- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:19:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:20:50
塗装して肉抜き埋めなくてもかっこいいガンプラのほうがいいもん
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:21:37
色々言われがちだが造形の良さだけでも価値は十二分にあるSDEXスタンダード
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:21:59
ラインナップが薄い…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:27:59
初心者がいつでも買えるように大量に置いてるんだ
機体によっては枯渇してることないわけじゃないし - 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:28:58
SDとしてのかっこよさは抜群
シール貼ろうとすると地獄 - 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:30:54
そもそもガンプラに関しちゃ売れ残ってる=ダメって思考にはならんな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:44:43
リアル頭身はめっきり見かけなくなったデスティニーや今の時代で立体物求めるとなると値が張りがちなものが多いEW組(ゼロカスとデスヘル)をお安く何処でもお買い求めできる希少なブランドだったりする
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:47:51
えっでもSD体型って独特の魅力があるし...
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:15:03
ジークアクスのSDスタンダート出ませんかね……ガンプラ初心者としてはGQの難易度低いガンプラがめっちゃ欲しいんすよ
とりあえず主人公機コンプリートまでは展開して欲しい - 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:16:37
HGがあの細かさだしジークアクスのSDEXスタンダードはキツそう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:19:47
なんかめっちゃ小さそうなイメージだけど全長どんなもんなの?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:20:42
正直非立体化してない限りSD体系は買う気にならん...
フェニックスガンダムは欲しいです - 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:23:23
塗装するのにいい練習台として買おうと思ってるけどどれにするか決まらん
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:26:52
エアリアルのこいつは出来よかったな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:53:34
水星でガンダム見始めてガンプラにも興味持ったけどどれから始めるべきか決めあぐねていたんだが、ちょうどここのブランドにエアリアルがいて助かった
当初はEGも検討してたけどあんま最近の作品はなさそうだったし… - 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:54:50
ウチの近所だとそもそも入荷自体してないんだが…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:57:36
近所のサザビーとニューはジークアクス効果でやられちまった…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:01:23
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:18:53
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:20:50
SDCSのほうがまだ色分けできてるくらいには色分けが絶望的でなぁ…こっちのが先に出たシリーズだから仕方ないけど
水星のときはエアリアルはスレ画で、キャリバーンはSDCSで出てて、チグハグだったなぁ - 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:22:32
そういえばSDEXのバルバトスとルプス全く見かけないんだけど何かあったん?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:22:40
造形より色分けの方が気になるよね…
素組みでも作りやすいし、悪いとは言わんが - 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:32:57
個人的には色分けはそういうものって理解してるから不満はないな
シール貼るのはやっぱり大変って感じることもあるけど - 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:40:57
この何でもかんでも高騰化していく現代社会において未だに千円札でお釣りが出る値段のガンプラってだけで存在価値が十分にあると思う
なんせ定価660円だから推し活定番アイテムのアクスタとかぬいぐるみとかより余裕で安いんだぜこいつ……てかぬい活的な方向性で需要が出てきたりしませんかねお姉様方 - 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:45:51
ブランドがブンドドに見えた
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:57:43
あーあれは多分日本では売ってない、そもそもこのブランドは海外で展開されてたブランドだからまだ上陸してないんだと思う
SDEXバルバトスとルプスはBB戦士のやつと本体は全く同じだから日本で買いたいならそれを買うとしか
届いておくれこのレス
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:23:52
まあ色分けがより忠実になる代わりに難易度と値段が高騰化するって言われたら全然現状維持でいいわ
それはそれとしておっちゃんの頭部バルカン砲とビームサーベルに色付けたいんだけど、こういう部分塗装ってガンダムマーカーとやらを買えばいいのかしら