そうとするアナハイム!!一強体制で増長してろくに技術開発をしないジオニック!!変な方向にカッ飛んでくツィマッド&MIP!!
これが宇宙世紀の現実 - 97二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:35:50
クソ程にやる気の無い軍警と自治国家とは思えないガバガバ内政のサイド6が無い、やり直せ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:37:49
- 99二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:41:47
まるで初めてのお使いの舞台裏で撮れ高を計算してる撮影スタッフの小競り合いみたいでやんした……
- 100二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:43:13
- 101二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:49:21
- 102二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:55:44
前半、マヴ子の「追われてるなら匿ってあげるけど?」の一声でザビ家派コロニーに身を寄せるボーヤとユージ
越してきて早々シィナという女の子と知り合い、いつの間にか仲良くなる
時々襲来するジオン正規軍を退けつつ←(おそらく自分達を処刑するために来てる、と思いこんでる)、ほんのひと時、青いきらめく時間を過ごす4人
そんなある日、彼らの隠れ家の近所にグラマラスな赤髪の女性が引っ越してきて…
「名前?マチュで良いよ」
実は「ザビ派過激派のアジトと思われるコロニーに潜入し、ジードレッドの在り処と"最終兵器"の場所を探ってきてください」とヒゲマン仮面に命じられてきていたアマテ・ユズリハ(27)との出会い
- 103二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:01:23
- 104二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:04:06
- 105二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:04:39
劇中では直接戦闘に加わらない(強いて言えば顔見せの時に雑魚散らす程度)が「最上級のパイロット」が「純粋に戦闘特化の最新鋭機」に乗ってるというだけでパワーバランスを傾けるやつ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:05:18
クソみたいな歴史の修正力
- 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:05:47
(苦虫をダース単位で噛み潰した顔で出撃準備に入る某ウェラー大尉)
- 108二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:05:48
大尉、ステイ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:09:46
- 110二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:09:52
スレ冒頭のやり取りをするやつだ...!
そんでマチュが接近してきた時期に親友君がマヴ子勢力に疑念を持ち始めたり強化人間ちゃんが心にモヤモヤを抱えつつも所属部隊を呼んだりするターニングポイントになるんですね?
- 111二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:12:22
- 112二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:12:44
- 113二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:15:25
- 114二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:18:21
- 115二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:18:49
- 116二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:19:07
ダイクン派のバカ筆頭って言い出すと(ジオリジンの影響が強いとはいえ)ジンバが槍玉に上がって連鎖的にラルおじさんも巻き添え喰らうが宜しいか?
- 117二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:25:06
- 118二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:28:36
基本的にはボーヤ達4人がめぐりあい宇宙してる裏で大人になったマチュやニャアンが奮闘してる感じだからそこから逸脱しすぎない範囲でドラマやMSを考えればええね
- 119二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:29:47
- 120二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:37:24
- 121二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:40:48
- 122二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:41:30
- 123二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:56:03
- 124二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:07:24
アンキーとシイコの関係妄想
ソロモン落とし失敗後、もしもに備えて連邦軍は残存艦隊の一部を暗礁宙域に隠蔽(正史のデラーズフリートと茨の園的な奴)
必要な物資や資材はジャンク屋を介して手に入れていて暗礁宙域の外側で取引をしていた
アンキーも取引相手の一人で、後のシイコの旦那は受け取り役、シイコは護衛兼積み込み役として取引の間に親交を深める
終戦からしばらくすると連邦艦隊からの離脱を希望しジャンク屋経由で帰っていく者が出始める
シイコの旦那も離脱を決めアンキーの船に乗って脱出する最中、ジオンのパトロール部隊に発見され攻撃を受ける
あわやの所でシイコが間に合い何とかジオン部隊を撃滅するも軽キャノンも大破、やむなくアンキーの船に乗りサイド6へ
結局そのまま戻らなかったのはサイド6で赤いガンダムの情報収集した結果本当に消えたのが分かったとか船の中で旦那にプロポーズされたとかで - 125二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:07:43
- 126二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:18:50
- 127二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:20:27
- 128二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:21:33
- 129二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:22:17
- 130二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:23:06
- 131二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:27:20
- 132二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:30:44
- 133二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:32:07
- 134二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:35:26
はぇ^〜よく考えてるもんすねぇ。ジークアクスジフレド系にしては背面スラスターとかが無い分そこでバリエーション持たせるタイプっすかね
- 135二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:45:54
序盤:クラレント(スティグマ戦法補助大型有線クロー、両腕搭載)、シュツルム・ブースター
中盤:ロンギヌス(ゼクノヴァ起動用特殊兵装、他の円卓MSからの借用)、プリドウェン(シールド兼重力下移動補助多目的ユニット、B・W・Sの一種)
終盤:クラレントⅡ(スティグマ戦法補助有線クロー、左腕搭載)、プリドウェンⅡ(背部装着、左腕にシールド装備)、ロンギヌス(右腕)
クラレントⅡとプリドウェンⅡのシールド部はグフカスのシールドガトリングみたいに合体してる想定で
- 136二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:55:31
自解釈スガイ少年モノローグ
「僕は生前の母にひどく似ているらしいんです。父さんとも義母さんともきょうだいの誰とも似ていないし。未だに女子と間違われるし。父さんがたまに母のことを思い出して泣くし。…似ていて良かったと思うことは一つだけですね。母と面識のある人が僕と話すと「ああ、この子はシイコ・スガイに生き写しだ」と思うみたいで。…マチュさんから見た母はどんな人でしたか。赤いガンダムのパイロットは、まだ母を覚えているでしょうか。」 - 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:19:39
サイズ感も細かいスペックも運用思想もだいぶ違う想定だから見た目以外ほぼ関係無いけどね
- 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:13:43
- 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:17:20
- 140二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:25:59
なんかロザミアがチラつくせいで心配になってくる
- 141二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:45:44
- 142二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:49:03
10年経ってるしそろそろ成仏しましょうよ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:16:17
ここまで霊感少女みたいな強化人間って過去にいたっけ
- 144二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:29:20
幽霊ミゲルはエグザベ君に取憑いてイオマグヌッソ戦の時も「だから言っただろアレはヤバイって!」とか大騒ぎしてるけど
エグザベ君一切関知出来てなさそうなイメージ - 145二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:01:48
メイン3人組は『戦争の被害者(ために生まれた者)』で、作品としては被害の連鎖を断ち切るみたいな方向性であって欲しいな
- 146二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:30:05
- 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:02:22
前半戦は交流しながら薔薇枠を巡って宝探しする感じだったりして
戦うのが目的じゃなければ民間人のスガイ達も抵抗薄いだろうし
偶発的にかち合った連邦の過激派(強化人間ちゃん所属)やらジオン正規軍(マチュ達所属)との小競り合いもあるのでバトルパートも安心! - 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:10:03
- 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:33:30
スガイ家はユズリハ家と同じくらいかそれ以上に「よくある」感じだと思う
- 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:46:37
- 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:46:21
ディ・アウスラみていたらディジェもいそうな気がしてきたんで
マチュが身バレ防止でジークアクスに外装を取り付けてディジェみたいな外観になるとか妄想した - 152二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:04:49
- 153二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:13:05
前スレにあったカネバン編で、妙に仕事慣れしてる理由をナブ辺りに訊かれて「いやー、そのー、以前ジャンク屋でバイトしてたことがありまして……」ってなるやつ
(ナブが内心「子供が危ないことに首突っ込むなよ」とか思ってくれてると個人的に捗る)
- 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:18:36
- 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:19:53
- 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:46
- 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:09:05
アルテイシア派じゃなくてもいけそう
マブ子がガンダム持って敵勢力から脱出してきて、機体の機能とかで気絶しちゃったところをスガイくんがNT能力でキャッチ、次いでマブ子の追手と交戦して、ゲルググの作業用のワイヤーでスティグマ戦術披露するみたいな・・・
そのまま身元不明の女の子と変な新型MSを軍警やジオン軍に引き渡すなんて真似何されるかわかんないから、しばらくかくまう羽目になる。っていう妄想
- 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:04:12
- 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:05:15
おおなんかすごいカタルシス
- 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:21:46
- 161二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:08:18
アンカーが触れた場所に極小のゼクノヴァを起こして破壊する究極のスティグマ攻撃とか考えてたけど
主人公がやることじゃねーなと思ってたんだがラスボスがやる分にはいいかもしれん - 162二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:54:51
- 163二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:58:09
- 164二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:59:49
水星の魔女のエアリアルがそんな感じ
- 165二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:41:05
水星のエアリアル改修型がラスボスポジション
- 166二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:46:02
突然何もない空間に穴が開いて、そこから赤い糸みたいなのがツーッと伸びてくるんだ
何あれ?と思ってたら突然その先端からゼクノヴァが発生して周囲の人間やら建物やら吸い込んでいって、やがて全てが無くなって荒地になったら、その紐が何事もなかったかのようにスーッと戻って消え去るんだ
そして恐ろしいことにそれが世界中で同時進行で多発するんだ
地球でも、月でも、スペースコロニーでも、そしてジオン公国でも
- 167二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:56:04
同型のサイコミュをMS、MAにそれぞれ搭載し、あえて負荷を搭乗者へ加えることでストレスを与えNT能力を促進する。
また、ゼクノヴァの発生原因として完全に同一のサイコミュが二つ同時に世界に存在することが原因と考えられているため、同一人物の精神派を複製し焼き付けたものを使用しこれを代用する。
みたいな
- 168二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:32
- 169二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:01:49
- 170二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:06:16
- 171二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:06:43
- 172二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:39:27
- 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:40:46
(出典:機動戦士Gundamジークアクス DESIGN WORKS 3)
- 174二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:53:31
ジ・OっぽいMA形態から装甲パージしてガンダムが出てくるってレスが前スレにあったけど、そこからパージした装甲がシールドビットになるとかも妄想した
配下を従える王とかいいよね - 175二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:59:07
- 176二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:04:12
- 177二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:37:25
- 178二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:44:42
ほんとにね・・・二次創作というか妄想の辛いところ
- 179二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:18:15
原作で明言されてないからこそ仮説だとしても組み立てる価値があるのでは?あくまで二次創作である=作中内でも推測段階であることを強調させておけば事故も防げるはずだしね
逆に前作の通り不明瞭なままストーリーを進めるのも「別途テーマが伴ってさえいれば」ありなんじゃない?細かい設定はあくまでストーリーを彩るものであって傾倒し過ぎるのも本末転倒だろ
いずれにせよ作者の思想が少なからず出る筈のものだし、別にそれ自体は悪いものでは無いでしょ。やる気があんなら気張って晒してけや
- 180二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:59:56
どの番号のスレで見たか忘れたけど、マチュのNT論の「明日の私はもっと強いNTになる!」ってのに対して、いろいろ悲惨な各個人が「なんのために強くなる(成長する)のか」っていうテーマが個人的に好き
- 181二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:08:09
スガイ少年の旅の元来的な目的は「自分について知ること」であって、「亡き母について知ること」はあくまでその手段なのではないか
- 182二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:33:04
母は自分を捨てたのかどうか、10年経った今ではもう過去の事
だけど母について知らないままでは『納得ができない』
みたいな、気持ちにケリをつけるためとかでも良さそうよね
途中で気付くのもストーリー的にはアリだと思うし
- 183二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:49:24
過去と戦争に囚われた母の足跡を追って理解するのが前半
過去や戦争に囚われたメインキャラを救うのが後半なイメージ - 184二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:24:12
最近始まった某特撮作品のOPの歌詞だけど
「探しているのは過去じゃないんだ 心が走り出す衝動なんだ」
「時には問いかけるんだ 自分が戦い抜く本当の意味」
この辺ボーヤにも刺さるなぁ、って思いながら聴いてる
- 185二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:21:18
>>171展開から考えた「主人公が乗る機体としてのジ・O」の武装案(5スレ目であったアイディアも一部採用)
・ビームソード兼用ビームライフル
・ロンゴミニアド(Iフィードシールドに大出力ビーム砲搭載、奥の手でブースター部分がパージしてファンネル化)
・装甲パージギミックあり(パージした装甲はシールドビット化する)
シンプルにまとめるとしたらこのぐらいで良いのかな?後はジークアクス世界独自開発の新型サイコミュ乗せてるぐらいか
- 186二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:46:36
— 2025年06月27日
こんな感じのお姉さんが隣に越してくるんでしょ?
ボーヤに視線合わせようとしてかがんだ時にタンクトップの襟元から震える山の谷間が見えるんでしょ?
普段着は太腿丸出しのデニムショートパンツとかなんでしょ?
こんなん思春期男子には劇薬すぎるやん、マヴ子がジト目で男子2人を睨んでそう
- 187二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:50:03
これは少年こわれる
- 188二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:11:31
なんか最初マチュに惹かれてたのは「憧れ」みたいな側面が強そう
異性に対する恋愛というより、母の過去に縛られている自分とは違う自由な人間に対する憧れ的な感じで
しかもドスケベ(←ここ超重要)なので性的な意味でも目がそっちにいっちゃう
で、後々シュウジと会った時に「二人が今も想いあっていること」を感じ取って自ら身を引いて失恋する流れになりそう
でもこの経験があったから後々シィナとマヴ子と本当の意味でプラトニックな愛を育んでいく、みたいに繋がって欲しい
- 189二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:39:34
地球編があるならどういう経緯で降下する羽目になるのかな
- 190二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:44:10
- 191二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:56:58
- 192二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:32:30
- 193二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:20:11
- 194二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:50:40
GQ本編の11話でキシリアは「この計画(イオマグヌッソ?)を実行するにはシャロンの薔薇と赤いガンダムが必要であったが、私はすでに代わりのガンダム・フレドとそのパイロットを手に入れた」って言ったところから、
ジフレドのサイコミュは赤いガンダムとは違うκサイコミュだったのを考えると、αサイコミュが干渉しあう以外にも人工的にゼクノヴァを起こす方法があるかもしれないって妄想した。 - 195二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:08:53
- 196二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:17:45
シャアがαサイコミュで向こう側とのゲートを開いたときは特に接続装置とか使って無かったからそれはありそう
- 197二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:53:58
「ん、ん゛ぅ……あ、あれ?」
「気が付いたかい?」
「シュウジ、さん?僕は……」
「さっきまで僕とやりあってただろう?50戦目が終わったところで気を失ったから、布団まで運んだんだ」
「あ、そうだ。シュウジさんに瞑想に誘われて、やってるうちになんでか分からないけどキラキラしたところに迷い込んでて、そしたらシュウジさんの後ろに、赤い、ガンダムが」
https://bbs.animanch.com/arc/img/5008658/94
「ジードレッドに乗って無我夢中で突っ込んで、絶対倒してやるって思ってたのに、何度も何度も撃墜されて、撃墜されるたびにジードレッドがリセットされて、結局、1回も」
「……」
「ああ、クソ。悔しいなぁ、あなたが母さんの仇だったことも、1回も勝てなかったことも、悔しいけど」
「なんでか、心がスッとしてしまってる自分が、一番悔しい……!」
「続きは明日にしよう。シロウズが言ってた、『ララァが夕食を作ってくれたから一緒に食べよう』と」
- 198二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:05:47
最後はハッピーエンディングって約束してれば過程でどれだけ曇らせてもいいって思ってる?
俺もそうだよ - 199二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:32:06
ボーヤはこういうところはちゃんと普通の坊やなのかな
- 200二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:50:18
この後「一緒に来ないんですか?」って聞いて、「会わなきゃいけない人がいるんだ。」って言う展開はありますか?