- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:05:04
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:06:26
カスさの度合いが違うだけで、人間性はアレだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:07:27
アニメ版だとなまじ声優陣が豪華すぎるので、「凄いやつら感」が出てるので脳が盛大にバグる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:13:00
film redで「やべえ やべえ」ってて何もやってねえの好き
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:17:18
スレ画も込みで「有能で冷徹な官僚」ってイメージがあった
スレ画のシーンってどうみても上司の非情で無意味な命令に渋々従っている図じゃないですか。何人かは無理矢理理由を絞り出しているし - 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:20:30
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:28:36
くまの過去でサターン聖の性格がアレなのが判明したから、多分他の星も大なり小なり性格が終わってるのかな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:29:56
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:06:13
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:46:40
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:24:01
せめてウォーキュリー聖だけは善人寄りであってほしい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:58:07
後悔するの早くね? なんだかんだまだ不明な点多いしこれから本心とか新情報が明かされる可能性は十分あると思うけど
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:00:35
金縛りどうなったと言われるたびまだ早いと言われて、特にフォローもないまま雑に死んだサターン聖
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:16:07
元は神の騎士団の歴代トップだったのかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:29:42
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:31:37
むしろエッグヘッドでは残り数分という時間制限付きで島の中からでんでん虫を探しつつ、情けない海軍の尻拭いまでしてたんだぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:45:48
ルフィがボニーに花を持たせたのが致命的だった
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:57:23
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:36:11
作者より賢いキャラは描けないの典型に陥ったなって印象
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:14:34
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:28:39
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:47:36
とはいえ相手は世界一の天才やし
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:02:49
これまでは伝え聞いてると思っていたな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:52:26
何一つ役に立たなかった毒爪の毒の掘り下げが今後来ることはなさそう
盾すらノーダメ - 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:17:29
まあそうだけれど、サターンがアレすぎてな…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:33:55
デボンにコピられたからどんな形であれ死体蹴りもほぼ確定
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:20:27
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:24:30
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:14:20
あれはベガパンクのみだから、まだ他にないと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:46:59
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:01:29
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:20:43
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:48:24
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:16:58
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:37:56
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:52:32
五老星の深掘りより先に軍子通してるとはいえイム様の大盤振る舞いが来ちゃったからいい予想がしにくい
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:21:53
作者は知らないが五老星が広報に軽んじられてるのはわかる
110巻のプロモは本当にひどかった - 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:12:27
イム「他に適任がいなかった 仲良くな」
- 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:11:24
基本楽しそうではない
- 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:18:16
なんか天竜人が強いのが嫌な人が大袈裟に言ってる風にしか見えない
一括りに言われてもナスが無能なんて思わないもん
これは譲る気ない - 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:20:52
ていうか海軍がどうにもこうにもならない状況まで追い込まれたのを5人だけでイーブン以上に戻したから普通に有能だろ
ジョイボーイの覇気はイレギュラーすぎるし(しかもサターン聖は耐えたが海軍は全滅) - 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:20:54
ドミリバーシが出てきた週で
「これ五老星のモチーフが自由を求めた偉人なのはもしかして…」
とか言われてたな - 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:21:54
どうしても無能にしたいの01思考が多いワンピース読者らしい
- 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:22:20
- 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:40:50
五老星になってから唐突に馴れ馴れしくなったらしいけどもっと徐々に言葉遣いをタメにするとかにしようとは思わなかったんかいな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:46:23
- 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:06:33
イム様のお力をお借りしてるなら当然強いよねって感じ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:15:36
もしかしたら、元々は歴代の中でも選りすぐりの神の騎士団の師団長だったのかもしれない
- 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:20:55
悪の親玉と思ってたが
だいたいその通りになった - 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:26:41
サターン以外はそんなイメージ変わってないからいいんだけどサターンがあまりにも舞台装置過ぎて五老聖全体の格が落とされてる感が強い
- 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:27:26
選りすぐりにしてはピーターよりソマーズとかの方が普通に戦闘慣れしてそうに見える
- 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:43:12
もっと必死な感じの描写が欲しかったと思ってるんじゃない?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:23:15
- 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:14:52
海軍じゃどうにもならなかったパシフィスタ50体を生捕りにした大功績は無視ですか?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:20:14
むしろ最近やっぱりこいつらつえーわって再評価してる
- 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:11:47
- 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:05:17
強さは既にカイドウを見てるから、彼らには海賊とは違う強みを見せてほしかった
彼らの連携力はそれに値する水準だったけどサターン聖の利敵行為とガーリング就任で早々に消えちゃった - 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:27:45
まあ、最低2世紀は現場から離れてるから仕方ない
- 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:01:24
- 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:52:04
マーズとピーターは高火力ゆえに今後も戦果少なそう
- 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:34:09
別に言われるほど無能ではないよな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:35:25
噛ませ犬なサターンはボスとしては不憫枠だな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:09:46
まぁサターンは念力みたいなので攻撃したり金縛りができるだろうに後の描写でそういうの使ってなかったのがちょっと無能感というか使えよ感出てくるよね
まぁもう死んじゃったからその超能力が出てくることはないんだろうけど - 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:01:30
マーズ聖も電伝虫を見つけてパンクレコーズの前で余裕たっぷりに黄昏れていたり時間ギリギリで電伝虫を踏みつけたら偽物でおのれ!ベガパンク!!って大慌てで外壁壊しながら飛び出したのは全然そんな風に描いていないんだろうがすごい無能感というか、ギャグっぽくて笑ってしまった
- 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:11:49
当初のサンジ完封から触手を振り回すだけのおじいさんになった落差がすごい
- 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:54:28
ピーターとナスがいなかったら海軍とCP死んでるんだけどな
- 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:16:39
- 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:08:50
- 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:25:50
- 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:52:07
天竜人と五老星で比較はせずとも世界一の権力で政治を動かしているという点では無能な点が目立っているしこう言われちゃうのはしょうがないところもありそう
- 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:38:03
この漫画である程度上にいる人物なら強いのは当たり前と思ってるので、世界最高権力者は強いから凄いと言われてもずっと平行線になっちゃう
- 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:59:40
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:54:18
現実の政治家にも失策や欠点があったら騒ぐ奴がいるが、人である以上は完全無欠は無理だし 過大評価や期待しすぎも良くない
ガーリングもだが、五老星メンバーがガチ無能ならイムは就任させてないだろうとは思う
個人的には長い間 停滞して変化の無かった五老星に一つの変化が現れたのは新しい時代の訪れとも言えるし
ガーリングは、今後どんな活躍をするのか気になるところ - 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:04:41
サターンがあれだけやらかしてるのにジョイボーイの件さえなければ不問にしそうなイム様
寛容というより最初から五老星に期待などしてないのかなと感じた - 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:01:27
アンチスレご苦労様
- 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:02:34
失策は政治の本質って聞くが?
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:45:51
その後の回で覇王色使ってるのに融合炉の前で暴れるシーンをわざわざ入れた意図を想像すると
- 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:43:41
何か尾田の意図があるのだろうか?
- 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:45:27
- 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:39:52
ほぼ新しい考えや意見が入らない体制だから仕方ない
- 81二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:50:27
- 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:58:50
黄猿はサターンを無能にしとかないと今後出てくる時に「あのときは五老星すら悟らさないように動けたのに今回の戦闘の内容ひどすぎ」になりかねないリスクが出てしまった
- 83二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:48:56
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:57:25
ていうかナス寿郎がいないと本当に3万人が海に沈んでいたからな
- 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:36:24
本当にそれだな
- 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:05:15
ボニーを最上位にしたのを見抜けなかった科学防衛武神のフォローをナスがさせられてるだけ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:13:00
思うのは相手が悪かっただけで、他の科学者や四皇を除く海賊なら五老星や海軍はあそこまで酷くはならなかっただろう
- 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:36:32
先陣切って登場したサターンは勿論だけど、特にほっそりして物静かなマーズとピーターが狂気の化物だった時はゾッとした
- 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:25:08
ピーター聖とかいうアホみたいにやられてる風に見えて実は無茶苦茶仕事してる人
- 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:51:10
- 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:52:12
- 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:18:16
海軍は情けないかもしれないがその責任者は五老星達自身なんだよなぁ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:36:00
- 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:40:16
五老星が強いことに関しては海軍の組織的に強い奴が上に立つ世界観だから世界最高権力=世界最強!くらいのニュアンスで納得したな
- 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:13:14
武はわかったので文を見たい
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:40:53
ロビンの回想で出てきた五老星のシルエットが現代の五老星のシルエットと同じだったからただの人間ではないなとよく言われていた
- 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:16:23
一人くらいお労しい過去があったりするんだろうか
- 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:00:26
その場合ナスだろうな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:46:24
仮に普通の人間で老け顔でも変わらなさすぎるからな…
- 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:04:37
オペオペの話が出た時に彼らが成功例だとかいや六人はコスト的に厳しいとか言われてた
- 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:24:52
全員が鉄の巨人を同じときに見てたかは疑問が残る
昔話をするときナス寿郎とピーターは露骨に無言のコマになりがちだから - 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:46:02
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:32:34
800年あってもイム様と残り五人は難しいと思えるハードルの高さ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:16:17
闇を抱えていそうだからか?
- 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:47:13
- 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:51:22
まあでもその後でイム様が直々に神の騎士団率いてるのは神の騎士団の不甲斐なさもあるけど
聖地の火消しに五老星が手一杯なのかなって - 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:00:08
サボワポルビビに逃げられてても落ち着いてるなと思ってたけど結局ほぼ同時進行でマリージョア自体が混乱しててそれどころじゃなかっただけ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:22:59
そもそもマリージョアは兵糧攻めの真っ最中だし
イムや五老星は食事なんかいらないだろうけど
周りがな - 109二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:45:59
今後、話しの展開次第で過去回想で出るのだろうか?
- 110二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:10:51
最近はむしろこいつら強かったんだなって気分
- 111二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:38:44
初代鬼徹と思しき刀といい派手な傷といい軍人上がりっぽいイメージは初期からあった
- 112二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:38:35
イム様の指示や禁忌に触れなきゃ下々の人間を虐殺したりはしないしむしろ個人的にはまあこいつらなら今までの政府を運営する妥当さはあるなという割と高い評価
コブラ王にもイム様が出てこなきゃ穏便に済ませようとしてたしすまんなと建前だけど謝ったりもしてるし
虫扱いするのもあれだけの異能異形してりゃ当然だと思うけどその割にルッチの懇願も聞いてやったりするからね
まあ逆にこいつらがこのどうしようもないワンピース世界作ってるからまともなわけないんだよね
評価はそれなりにできるがまともではないっていう感じ - 113二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:20:02
- 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:31:11
そりゃあこれまで、ずっと5人はソファーの住人だったから仕方ない
- 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:25:24
二代と三代が古い刀ではないから初代も割と新しい刀かもしれない
- 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:50:28
- 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:56:06
文字通り燃えてるならエルバフ終わったあたりで以津真天が焼き鳥にされてるかもしれない
- 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:35:53
作者が存命だから、ここ数十年の作品だぞ?
- 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:50
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:24:32
- 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:27:15
元総司令官にしては裏かかれがち
- 122二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:32:01
- 123二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:06:46
- 124二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:48:44
- 125二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:27:29
- 126二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:46:43
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:48:17
読者がいろいろ彼らの動きにくい事情を考えてみても原作が軽々それを超えていく
- 128二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:34:52
- 129二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:06:41
- 130二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:53:30
- 131二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:56:55
彼らの一番大切な仕事はイム様の護衛かと思ってたが別にそんなことはなかった
- 132二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:23:44
- 133二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:54:29
マリージョアについてはもはやガバいこと前提で話作りしてるんじゃないかと思う
- 134二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:52:10
高度な政治的な駆け引きができそうなシゴデキ感があったのはイム様だったか
- 135二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:42:53
- 136二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:54:56
お爺ちゃんたち仕事しないよね…といつも思ってた
- 137二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:57:09
最悪イム様が強いからなんとかなるの精神でやってきたツケを今払ってる状態
- 138二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:44:59
- 139二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:29:09
天竜人と政府絡みの話はあくまでも海賊が倒すべき通過点の存在だからか、急ぎ足かつ露悪的に描かれてるって印象
- 140二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:18:56
誘拐された王の人数が偶然五人だったが鉄の巨人見たやつも多いから関係なさそう
- 141二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:14:13
関係も何も時系列が100年以上も違うんですがそれは