- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:27:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:30:25
実際に対等の条件にこだわりまくってはいたからな
ネオジオンの機密であるサイコフレーム無しだと自分が勝っちゃうじゃん→横流ししよ だもん - 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:33:48
対等な条件で勝負したがるくせにいざ勝負して負けたらクェスのことを最後のほうで引き合いに出して恨み言言い出す情けない男がシャアです
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:34:56
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:36:23
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:37:06
女が割って入ったら男同士の間に入ってくるなと激怒するくせに
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:37:21
なので2人共オールドタイプとして死にました(禿)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:37:34
嘘は良くない
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:41:31
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:43:55
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:47:29
ギュネイが人質とったときファンネルが反応しないでやられてたらどうなってたやら
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:47:49
なんならアムロが自分に負ける事すら解釈違い起こしそうなんだよな…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:49:52
この台詞の元ネタの地下闘技場チャンピオンもシャアも、絶対そんな事思ってないだろという確信がある
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:51:30
たぶんガチギレしてギュネイは堕とされる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:53:12
どっかのスレであったけどシャア→アムロの感情って「(自分の越えるべき壁になってくれる)父(のような存在)であってほしい」がわりと合ってるんじゃないかな?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:58:04
ララァ以外で唯一自分の生の感情をぶつけられる相手がもうアムロしかいないから
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:00:09
Zで親しい人がのきなみ死んだからなぁ…
カミーユは精神崩壊だけど、そうなったのは自分が追い込んだとの責任感じてそうだし
生き残りがアムロしかいないっていう - 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:42:46
母に等しいララァを奪ったのが父の代わりに等しいアムロだったことにシャアの脳と解釈がバグを起こすのであった!
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:27:45
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:56:25
ファミコン=ファミリーコンプレックス持ちにしてみたら、アムロが父でララァが母だからね。甘えてるようなもんなんだ。父親の気を引きたい子供と同じなのかもしれない
アムロにしたら全く予想もしてないことではあるんだが