- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:11:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:12:59
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:13:46
良くも悪くもライブ感100%だから語るほどじゃない
それだけだ - 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:13:52
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:14:48
今のアホより1話のやさぐれてるノマモトの方が好きなんだよね
悲しくない? - 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:15:09
こういうノリが令和のトレンドなら日本の漫画は進む方向を間違えたとまで思わされる漫画なのん
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:15:10
いやどす
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:15:33
絶対にハッピーエンドにはならないと分かってる作品を見るのは疲れるのん……
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:16:13
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:17:43
伝タフ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:18:04
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:18:23
いや…しかし…ううん…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:19:30
ケントゥリアよりこっちが人気なのぶっちゃけ分からないのが俺なんだよね
マジでなぜ…? - 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:19:46
まるでタツキといにおと堀越の絵柄を宮沢家特製スペシャルライスみたいに混ぜた様な漫画でやんした…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:20:17
絵柄が一般受けするかどうか…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:21:17
この漫画に関しては流石にタツキフォロワーだと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:22:02
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:22:27
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:23:45
宇宙人サイドのメインキャラ出てからは結構楽しんで読んでるんだよね
異常食癖のメスブタは無理です - 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:24:39
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:24:48
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:25:12
オスブタの方もオスブタの方で伏黒と被ってしまうのは俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:26:18
俺と同じ意見だな…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:28:27
前に何かのスレでこれ好きな人がタフカテではスレ立てたくないって言ってたっスね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:28:29
不思議やな…主人公コンビがデンジと伏黒にしか見えないのはなんでや
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:28:49
1話は外国人排斥を連想させたもんでめっちゃ話題になったやん
それ以降のストーリーの虚無さで一気に沈静化したけどなっ - 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:29:02
このスレをみたらその精神を理解できてリラックスできますね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:29:50
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:30:38
嫌です(笑)
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:31:22
(頼む…愚弄してくれえええええええ)
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:31:27
左真ん中、欺瞞に満ちてるんすけど
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:32:46
チェーンソーマンを神格化してる奴はなんなんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:34:18
…で宇宙人は結局悪なんですか?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:35:03
ノマモトがアレ過ぎて苦手なのは…俺なんだ!
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:36:30
サムネをノマモトからフシグロモドキとリリィ♪に変えてほしいのが俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:37:24
序盤…クソ
とまでは言わないけど、倫理観とかキャラの馬鹿さが気になってあんま乗り切れないんや
最近…神
とまでは言えないけど、ノリがわかってからは展開が二転三転するからおもろいんや - 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:37:58
お前はスレ立てて情熱的に追っかけるほどではないけど面白い…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:42:49
伏黒がリリィに翻弄されるようになってからはおもしれーよ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:47:14
未だに名前を覚えられない青嵐に悲しき現在…
にしたってあまりにも伏黒すぎるわっ - 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:48:42
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:56:20
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:57:59
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:59:54
狙ってる可能性は大いにあれどノマモトにあまりに魅力がないッという感覚
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:08:21
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:09:56
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:16:13
そうは言ってもジャンプラ公式がそういう形式で見せてくるヤンケ
自分が読んでる作品がランキング下の方なの見せつけられるとかジャンプ本誌のアンケシステムよりも対立煽ってると思うんですよね?
ま、わいもランキング下位の作品でコンスタントに読んでる作品は少ないんでバランスは取れてないんだけどねっ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:19:29
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:27:23
- 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:34:02
チェンソーマンとダンダダンのキャラは全然絵柄違いますね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:39:09
熱心に読む漫画じゃないと思うのは…俺なんだ
ただで読める漫画じゃなかったら読まないんだよね