- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:20:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:20:43
立て乙
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:20:59
たておつです
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:21:26
逆になってる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:22:12
スレ画昔のやつだな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:22:54
スレ画が懐かしの設定画だ…これはこれで
消えちゃってるけど次スレは>>190が立てるで合ってるかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:23:45
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:24:26
- 9125/07/03(木) 21:25:29
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:26:19
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:28:13
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:29:33
乙
消費速度早くて不慣れな人も頑張って立ててくれることが多いからアンカーがコピペで消えることとかテンプレに入れた方がいいんかな - 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:30:00
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:31:45
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:35:03
日本時間だと明日の朝にイベントあるけど何か燃料期待できるかな
— 2025年07月03日
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:37:34
一応注意
190以降は次スレが立つまではレス投稿しないように!
※次スレが立てられないので他の人に任せたいといった相談除く
場合によっては埋め立て荒らしの類いだと判断されて通報される可能性もあるから気をつけて - 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:53:02
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:53:49
きえないのおかけで今まで考えてなかった解釈も入れられるようになってよき
限りない揺るぎない恋…心をたっぷり恋に漬け込んで、ついには元の原型をとどめず愛という名の″何か″に変質したそれは旨味が段違いですからね… - 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:36:33
言えない過去や癒えない傷を
お揃いの秘密にしたい←した
温もり感じる距離まで引き寄せて←キスした
自由をあなたと抱きしめたい←抱きしめた
これが愛だと知った←知った
最終回全て回収してくじゃん… - 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:43:57
前スレ、シュウジとマチュがちゃんと現実で会えたのは5話が最後って聞いてハッとした
早くに再会して生身でもあの時と同じように抱きしめてほしい
地球の海辺でもいろいろあってヘルメット付きパイスー来た状態で抱き合って宇宙遊泳するのもいい - 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:01:44
というかシュウジが薔薇ララァの為に世界リセット繰り返してたのは流石に薔薇ララァとあのアムロは知ってただろうけどその2人覗いたらマチュしかいないのか…言えない過去や癒えない傷をおそろいの秘密にしたい…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:28:01
「私が赤いガンダムのマヴだと気づいていた。魔女もシュウジも言葉にする前に分かっちゃう。そういう人たちなんだ」
「私ってシュウジのこと何も知らない……。待ってよシュウジ!追いつけない……!」
「あの人には待ってる家族もいたのに……。でも(あの人みたいに)そこまで踏み込まなきゃシュウジのいる場所には届かないんだ」
4話はとにかくマチュがシュウジに対して距離あるいは断絶を感じてしまった話なんだけど今思えばシュウジにも上記のマチュの声が全部聞こえていてマチュと同じようにマチュとの間に距離あるいは断絶が出来てしまったことを痛感してたのかも
うつ伏せで日光浴+恋患いするマチュ
↑↓
うつ伏せで体を冷却+高熱のシュウジ
って対比されてる上に雅歌の恋患いを治す林檎をマチュが差し入れしてるからシュウジもシュウジとのことで苦悩(恋患い)してたマチュみたいにマチュとのことで実は苦悩(恋患い)してたんだと思う(でもその感情が何という名前なのかには無自覚)
高熱はそのメタ的な暗示
マチュへの気遣いの他にマチュを繋ぎ止めるためにシュウジになりにマチュに対する想いを言葉にしたのが「マチュは分かってる」だった - 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:31:50
シュウジの描くグラフティは大切なララァのいる世界を描いたもの、消されそうになるとすっ飛んでくるのも納得
そしてそんな大切なグラフティに手を加えることを許してる風にも見えるアニメ雑誌のあの表紙は今考えたらすごいシュウマチュだと思った - 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:32:22
普通のアニメって放送中か完結後に円盤のDVDの発表があるのが普通だけど、
カラーはどのタイミングで円盤発売の告知をしてますか? - 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:08:45
声優の話で申し訳ないんだけどやっぱともよさんがシュウちゃん呼びにめちゃくちゃ反応してるの面白いな…インタビューとかキャストトークでシュウちゃん呼びしてたりするのも謎の抵抗を感じて笑ってしまう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:59:57
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:10:26
なんせツミキさん、絵コンテ見て作詞作曲するって話だったしね
https://www.lisani.jp/0000278997/?show_more=1
>そうですね。なので最初に脚本で全体イメージを掴んだあとに、該当箇所のVコンテをいただいたので見ながら制作していきました。今回は自分のなかでも作品全体を包括する曲にしたかったので、シーンに当て書きするというよりは、脚本を通して読んだ印象とかその空気感、世界観をイメージしながら作っていこうと考えていました。「どこでかかっても大丈夫なように」という感覚でしたね。
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:46:40
きみの惑星はミッドナイト・リフレクションのアンサーソングだけどHALOのアフターソングでもあると思う
「全部夜のせいにして忘れてしまいたいのに目を閉じても君の残像が揺らいで眠れない」が「この胸の痛みを愛というならこれでよかったとなんとなく想う」に変わって
「今もまだ広がっている僕だけの宇宙がある」が「揺れるひかり あれはたしかにきみの惑星」に変わった
HALOのサビに「どうしてここまでマチュのことを考えてしまうのか分からない」って6話から11話の再会までのマチュと会えないシュウジの深い苦しみが込められているとするなら最終回後のきみの惑星にはマチュと愛し合ってることが実感できたシュウジの「また会う日まで離れ離れの苦しみも僕がマチュを愛してるからこそなんだ」って肯定感がある
かつては「僕だけの宇宙」(君のいない空白)だった場所に今は「きみの惑星」が見える
(ツミキさん曰くスペースは宇宙と空白のダブルミーニング) - 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:27:38
今、イベント中だけど、なにか新しい情報がでたりしてるかな?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:37:20
AnimeExpo2025にて鶴巻監督「シュウジはヒロイン的なところが魅力」との発言があり
黒沢さん曰くヒロインはシャリアだったけどシュウジも物語通して見るとヒロインだよね…?という自分の認識が間違ってなくて安心した
主人公にどこか惹かれながらも自分の出自やら運命に翻弄されて結局敵に回るんだけど最後には主人公の行動に救われて恋に落ちる…ってラスボス系ヒロインの系譜としては完璧なんだよねシュウジ - 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:43:11
今までのニュータイプは急ぎすぎて短いスパンで結果を求めた結果悲劇的になったのではないか?
GQuuuuuuXでは長いスパンで成長していく・まだ完成されていない・成長していくもの進化していくものとしてニュータイプを描いた的な話がマチュにピッタリだなって思った - 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:44:52
AnimeExpo終わりましたが新しい設定開示や円盤情報は一切ありませんでした
ただ黒沢さんがマチュをイノシシみたいな子土屋さんがシュウジを妖精って例えていたり「戦え…とガンダムが言っている」発言を本来の優しくてふわふわしてるシュウジの中ではシリアスな演技と言ってたあたりキャラ感に関して視聴者と認識が一致していそうな発言が多かったです - 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:45:05
マチュは異常な行動力があって失敗しても次に臆病にならず積極的に前に出れるみたいな人物評が聞けた
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:56:41
シュウジを一言で表すと?って質問に土屋さんが「妖精」って答えた理由が11話でフワフワした精神体みたいになってたことだったんだけど「本当に存在しているのかいないのか分からないけどもマチュには見えているところがシュウジを言い表すなら妖精かな」ってマチュも関係してて嬉しかった
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:57:44
シュウジは「わかっている」マチュだけに見える妖精
みたいなコメントを土屋さんが言っててちょっとにやけた
キャストインタビュー部分だけ抜き出したものを公式から後ほどあげられないかな?シュウジの「戦え、とガンダムが言っている」に関してのコメントとか結構シュウジという人物を読み解くのに重要なことを言ってたような気がする - 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:03:47
生アフレコでシュウジは「戦えとガンダムが言っている」だったんだけどスクリーンに映ってたのは「僕はシュウジ」のカットで土屋さんはそのシュウジについて「普段のシュウジ。普段はフワフワとしていて優しい感じ」って言っててそれに対して上の台詞については「優しいとかフワフワしたところではないちょっとシリアスなところや裏の部分が少し垣間見える台詞かな?」って言ってた
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:05:50
裏の部分って言ってたからまあここはガンダム構文使ったシュウジの意思でクラバ参加してるんだろうな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:23:45
ガンダム構文はおそらくほぼ全部シュウジの意思で言ってるんだろうけど最終話での使われ方をみると半分くらい自分の本当の気持ちと相反していたりそこまで本気ではない意見を構文にしてるんじゃないかなとは思った
そして4話におけるマチュのシュウジ観はほぼ当たっていた事になるね… - 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:30:16
アフレココーナーで黒沢さんがチョイスした「よくわかんないけど…なんかわかった!」について製作陣がニュータイプの定義の一つとして勘がいいって点があるからニュータイプらしいセリフって言ってたのがよかった
個人的に超感覚派で本質を捉えるのがマチュの特徴的なところだよなーと本編見てて思ってたんで - 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:57:11
1話でグラフィティ見て立ち止まり、3話でキラキラと結びつけるあたりも直感的だよね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:59:59
実際3話でキラキラのことを思い出した時にNTのピキーンが走ってたしね
あとはやっぱりシュウジの素はふわふわ優しい感じの男の子でいいんだな~
それが世界の終末装置をやるしかないんだと心を擦り減らしていったのが改めてお労しいよ……
- 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:10:30
終末装置化も愛と優しさ故にああなった感じだったしね…
でも戦いを好んでる訳ではなさそうだけど軍警首狩りとか自分の意志を踏みにじられると荒っぽくなる一面やニャアンへの興味の方向性をみるに刺激的なものに惹かれる面もあるとは思う
そういうところもマチュとシュウジはすごくよく似ている - 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:11:59
あのピキーンが限りない揺るぎない恋の始まりだったのね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:16:25
シュウマチュ再開できるか?の議論に関して参考になりそうなスレがあったから貼っておきます
エンデュミオンユニットはおそらくこちら側に残っていることとマチュが言う通り「ジークアクスはずっと私の味方だった」事からマチュが望み続ければまた会えるのかなと希望を持てたのとマチュの「いつかまた会える」が1stアムロの「いつでも会いに行けるから」の対比になっているっぽいのは気が付かなかった
いつかまた会えるってガンダムが言ってるのガンダムって|あにまん掲示板何となくそうだとは思ってたけどジークアクスのことだったんだねなら本当にいつか会えそうhttps://twitter.com/greenpear0710/status/19404026967224979…bbs.animanch.com - 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:47:51
- 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:52:41
- 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:23:32
- 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:33:29
シュウジはマチュ相手なら匂いを嗅がなくても読心できるっぽいからマチュの匂いを嗅いだのは本人がそうしたかったからなんだろうな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:59:29
わかる、「可愛い」はまだ個人の感想だけど「シュウジなら匂いを嗅ぐ」はもう完全にそういうことなんよ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:46:21
EDは行きたいところ「あるよ」の部分を感情が読み取れるニュータイプのニャアンにマチュがシュウジの事を考えてる事を確定させる演出が凝ってて好き
- 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:52:02
これ今見ると「僕の願いは一つだけ。それ以外は何も要らないんだ」って言ってたシュウジが「君『も』欲しいもの見つかった?」ってマチュに聞いてるのが……本編後のシュウジみたい
シュウジはマチュっていう欲しいもの(愛する人)が見つかったもんな
— 2025年01月16日
- 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:53:23
- 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:59:32
再会はまたシュウジが後ろから臭い嗅ぐ感じになりソう
- 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:02:36
そういえば出会いはシュウジのほうから抱き寄せてたのに、最後はマチュの方からキスして身体を預けたのは対比になってるね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:05:34
EDの最後ってマチュがジークアクスの台詞を代弁するのもいいよね、こうする事でジークアクスもマチュとシュウジの再開を望んでる事が分かるわけだし
- 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:58:43
シュウジとジークアクスって普通に仲良さそうだしな
シュウジがジクアの言葉を代弁してあげたり、マチュがシャアに恋心を聞かれた時に推定ジクアのハロも一緒に赤面したり - 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:10:13
あと霊体シュウジがコックピットの中に入ってきてた時もハロ≒ジクアは全く警戒してなかったし、信頼関係もしっかりしてそう
まぁシュウジだし大丈夫でしょみたいな - 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:27:01
ハロってララ音は聞こえないとか言ってたしニュータイプ的な現象は感知できていないんじゃないのか
- 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:40:49
ってかジクアって絶対シュウジの事めっちゃ好きだよな
隠れ家バレて逃がそうと悩んでる時もシュウジはガンダムも一緒じゃないとダメな事分かってたし
ゼクノヴァ消失した時もブチ切れてたし、その後マチュと一緒にシュウジ探しに大気圏突入するし
マチュが気絶して無防備な状態なのにシュウジにはコックピットへの侵入許すし、恋心聞かれてお前じゃないのになんか一緒に赤面してるし
描写外では言葉を代弁するぐらいには二人で色々会話もしてたっぽいし - 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:44:15
ここでマチュと重ねられてた水鳥ってGQララァが言ってたヒマラヤ山脈(世界の屋根)を越えて飛ぶ渡り鳥=インドガンだと思うんだけどインドガンって世界一の高さを飛ぶ渡り鳥で追い風や上昇気流の助けをほとんど借りずに自分の筋力だけでヒマラヤ越えをするすごい鳥なんだよね
初代だとララァがアムロに白鳥について「美しいものが嫌いな人がいて?」って話した後にアムロの瞳を見つめて「綺麗な目をしているのね」って微笑んでいてこのことが「アムロとララァ、ニュータイプ同士の心の共振と、その瞬間おとずれる歓喜の光をイメージした曲」である「きらめきのララァ」の歌詞「つややかなひとみにもえる うつくし君」にも繋がってるんだけど
同じようにシュウジにとってインドガンであり夜に咲くの「霊びな君の彩度」であるマチュは「美しいもの」(最初から好きになる運命)なんだろうなって
自力でヒマラヤを飛び越えるインドガンアジアに生息するガンの一種、インドガン(学名:Anserindicus)は、世界で最も高く飛ぶ鳥と判明した。わずか8時間でヒマラヤ山脈を飛び越えるという。natgeo.nikkeibp.co.jp - 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:52:07
ジークアクスがハグしたのもマチュがシュウジの事を想った時だし、シュウジに対して特別な感情を持ってそうな描写は多いんよね、edの言葉も英語ではジクアの代弁らしいし
ってか割と真面目にシュウマチュを一番推してるのはジークアクスだわ、こいつの推し活物語かもしれん - 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:55:20
別のところで見たな
ジークアクスはシュウジのお嫁さん探しをしてるMS
確かにピンポイントでお互いキラキラするぐらいにする二人だったけどよく見つけれたな - 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:56:07
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:57:04
ジークアクスお前2人の仲人やれ…すでにやってた
- 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:59:26
お見合い屋さんに言ったらそんな人見つかりませんよ!?って言われるレベルの花嫁さんを見つけ出してくれたという事だもんなぁ
グラフィティを理解、キラキラ空間に一緒に入ってくれる、明るく元気、小さくて可愛い、胸も大きい、自分が別の子を好きでも受け入れて自分を助けてくれて理解してくれる子
うーん、本当によく見つかったな
薔薇ァさんとジークアクスくん頑張りましたな - 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:01:04
シュウジはエンディミオンの声に対して誰だ?な反応なのにジークアクス側がシュウジの事情把握してそうで不思議だ…作品的にもシュウマチュ的にももうちょっと教えて!
- 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:02:48
ジークアクス放送時の7話ぐらいを見てる時のジークアクス「やだやだやだやだ絶対シュウマチュじゃなきゃやだやだやだやだ」
- 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:06:10
ララァが何度も殺されるのを見たくないのは本音だろうけどララァが好きなのに殺さざるを得ないシュウジに自分を重ねて助けてあげたかったのもあるのかな
その方法が本物のマヴ探しなのが面白すぎるけど…まぁシュウジの恋は最初から失恋みたいなものだし完全に忘れるには新しい恋を始めるのが一番合理的か…? - 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:43:24
まあシャアを殺してる白いモビルスーツはアムロっぽいからな…(シュウジが殺しているのはララァでシャアはむしろ殺す理由がない、1年戦争に参加するには年齢が噛み合わなさそう?、9話を見るにララァが好きになる2人は同一人物だし別キャラを持ち出すとは思えない、これ持ち出すのはアレなんだけど絵コンテで普通にアムロって書かれてたらしいなど)報われなくても良いってずっと相手の為に身削ってるところ見ると解放してあげたくなるよな…薔薇ララァも4話でシュウジを助けてた?あたり情みたいなのはありそうだし
- 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:05:54
マチュ並に限りない揺るぎない恋してそうなジークアクス、まぁでも中は男だろうから友愛だよな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:11:36
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:47:34
- 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:06:50
つまりどんな困難であろうとシュウジのいる向こうの世界にも渡っていけるということなのかな?
- 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:18:44
- 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:39:23
- 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:44:45
何度も繰り返しているわけだし、繰り返すたび、若返ってるのかもしれないね
0079のときは肉体年齢12歳のシュウジとして - 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:00:32
地下鉄のメールからいってマチュをジークアクスにのせるのは既定路線だろうけど赤いガンダムがマチュガン見しててイケるぜ!ってなってたのか…
シュウジは結局正体不明だけどガンダム(ジークアクス)がまた会えるって言ってるのは未来で再会した2人を知ってるから
むしろ知ってるからこそマチュを選んだのでもいいな…希望が見える - 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:10:14
よく考えたらジークアクスが自由になれた最初のキッカケってシュウジだから、ジークアクスがシュウジに好意持つのも別に不思議じゃないよな
- 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:28:06
もう語りつくされたかもしれないけど歌詞ネタ
シュウジ視点と思しき「きみの惑星」では
「とどかなくてもいい」「あいしている 永遠の彼方まで」と健気な愛情をうたっているけど
マチュ視点と推測できる「ミッドナイト・リフレクション」では
「何千光年遥か彼方まで届くまで君に向かって飛びこむミッドナイト」「永遠なんていらないだって光らないから」と
自分から会いに行ってやんよ!永遠の彼方での再会じゃなくてちゃんと生身で会うから!という決意が感じられて
ああマチュだな~~~ってしみじみ嬉しくなっちゃった - 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:02:39
アンサーソングみたいなのがあるのはいいよね
きみの惑星、もう何度も聞いてる - 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:05:10
最後ビーチでの、行きたい所(=シュウちゃんのところ)がある、のくだりからもつながるしね
- 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:44:34
- 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:50:01
学生の現実逃避ならともかく本気で駆け落ち覚悟して結ばれた以上親元に帰る必要性皆無だしな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:52:13
- 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:55:16
- 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:56:19
「タマキさん↔シュウジ」の対比構造になってて、さらにその両方の対比関係をニャアンの台詞にして
最後はジクアスも二人の再開に希望を持ってる台詞をマチュに代弁させる、というガチガチの組み方 - 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:21:43
あと視線も大切で、タマキさんの事を聞かれた時はニャアンから視線を外しながら台詞を言うけど
最後のシュウジの事を想った台詞はマチュが視聴者と視線が合う構図になってる - 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:48:36
ニャアンと反対方向に進みながら行きたい所の話をするって演出もたぶんめちゃくちゃ意味込められてるな
向かい合ったり背中向けたり、キャラの左右の立ち位置とかに意味込めてるだろうなってシーン多いし - 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:56:24
ラストは対比にはなっていると思うよ
会いに行くハードルは向こう側にいるシュウジ>一応連絡を取れるタマキさんだしそれでも行きたいところはシュウジのいる所の方だった
3話で進路相談の話の途中でシュウジの元へと駆け出したのと一緒で親のいる所よりも好きな異性の元へ行こうとするある意味での親離れの描写で会いたい気持ちが0だとは思わないけどメッセージを送ったのは未練があるというよりマチュなりにケジメを付けたっていう成長描写なのかなと思ってた
- 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:00:24
あの目線外しは後ろめたさの描写に見えたから成長には見えなかったな
一区切りではあるけど
もし続編あるなら成長描写の種になりそうだなとは思う - 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:13:49
視線はずしに成長の有無があるかどうかは分からないけど、強調されてるのはマチュ→シュウジの特別性
確定事項としてマチュがニャアンの反対方向に進みながらシュウジの事を想い、再開を想う台詞をジクアスと一心同体の状態で視聴者と視線を合わせながら言う、っていう意味深演出
で推定にはなるけどシュウジ→マチュの想いも挿入歌とかで補完されてるだろうから、このジークアクスという作品は徹底的にシュウマチュ - 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:13:39
対比はタマキさんの所をシュウジに置き換えたら分かりやすいな
シュウジがサイド6にいて会いに行きたいけど指名手配されてるから行かない、は100%無いからねマチュの場合 - 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:38:23
最終回後が「もうどうなってもいいや」EDにつながる、って感想があるけど、
EDラストの夜明けにはだれもいなくなってるから、、
シュウジに会いに行くために行動し始めた、って考えらえることに気づいた - 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:43:24
エンディングや挿入歌や色々と見るとシュウジの方もマチュの方も会おうとしてるよな
早く再開してほしい - 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:38:26
マチュ、よく考えるとずっとシュウジを追ってるな
1話でMS越しの出会いから、3話で赤いガンダム探してシュウジと出会い、
7話で離別したけど、それでも追い続け11話で再会
12話で思いが通じたけど離別、でもまだシュウジに会いに行くことは諦めてない
まさに運命だけでなく、マチュの諦めない意思をもって追い続けるのがいい - 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:53
きみの惑星を初めて聞いたときは「とどかなくてもいい」でやだ再会して!てなったけど
最後が「また会えるまで」だからこの「とどかなくてもいい」は告白キス時の気持ちの方か…
とどいたじゃないか…………… - 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:44:58
歌ってどうしても推定が多くなるけど、きえないみたいに公式でマチュ→シュウジは恋である事を援護射撃してくれたのは良かったよな
放送中とかマチュはキラキラを求めてるだけとかシュウジはどうでもいいとか散々な言われようだったし
人それぞれ解釈はあると思うけど、あそこまで丁寧に描写されたものを全部無視してキラキラ中毒はさすがにどうなんだってモヤモヤしてたから - 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:53:27
- 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:27:47
シュウジが6話で書き換えなきゃってなったのマジで何で?って思ってたけどもしかしたら物語開始前からイオマグヌッソの事知っちゃってたのかな…元々はシャアが同士になりたいと思っていたくらいの人物だったし…その場合マジで1話や3話や5話とかカットされてるけどあったであろうクラバの時とかその合間の交流とかマジでシュウジはどういう感情だったんだろう…その感情すら出さないように自覚しないように封印してた可能性高いけども
- 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:11:30
なんとなく薔薇の目覚めが近いのを感じていた・シャアのイオマグヌッソ計画は知っていた
……あたりかなとは思うけど、このスレ(CPなし)
【考察?】far beyond the stars の歌詞和訳探したんだけどさ|あにまん掲示板和訳した「きっと似すぎていたんだ 僕らお互いを傷つけていたことさえ気づかずに」って何処の事だ……?bbs.animanch.comの10で触れられていた『笑っちゃうのがね、6〜7話は今から振り返ると 3人が3人とも「他の2人から仲間外れにされた」って思ってんの』説を推したい
マチュって2連星戦から一度も会えてないし
- 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:21:52
- 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:27:23
薔薇の目覚めに気づいたのは7話っぽいし、自分としても>>100の説を推したい
- 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:32:12
本編見返してたけど
ニャアン「シュウちゃんのこと好きなの?」
ララァ「男の子?ふふ…羨ましい」
シャア「彼に想いを寄せているのか?」
7話からずっと恋してるんだね?って確認責め受けてて笑ってしまった - 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:33:15
日本語歌詞については私系女性視点でも僕使うことあるからあれだけど
Far Beyond the Starsに関しては作中で流したときの雰囲気で英語にするだけでなく「視点をマチュだけシュウジだけに固定させない」意味もあっての英語のWeだった気もするから確かに「僕ら」じゃ無い方がいいのかもねとは
シュウマチュ的にみるならここの二人はかなり気持ちが重なってるから
- 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:36:21
個人的に僕たち(シュウジ視点)なのか私たち(マチュ視点)なのかっていう人それぞれの解釈が翻訳に表れる話だから原義に沿った正しい翻訳かどうかの話はちょっと場違いな気もする
- 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:38:40
- 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:16:34
カプとはちょっと関係ないかもしれない話題で申し訳ないんだけどシュウジってなんで10話でニャアン止めに来なかったんだろうなあ…ってずっと思ってる。ララァ傷つけたくないって思ってるのならイオマグヌッソ発動で薔薇ララァ絶叫させるのは嫌だろうし後地味にあそこらへんシャアの命もちょっと危なかったしニャアンの動機がシュウジに会いたいだから姿表して説得したら割となんとかできそうなのもあってかなり疑問、神葉さんが前のイベントでシュウジの事を妖精って表しててその理由が11話の霊体のような状態が存在しているかしていないか分からないけどマチュには見えているからみたいな理由だったからマジでマチュにしか見えてなかったって可能性も考えたけどあの時はニャアンにも見えてはいたし11話でマチュに姿見せたのは久しぶりにマチュの顔見れて嬉しいのと誘導する為?なのかなって思ってるけど10話でこなかったのは何か事情でもあったのか?
- 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:28:29
時系列で考えると
【①イオマグヌッソ発射】
→【②マチュがリミッター解除で薔薇の内部に干渉】(吹っ飛ばされてマチュ失神→シュウジ霊体顕現)
→【③真のゼクノヴァ】(白い悪魔出現・シュウジ受肉)
だから②が起こって初めてシュウジが霊体化できた(①の段階ではそれすらまだできなかった)
って事かなあ?
- 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:31:59
想像だけどシュウジが薔薇ララァとリンクしてるからマチュが解除するまで時間凍結に巻き込まれてたと思う
第7話のゼクノヴァは意識が浮上してきた薔薇ララァに引き摺られて向こう側に引きずり込まれた
11話で時間凍結が解除され薔薇ララァが目覚めはじめたのでシュウジが意識だけ出られるようになった…という推測
- 110二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:59:55
やっぱシュウジの「きっとこの世界は君と僕が出会う為に作られたのかもしれない」今でも自分の都合のいい幻聴?になってしまう。今まで大切なララァがシャアの為に作り出している世界だと思ってたところからこれが言えるようになれたのも「僕と君が」じゃなくて「君と僕が」なのも良すぎる
- 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:12:35
- 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:20:35
- 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:46:16
- 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:48:42
— 2025年07月06日
アセベのスペシャルスターターセット、シュウマチュおるやん!
- 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:48:37
アーセナルベースはプレイしているけど、シュウジとマチュを使う場合は
二人ともデッキに入れる、とこだわりでプレイし続けている
おかげで二人とも全く同時にレベルがあがるようになってる - 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:27:22
- 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:11:53
- 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:13:30
- 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:44:27
「もっと自由になっていい。海を泳ぐ魚みたいに」
これ、最終回を見た後だと、自分にはやらないといけないことがあって自由は限られてるけど、
マチュにはもっと自由になってほしい、というシュウジの羨望にも似た願いがこもっている、
と感じるようになった - 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:10:25
- 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:07:06
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:12:43
PlazmaのMVで感じたことを言語化してみた
「靴の汚れに変わっていた」グラフィティを踏むシュウジの靴
もしもあのときマチュを助けるために外へ抜け出していなければシュウジのグラフィティは靴の汚れに変わっていたけどマチュと出逢えて星の輝きになった
「聞こえて答えて届いて欲しくて」マチュ+「光って光って光って叫んだ」シュウジ
マチュに分かって欲しくてマチュとキラキラしたりマチュのグラフィティを描いたりした
「見蕩れていた痣も傷も知らずに」
軍警ザクをやっつけるジークアクスに乗るマチュの姿(仰ぎ見た星の輝き)に見蕩れるシュウジ視点
大切な人を何度も殺して世界を滅ぼしてきたシュウジの心の奥底には誰とも分かち合えない苦しみがあったから他人とのキラキラは居心地が悪くてマチュ以外の人にはいつも背中を向けていたしグラフィティもその「言えない過去や癒えない傷」を描いて整理するためのアートセラピーみたいなものになりつつあった
このままだとそのグラフィティすら「好きなもの」だから描くとか「誰かと繋がりたい」から描く初期衝動が形骸化して傷を癒すためのものどころか傷そのものに……「靴の汚れ」に変わり果てていたかもしれない
でもマチュを助けたときのキラキラでマチュには向こう側が見えることに気づいて更にマチュの本質にも触れて希望を感じた
マチュは向こう側が見えてこの世界が偽物だと気づいているくらい「分かる」力があって世界を越えたシュウジの宿命と繰り返される悪夢のことも分かってくれるかもしれない
そしてマチュは本質的に自分どころか他人の自由のためなら我が身を顧みずに傷つく道を選べる子でそこには偏見も後悔もない
だから潜在能力的にも本質的にもシュウジの「言えない過去や癒えない傷」を丸ごと受け止めて解き放ってくれる希望とマチュ自身の魅力を感じてどうしようもなく惹かれて赤いガンダムのツインアイがキラキラするくらい「見蕩れた」
次の日対面したマチュはグラフィティがキラキラだと分かっていた上にマチュに「聞こえて答えて届いて欲しくて」昨日のマチュの姿(仰ぎ見た星の輝き)を描き足したら一目でその意味を分かってくれた
ただ純粋に好きなもの(見蕩れたもの)を描く衝動とそれで誰かと繋がれる喜びをマチュは思い出させてくれて「靴の汚れ」になるかもしれなかったグラフィティがシュウジの中で「星の輝き」を取り戻した - 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:13:26
赤いガンダムはアルファサイコミュを通したララァとの繋がりそのものであり彼女を守るために必要な力だったって最終回後には解釈出来るけど逆に3話で身を挺してマチュを庇った事に無限に味がするようになってしまった
無自覚な一目惚れだったでも良いしリスクを負ってまで理解者が欲しいと思うくらい本当はずっと苦しかったと取っても良い…どちらでもマチュの存在や行動はシュウジにとって特効だったんだなって結論になるし
- 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:51:58
- 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:00:57
ちょうど自分も同じ注意喚起を投稿しようと思っていました。コメント感謝します
当該スレの削除を問い合わせたのですが、未だに過去スレに格納されており、魚拓も取られているのを確認済です(ここ最近の管理人の問い合わせ対応を見ると、半永久的に残る恐れもあります…)
明らかに悪意のあるスレ内容である場合には、不用意に近づかないようにしてください
- 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:03:48
- 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:09:13
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:24:06
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:26:22
極楽湯のシュウジの湯が青というか深い紫っぽい色で、マチュカラー(赤)とシュウジカラー(青)が混ざったみたいでよかった
また色んなところとコラボやってくれるといいな - 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:49:00
シュウジの湯言ってきた!
青というより青みがかった紫の宇宙みたいな色でこれはこれで綺麗だなって - 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:50:37
- 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:33:48
不自由な苦しみから向こう側(本物の世界)が見える理解者を求めてたシュウジと世界を偽物(夢)と感じてしまうことに理解者がいなくて窮屈さから自由を求めてたマチュ
2人って本当に似ていたんだな
出逢うべくして出逢った2人 - 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:01:11
Figure-rise Standardでシュウジでないかな
マチュと並べたくて仕方ないんだけど - 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:06:16
見返してるけどEDのマチュの服やっぱりいいなぁ
中身の白い服がシュウジモチーフなのはもちろんのこと外側の服も黄色のキラキラを泳ぐ赤い魚だよね - 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:40:12
フィギュアって女キャラは作品知らなくても見た目が好みだったりカスタム目的で買う人が多いらしいんだけど
男キャラはそういうのがあまりないから元々フィギュアが出にくい傾向あるらしいんだよね
リクエスト企画みたいなのがあったらこまめに声上げてくしかないかなと思ってる
フィギュアアーツミニやプライズあるだけ恵まれてるけどやっぱりシュウジ欲しいよねえ
- 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:45:30
と言っても冬からマチュに続けてプライズ出すの決まってたりデフォルメの立体物もセット売りされてるから新規の男キャラとしては力入れられてる方だと思う
需要あるって分かれば今後も出してもらえるんじゃないか - 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:12:04
今出てたり決まってるシュウジのフィギュア系のグッズって
・フィギュアアーツミニ
・るかっぷ
・座るタイプのプライズ
・ちょこりんマスコット
の4つだっけ?
他にもあるかな - 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:13:28
ジークアクスの男性キャラのフィギュアライズはシャリアが決まったぽいからそこの反響次第かなあ
あとマチュ人気だからパイスーverとか衣装違い出そうだしその時に一緒に出るかとか? - 139二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:42:53
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:47:44
シャリアはフィギュアーツだから完成品フィギュアのほうみたいだね
今のところマチュはフィギュアライズとアーツの両方が出るしシュウジのも出てほしいな - 141二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:10:45
- 142二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:09:09
無償の愛か
シュウジも本当に救われて良かったよなぁ - 143二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:11:12
シュウジ目線だとしたらこの無償の愛はマチュの影響受けたものと思いたい
- 144二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:23:45
なるほど
「とどかなくてもいい」は「届かないかもしれない」という諦めじゃなくて「この気持ちを受け取るかどうかは君にゆだねる」っていう全幅の信頼なんだな
ゆるぎなく愛している、でも僕の愛を君がどう受け取るかはマチュの自由だよっていう歌声なんだ
まぁそんなマチュは「遥か彼方まで届くまで君に向かって宇宙に飛びこむミッドナイト」するんだけどさ - 145二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:27:57
七夕だしシュウマチュでのパロも捗りそう
- 146二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:45:23
- 147二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:50:48
シュウマチュグッズ、可愛いー!
- 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:52:00
マチュ&シュウジありがたい‼︎
- 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:53:09
ハロとコンチ抱えてるの良いねぇ
可愛いねぇ - 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:10:31
最終回を経てシュウマチュがこんなに七夕の似合うカプになるとは…早めに再会させてあげてください!!短冊たくさん書きます!
- 151二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:14:57
かわいいーーー!!単体とセットのやつ両方欲しくなるな
- 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:21:47
- 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:34:45
マチュに分かってもらうことを望んでいて自分の気持ちの伝え方の一部がグラフィティとかガンダム構文で遠回りだったシュウジが必ずまた会えるから届かなくてもいいからってストレートに愛を伝えるようになった変化がすごくいい
- 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:51:56
ここまで購買意欲が高まる作品もカプも無かったんだ…この間は某大型店舗で2人の限定グッズ買いに行ったわ…ここまで自分を狂わせたシュウマチュは罪深いよ…本当に罪深い…
というわけで>>152を買います
- 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:39:38
これ、スタンドは選択できるけど、キーホルダーと缶バッジはランダムなのは要注意やね。
- 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:25:35
ソロの方の使い回しを組み合わせたんじゃなくてペアのは別で描き下ろしてるの気配りの達人だな
シュウジはMAV戦でタンクトップ着てないから必然的にシュウマチュのは最終決戦時って事になって情緒が壊れる - 157二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:42:07
最後のキラキラ空間は制服と白トレーナーだからソロの方の組み合わせでいける至れり尽くせり
- 158二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:53:27
よし、シュウマチュスタンドは予約完了
9月発売なので楽しみだわ - 159二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:45:55
このシーンのフィギュア化はかなり楽しみ!
— 2025年07月07日
- 160二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:14:36
買っちゃった
選べるなんて素敵 - 161二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:53
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:36:41
- 163二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:38:51
- 164二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:08:19
シイコさんはシュウジのIFとして対比されてるけどシイコさんも口では「赤いガンダムのパイロット!お前が選ばれた奴じゃないと証明してやる!」ってシュウジへの異常な執着を露わにしても「そうすれば私は…」で思い浮かべたのは置いてきた家族(本当に大切なもの)のことだった
シイコさんが本心では家族のことを想っていたようにシュウジも口では「僕はララァの想いを守りたい。いつか彼女の願った世界を本物にしてあげたいんだ」ってララァへの想いを語っても「だから僕は…」で見つめたのはララァのいるキラキラの最奥じゃなくてマチュのことだった
ララァに対する想いは本物だけどシュウジの中ではマチュの存在が無視できないくらい大きくなっていてこのまま世界を壊してマチュを失ってしまうことに強い未練と葛藤を抱いていた
映像演出的にもララァへの想いを語るときはシュウジの身体が小さく映るロングショットなのに対して「だから僕は…」でマチュを見つめるときにシュウジの顔が大きく映し出されるのはマチュの存在がそれだけシュウジの中で大きくなってるからって過去スレの指摘好き - 165二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:10:32
┏┷┓
┃シ┃
┃ュ┃
┃ウ┃
┃マ┃
┃チ┃
┃ュ┃
┃再┃
┃会┃
┗━┛ - 166二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:12:16
七夕だからね
いい機会なので再会してほしい - 167二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:20:43
くっついたら毎日ずっとイチャイチャしてるシュウマチュは簡単に想像できる
ただ天の川で隔てられても泳ぐなり船を用意するなりして再会しようとするようなバイタリティ溢れる2人だが - 168二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:26:54
マチュの独白シーン、今更ながらマチュがシュウジに惹かれた理由をはっきり言うのここが初めてかも?と思った
窮屈に生きてきたけどシュウジに出会ってこんなにキラキラした自由な世界があることをシュウジが教えてくれて…ってもう初手からかなりシュウジに入れ込んでいる - 169二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:08:20
- 170二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:49:19
そうなんだよ!!
よくマチュがシュウジを好きになった理由の解釈が分かれてたけど最終回で誰が誰をどう想ってたかの答えが出てくる中地味にマチュもシュウジに惹かれた明確な理由が出てくるのも最終回なんだよ
- 171二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:26:17
- 172二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:17:06
ランダムじゃないの本当にありがてぇ
グッズ、お金ないからあんまり買えないけど少しでも頑張って集めて続編作ろうかとなるぐらいになればシュウマチュが再会できるから頑張ろう - 173二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:51:57
そういえば5話で「シュウジとのキラキラは私だけのものなのに!!」って涙目で走ったマチュさんですが最終的にシュウジと対面してキラキラしたのはマチュだけなのなんか今見返すとちょっと面白い…本当に私だけのものでしたね
それと同時にシュウジはキラキラで対話しててもずっと背を向けて心を閉ざしてたのに3話で対面至近距離とかいうバグ行動をとっているの…その…ンアーッ!会ってすぐなのに向けてる感情がデカすぎる!! - 174二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:54:34
- 175二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:16:17
- 176二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:26:16
2人のキャラデザ的な対比ってもう散々語り尽くされていると思うけど髪に関しては髪色の対比と差し色がお互いの髪色に近いだけじゃなくデフォルトの髪型もよく見ると
マチュ=女性にしては短め・デコ隠し・左右対称・内巻き
シュウジ=男性にしては長め・デコ出し・左右非対称・外ハネ
でこちらも完全に対比で作られてて改めてこだわり凄いな…と思った - 177二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:06:22
1話「やらなきゃ……殺られる!」→キラキラ交感サポート
3話「私……死ぬ!?」→キラキラ交感サポート
4話「私のために死んでニュータイプ!」→「僕はまだ死なない。ガンダムがそう言っている」+キラキラ自バフあるいはゼクノヴァワープ
振り返ると前半でシュウジがキラキラしたのってどれもマチュが殺される危険がマチュ本人の自認か殺る側の発言で極限まで高まったときだったんだな - 178二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:09:26
- 179二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:03:40
- 180二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:10:24
- 181二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:17:41
- 182二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:24:07
霊体化は例えばバナージがロニさんを説得するときにやってた(頬に触れて俯いた顔を上げさせられたほど)から一応ニュータイプらしい現象の範疇だよ
あとシュウジの白黒割り込みの演出は初代のマチルダさんの「大丈夫!」と同じ - 183二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:50:49
今思えばシュウジはシイコにキラキラを「こんなものは『まやかし』」って「偽物」扱いされて切り捨てられたけど次の話でマチュに「宇宙ってのはさ『本当』は光ってるんだ」って「本物」として見てもらえて凄く救われたんだろうな
しかも前に自分がマチュに言ってあげた「海を泳ぐ魚みたいに」に似た「朝日が海一面を輝かせるみたいな」って素敵な喩え方をしてくれて面映くて擽ったかったと思う - 184二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:18:42
本物と偽物がテーマだし、シュウマチュ関連だけでなく、
色々そういうものがありそうだと思ってる - 185二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:29:36
普通なら「(地球に)行きたいとガンダムが言っている」って聞いたら「だからガンダムを地球に連れて行ってあげたいのか。それ自体がシュウジが地球に行く理由なのか」って納得して終わるけどマチュはガンダムの発言=シュウジ自身の発言だって分かってたから「ガンダムが行きたい」はあくまで建前で本当は「シュウジが行きたいんだよ」って分かってた
だから「シュウジは地球に行って何がしたいんだろう?」「こいつ何で地球に行きたいんだ?」って
シュウジが地球に行く本当の理由を知ろうとして踏み込んでシュウジの方から物語後半のキーそして何よりシュウジ自身のキーになる「ガンダムは薔薇を探している。だから地球に行く」を教えてもらった
振り返ってみると本当に「マチュは分かってる」な
恐ろしいのが「私ってシュウジのこと何も知らない」「でもあそこまで踏み込まなきゃシュウジのいる場所には届かないんだ」って明確に意識し始める前から既に自ら進んでここまでシュウジの理解者(無自覚)になってること
そりゃシュウジもマチュには「言えない過去や癒えない傷をお揃いの秘密にしたい」ってなる
- 186二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:28:20
シュウジの言う通り、マチュは「わかってる」だったんだろうな
本当のことを知っているとかではなく、感覚で理解してくれてる、とシュウジも感じてたんだろう - 187二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:54:03
感覚で理解してくれるのもそうだし積極的に踏み込んで知ろうとしてくれるのも大切なんだろうな
離れ離れになってもシュウジの手がかりで大切な存在であるシャロンの薔薇とその中で眠る少女について9話10話でシャリアの話に積極的に耳を傾けたり質問したりしてたくらいだから - 188二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:03:55
4話と5話の3人の会話も話のきっかけとか中心になってるのは「15万ハイトってそんな大金なにに使うのよ?」「それにしてもこんなに描くのって大変じゃない?」ってマチュのシュウジに対する興味なんだよな
- 189二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:06:22
マチュ、シュウジのグラフィティについて「ペンキ代も馬鹿にならないのに~」とは言いつつも「こんなに描くのって大変じゃない?」っていう時の声のトーンが明るいから
シュウジの趣味というか好きなものにたいしても理解が明るいのよね……シュウジを大事にしている - 190二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:41:29
- 191二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:07:02
建ててみますね
- 192二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:08:43
- 193二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:11:00
ありがとうございます!!!!
- 194二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:33:18
たておつ!!
- 195二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:39:16
建て乙です
埋めます - 196二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:39:50
たておつ!&うめ
二次創作やりたいけどシュウジの素の性格の情報が足りないから資料集出して公式… - 197125/07/09(水) 18:57:33
次スレありがとうございます!
スレ画とスレ文も戻していただきありがとうございます - 198二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:00:33
たておつー
- 199二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:09:09
立て乙
シュウマチュ幸せになれ - 200二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:13:50
シュウマチュ再会しろ