弁護士ってきつい仕事よね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:04:53

    明らかに非があるクズとわかっても担当になった以上最大限の努力をして刑の減軽に努めないといけないし
    それで遺族とか世間にいい目で見られないわけで、この職に就いてる人のモチベはどこから来てるんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:06:43

    まあ刑事事件担当する人は辛いかもね
    普段は法人相手のローチェックとか地味な事務仕事ばっかだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:07:38

    >>2

    実務の人が居る…いつもお疲れさまやで

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:08:04

    交通事故の過失を争うのも大変そうだよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:08:58

    検事もそうだけど絶対に負けて泣く人間上から見れるのはちょっと楽しそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:10:36

    凶悪犯罪者の弁護士で「そんな奴の弁護なんてするな」とかほざかれる場合あるしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:11:02

    国定弁護士はそうだろうなと思うし実際傍聴行っても「異論ありません」とかやる気ないよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:11:29

    言うてパカ弁とか見てるとなんか適当なやつでもなれはするんだなと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:12:21

    正義を守りたくて弁護士になったのに悪の味方をしてるのって精神病まないのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:13:20

    弁護士は極端なんだよな
    清廉潔白で弱きものの味方である高潔な弁護士もいれば反社紛いのことを繰り返して依頼人を喰い物にするクズ弁護士もいる

    マジでどうしてそうなったってくらいに

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:13:29

    懲戒請求でこんなアホ共相手にせなアカンと思うと頭痛くなってくるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:13:32

    罰を軽くするのが目的じゃなくてその人に相応の罰を与えるのがお仕事だから凶悪犯の弁護したところで別に気にならないんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:39:37

    ホントの話か与太話かは分からんけど、弁護士の方が重い量刑を立とうとして検事側が軽い量刑を妥当と見て立場が入れ替わったエピソードがあるとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:58:55

    だから志のある人とか弁護士過疎地域で自分がやる以外選択肢がないみたいな人以外は刑事事件辞めてくのよ
    弁護士だって仕事を離れたらその地域に住んでる普通の市民なんだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:08:35

    >>12

    そういう心持ちの人が長続きするんだろなぁ

    世間から見れば刑が軽すぎるとか思われるのしょっちゅうだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:09:51

    刑を軽くしたり無罪を主張したりって別に悪い事じゃないから
    というか良い悪い抜きにその人の罪を客観的に正しく判断しようってのが裁判っていうシステムでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:53:32

    理想はそうなんだけどね、正しく量刑できるてるこれ?って事案も多々あるから現実は難しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:55:54

    死刑になりたくて殺人した奴の話本で見たことあるけど、あれ弁護人がかなり苦しかっただろうな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:57:29

    YouTubeでも人気のアトム法律事務所は信用できる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:38:13

    唐澤

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:57:18

    弁護士に夢抱きすぎ
    金稼ぐことしか考えてないのが大半だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています