後に"令和を代表するアニソン"と呼ばれそうな曲って…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:23:03

    ま…まさか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:35:44

    紅蓮華か炎ですね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:36:37

    まあ10選くらいなら入りそうな存在には好感が持てる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:37:22

    まあ本当に入るかもしれないラインはコメントしにくいーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:38:08

    >>2

    紅蓮華はワシが嫌いだから入れさせないのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:38:11

    鬼滅1期、呪術渋谷、スレ画、そしてプラズマだ
    知名度が全てだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:39:18

    あれっ作品の内容は?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:39:21

    青のすみか…BBBB…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:39:46

    >>6

    プラズマよりはブリンバン、キックバックあたりだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:40:14

    >>7

    原作の猿展開が足を引っ張れない程度には曲単体で世間に浸透したから仕方ない本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:41:12

    新時代…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:41:25

    ブリンバンバンって瞬間最大風速はそれなりだったけど10年後くらいに覚えられてるかは微妙な気がするんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:41:46

    >>9

    同じガンダムで祝福の方がまだ知名度高そうなのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:41:59

    >>7

    推しの子とはYOASOBIのアイドルのPVキャラクターという事にした方が収まりが良いとお墨付きを与えたいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:42:15

    >>6

    Plazmaは米津パワー込みでも元のアニメの強さからして残れないと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:43:18

    シカ色デイズもそこそこ上位に入りそうな気はするんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:43:23

    実際令和のアニソンランキングで一位アイドルだったんスよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:44:06

    16で妊娠する淫売のイメージソングが大人気ってネタじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:44:07

    PlazmaはいいとこTop20くらいだと考えられるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:45:21

    >>12

    振りある分は長い寿命と思い出しやすさはあるんじゃないっスかね

    歌う方で記憶に絡めないのはマイナスっスけど歌いやすい曲なんかどうせ来ないスし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:46:30

    ミックス・ナッツも上位には来そうだけど紅蓮華とかアイドルに勝てそうにはないっスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:47:52

    >>19

    えっプラズマよりBOW AND ARROWや地球儀の方が上なんですか

    つかここまで大差ついてると20位どころか50位に入るかも怪しくないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:47:58

    実際一般層でも知っているのはスレ絵か紅蓮華な気がするよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:49:50

    ぶっちゃけガンダムはシリーズとしての知名度は凄いけど現行シリーズはやるたびに新規流入と盛り上がりつつも一部のオタクが見るアニメでしかないのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:51:43

    >>22

    BOW AND ARROWはMVに羽生結弦が出た影響で一般層の知名度も高いイメージあるんだよね

    プラズマは良くも悪くもアニソン止まりなんだァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:54:21

    シンプルに曲の強さで言ったらライラックも入りそうじゃないスか?
    カラオケランキングも常に上位だしつべの音楽ランキングでも上位キープしてるんだぁ
    まぁ問題はそもそもアニソンと認知されてるか何やけどなブヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:55:42

    >>19

    KICK BACKすごっすげーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:55:59

    これが幽玄の2年前の令和アニソンランキング

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:59:36

    >>26

    ライラック…聞いたことがあります

    ファンが泣いて喜ぶような原作理解度100%の神曲な反面「忘却バッテリーの主題歌」と解説されることがほぼない悲しみの鎧を纏っていると

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:02:55

    マネモブに夢のないこと言うのはあれなんだけど…
    令和ってまだ始まったばっかりなんだ、平成初期の歌で代表曲決めようとしている愚行なんだ
    平成を代表するアニソンって言えばエヴァかハルヒからきすただよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:03:29

    >>28

    このメンツの後にまだ青のすみかSPECIALZ花になってブリンバンバンライラックあたりは確実に入ることを考えるとPlazmaが20圏内はかなり厳しそうっスね忌無意

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:05:03

    >>30

    流石にハルヒとらきすたはオタク界隈だけだと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:05:52

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:06:41

    ま…またジークアクスアンチスレか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:08:47

    >>32

    だって当時のアニソンといえばそういう界隈の話じゃないですか忌無意

    アニソンって言われてもののけ姫あげてくるようなのはカマトトぶったパンピーではありえそうな意見だけど一般的な意見ではないと思うのです

    せめてワンピースくらいにしておけと思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:11:50

    >>34

    アニキには何が見えてるんだ…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:15:01

    >>30

    あれっCHA-LA HEAD CHA-LAは?

    あれっおどるポンポコリンは?

    あれっムーンライト伝説は?

    あれっそばかすは?

    あれっ世界が終わるまでは…は?

    あれっウィーアー!は?

    あれっめざせポケモンマスターは?

    あれっButter-Flyは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:19:06

    たぶん令和の初期代表・中期代表・後期代表みたいな曲が出てくるんだろうけどね、初期代表はスレ画でいい気はするの

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:24:44

    >>38

    平成の後期代表って何なのん?

    ピースサインとか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:25:09

    歌はいいよね歌はね
    原作のグダグダの酷い内容については暫く玩具になってるだろうしそれとセットで伝わりそうなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:25:47

    >>7

    ああ今のアニメ化された範疇なら問題ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:29:00

    確かに原作終盤に向けての展開は愚弄されてるが
    プライスやグッズ展開は未だ続いてるから世間的人気はキレてるぜ

    あっ別に推しの子の終盤展開を擁護してる訳じゃなくてアニメ化されてる範囲は問題ないと擁護してるだけでやんす…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:31:19

    >>37

    その中でごめんなさいしたくなるのはセーラームーンとワンピースとポケモンだけですね、忌憚のない意見ってやつッス

    ちびまる子ちゃんは別腹として剣心もスラムダンクもバンプもそもそも人気歌手が歌ったアニソンなだけやろがいえーっ!?

    あ、ドラゴンボールはさらに別腹でやんす、あの当時なら誰がどんな歌を歌っても一定の評価は与えられたでしょうから

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:33:01

    >>39

    よ、妖怪ウォッチ体操…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:33:18

    紅蓮華って実際CD発売日は令和だけどアニメで初めて流れた時はギリ平成だから微妙なんスよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:34:36

    その未来でも海外の人の感想やったらまたこいつが上位に入るってネタじゃなかったんですか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:34:51

    >>43

    バンプの曲、どこに!?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:36:22

    >>15 >>27

    元のアニメどうこうをぶち抜いてすっ飛んでいくKICK BACKは相手が悪すぎて流石に勝てない これは差別ではなくちゃぶ台返しだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:37:01

    >>30

    残テはカラオケの定番曲化したのが強過ぎるっスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:42:04

    >>47

    バタフライって見た瞬間からバンプに繋がってハガレンになったんや、ごめんなぁ!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:42:11

    >>46

    アンケートを取るやつがフィリピンパブに行かなければ偏らないのでマイペンライ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:43:55

    >>50

    あーハガレンもバンプ関係ないし何言ってんのかわかんねーよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:45:21

    バタフライはデジモンで和田光司だろうがよあーーーっ!?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:46:43

    >>53

    知られてないって事は代表ヅラできないって事やん…………

    勿論ワシもデジモンのバタフライまでは答えられるがそれ以上は知ラナイ 知ッテテモニワカダカラ言エナイ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:48:46

    なっなんやっこの昔のAAみたいなちぐはぐネタは…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:59:10

    >>52

    嘘やん…と思った、それが僕です

    記憶違いに死にたくなったと申します…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:11:49

    正直令和が終わる時にアニソンTOP10つくっても紅蓮華とアイドルは入っていそうっスね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:20:58

    >>56

    語録もあやふやだし無様すぎてもう死んでくれって思ったね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:22:33

    ランクイン時の映像でアニメじゃなくてライブの方が流れそうだと思ってるのは俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:09:24

    いまや猿展開扱いされてるけど推しの子は最序盤の出来がけっこうキレてるのがデカいと思うんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:12:37

    あれっクスシキは?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:16:29

    ワンチャン、plazmaよりカワキヲアメクとかの方が強そうだと思った
    それが僕です

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:22:36

    >>43

    …このスレの基準が一般知名度なんだから全部頭下げるべきですね🍞

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています