- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:28:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:29:45
ラーマーヤナはいいぞ
図書館にGO!! - 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:30:57
元ネタ的にヤバいんだろうなとは思ってたが思ったよりえげつないのばっかりなんだな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:32:28
割と躊躇無くインフレさせてきたなって思った
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:33:15
気になってチラッと読んでみたけど
十四年間眠らなかったラクシュマナ凄えってなった - 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:34:26
神以上の連中のゴリゴリの戦争なんだな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:36:33
マハーバーラタは神々の思惑によって起こされた人間同士の戦争だけど、ラーマーヤナは神々の代理人であるラーマ軍対魔王ラーヴァナ軍の戦争だからな。ギリシャ神話でいう所のトロイア戦争がマハーバーラタで、ギガントマキアがラーマーナヤだ。マハバ組の出番が先でド派手だから勘違いしがちだけど、戦争参加者のヤバさとしてはラーマーヤナの方が普通におかしい。
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:38:24
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:41:01
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:52:42
インドラぶっ倒すくらい強い羅刹をそれぞれ倒したラーマ兄弟
インドラ倒した時のインドラジットって儀式してたのかな - 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:17:30
お猿の軍勢の数も規格外
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:21:57
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:24:02
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:25:08
インドラジットを倒したのはラーマくんの弟くんのラクシュマナくん
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:25:11
カルナの槍も自分じゃ扱えないほど強力な武器をカルナに与えたって流れだし自分より強力な武器結構持ってるんじゃね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:26:03
インド叙事詩原典って武器に神々の名前付いてるだけで大事なのは本人の技量な感じある
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:27:11
界王様に魔人ブウは倒せないけど界王様から伝授された元気玉は魔人ブウを倒しただろ?そういうことだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:27:17
クンバカルナって原典だとラーマが圧倒してた感じだけど型月だと苦戦した扱いなのかな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:27:33
インドラさんはアレですか
凄い武器はいっぱい持ってるけど、自分が使うのは苦手な感じですか - 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:29:05
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:33:04
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:38:53
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:39:48
けど強さの描写自体は結構盛られてるクンバカルナ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:41:02
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:41:04
ラスボス1歩前のボスキャラだからな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:42:37
手あたり次第食べ過ぎて(特に人間)、このままじゃ世界を滅ぼしてしまうと恐れられて眠らされた奴だからな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:48:14
インドラ簡単に倒せるような羅刹を簡単に倒すラーマってインフレすごすぎない?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:48:20
生前のアルジュナはアシュヴァッターマンのEX対地宝具を相殺する矢の一撃使えたらしいし全盛期のインドの英雄は何処までの領域なのか想像できん
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:51:29
というかインドラの矢でもサーヴァント状態のラーマとアルジュナの協力技で何とかできるって想像以上にシヴァとヴィシュヌとブラフマーの3人とインドラの差はヤバそうだな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:53:50
シヴァのパーシュパタとブラフマーストラ合わせても倒せない加護付ビーマを倒せるんだからインドラの矢ヤバいでしょ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:55:06
てかアーチャーのラーマ最低でもそんくらいの火力は持ってるってことだよな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:56:21
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:57:30
優しいか?優し……兄想いではある
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:58:34
ラスボスのラーヴァナより強いやつが割といっぱい登場する
ブラフマーの加護で人間以外に殺されはしない……のだが、千の手を持つアルジュナとかいう人間なのにラーマより先にラーヴァナに勝つ奴とか出てくる - 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:59:03
ラクシュマナとか羅刹たちの名前を出すことで
ラーマーヤナ掘り下げの下地を積んでくれている気がする
2部終わった後でいいからいっぱい出してくれ - 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:59:50
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:00:54
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:01:46
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:02:37
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:03:28
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:08:24
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:10:33
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:18:19
東洋文庫版ラーマーヤナにはそれらしいシーンが無いが、どこで出版されたバージョンのラーマーヤナだろう?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:23:24
偉大なる者の腕にはインドラの矢もあるんだよな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:28:08
正直弓以外の授かったものは全部あると思う
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:35:04
インドラの矢より強い弓とか持ってるのに持ってくる意味ないんじゃね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:40:02
あれは間違いなく「どれ、余興がてらこの神がお前の力を見てやろう」ってやってうっかりを繰り返してますねインドラ様
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:43:00
- 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:48:51
…もしかして型月ラーマーヤナって結構分からないことだらけだった?今日珍しくラーマーヤナの情報多いなと思ったが
- 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:50:04
大人の頃の記憶はよく覚えてなさげだからどうだろう
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:50:35
ぶっちゃけラーマヤナのことはほとんど語られてなくてまだあんまり知識もなかったころに描かれた設定が大半だったりするのでまあ、後付け歓迎、矛盾あっても良しで行こうと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:50:43
- 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:52:35
今回のストーリーはラーマヤーナの設定ちょくちょく出てきてちゃんと扱う気あるんだなと嬉しい
- 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:55:22
ラクシュマナ出してお願い!
水瀬くんお願い! - 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:59:36
ラーヴァナを殺したのも梵天がインドラの為に作った矢だったね
- 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:00:52
- 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:06:01
弓ラーマ、シータ、ハヌマーン、ラクシュマナの4人一気に実装できる時があるといいな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:32:06
- 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:32:18
ggったらラクシュマナが放ったのアンジャリカストラ(14年眠らなかった者という祝福を受けた矢)って出てきたけど
- 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:40:41
アンジャリカアストラがインドラの矢なのは確かなはず
インドラジットがインドラの矢に敗れるという皮肉みたいな文脈で教わったし(インド人に)
ラーマがクンバカルナに撃った方はインドラアストラだったかね - 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:45:45
ラーマがクンバカルナを倒したのもラクシュマナがインドラジットを倒したのもインドラストラ(インドラの矢)
アンジャリカアストラはインドラの最強アストラなのでこれもインドラストラ
ついでにアルジュナがカルナを殺したのもアンジャリカアストラ - 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:22:35
正直ね、ランクの類は誇張表現盛りまくりのものだからあんま気にしてもしょうがないのよ
誰の力を借りたのを使ったのかはちょっと関わってくるかもしれんが
ラーマの宝具、生まれた時から持ってたっていうけどそれだとブラフマーストラじゃないんじゃないか?となるのはある。というか原典の話でラーヴァナの不死を支えるアムリタの霊薬蒸発させてそのままラーヴァナを殺した矢はブラフマーストラだったりヴァイシュナバナストラ(だっけ?)だったりでよくわからんな。ブラフマーなのかヴィシュヌなのかってことだけど。まあ弓は間違いなくヴィシュヌのものだけど - 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:48:28
ハヌマーン気になるなぁ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:03:49
ラーマをして「ラクシュマナとハヌマーンがタッグを組んだら余より強いぞ」って言うくらいだからハヌマーンとの絆がラクシュマナの宝具になってるのかもしれない
- 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:23:59
ラーマは割と力押しをする一方、ラクシュマナは伝承防御崩しとかを担当する分、格上というか盛られた相手を担当することになるイメージがある
- 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:54:18
参謀担当だよね
- 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:45:33
- 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:01:08
ラーマーヤナ関連鯖
これからに期待しちゃうな
2部中にはないだろうけど - 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:58:15
今回のイベでもっと触れてくれたら嬉しいけど
- 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:08:14
ラーマともインドラとも縁のあるインドラジット辺りは出てくるかもな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:25:59
羅刹側はなあ、実装されて良いもんかねえ
ヴィビーシャナならギリ行けるかなとは思うが - 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:08:17
羅刹は男は醜く女は美しいから大半が女体化されそう
- 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:15:48
- 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:37:59
- 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:46:57
ラーヴァナ女体化はなんというか、まあ生前は男だけど今回は貰った加護の関係で女になったぞ見たいな感じだろうか
同じ敵ともう一回戦ってもな感はしてくるし、味方側そろえて敵はビーストVとかの方が嬉しいが - 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:03:49
けどシュールパナカーは戦死した羅刹の奥さんたちに
「あのシュールパナカーは年寄りで、恐ろしい形相で、お腹の突き出た女なのに、どうして愛の神のように美しいラーマに近づいたのでしょう。とても優美でしかも勇気を持ち、すべての者の幸せに務めるラーマに、世の人々に殺されるに値するあの女は、美しくもないのに愛欲に目がくらんでしまったのですね。まったく徳を欠いた顔をしている醜悪なあの女は、美徳を備えた美しいラーマに、どうして愛情を抱いたのでしょうか。しわくちゃで白髪のこの女は、すべての人々の非難をお浴びること、してはならないこと、嘲笑されることを望んだのですね。あの醜悪な女はラーマの感情を害することを行って、多くの羅刹の破滅を招く結果となりました」
と恨みに思うのは当然だけど凄い言われようだなってこと言われてる……
- 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:10:22
インドラの無様敗北に関して主神の世代交代させたいみたいな意向があったのを知ってると
どうしても羅刹ってもしかして…みたいな変な勘繰りをしてしまうところあるし
ラーマヤナは勧善懲悪の物語のままでパッケージングしてほしいから羅刹は出さんといての気持ちがある - 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:25:23
シュールパナカーの容姿は出典で大分変わるんだよね
一般にラーマヤナって言うとサンスクリット語のヴァールミーキ版なんだけどこれがシュールパナカーは醜いって書かれてる
んで、タミル語のカンバル版ラーマヤナだと美しい女性で動機も孤独に狂った感じで悲劇性が増してる - 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:41:49
型月ハヌマーンはどうも神話絵みたいな細マッチョじゃなくてラーマ王子伝説みたいなゴリマッチョっぽいな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:54:28
何にせよラーマーヤナを膨らませてくれるのは大歓迎だよ
その分ラーマくんの供給も増えるからね - 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:15:57
ラクシュマナを輪くすさがに描いてもらうのが夢だ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:31:43
ハヌマーンはカワグチ先生がいいなー
- 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:40:27
羅刹勢は項羽の人かカマソッソの人かしまどりるが良い
- 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:43:38
ラクシュマナをおんぶしてる所マスターにも見せて
- 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:00:49
今日も何かラーマヤナの新情報あるといいな
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:24:03
それと羅刹出すなにつながるのが全然理解できんのだが
- 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:46:17
- 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:50:02
ハヌマーンと共通スキルで「チランジーヴィー」持っててほしい
- 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:52:09
羅刹勢が来るとしてどんなキャラ付けになるかなあ
魔王タイプは他にもザッハークとかいるから - 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:54:03
保守
- 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:55:46
キャスターかな
- 92通りすがり25/07/07(月) 17:28:56
ギルガメッシュっぽいな。宝物庫といいそこといい
- 93通りすがり25/07/07(月) 17:35:39
武器を借り受けたりはしたが直接絡まなかったって感じの言い方してたと思うが
- 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:34:41
星3礼装の剣、ヴィシュヌの宝剣なのかな
- 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:22:00
カマソッソの人に書いて欲しいな…
- 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:24:54
ラクシュマナ(ラーマの弟)に斃されたインドラジットと羅刹王のことでええんかな(インドラを倒す2体の羅刹)
- 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:27:23
羅刹王じゃなくてクンバカルナの方じゃないかな
- 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:19:51
クンバカルナは巨大エネミー…
- 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:14:39
あれか、ケガレガミみたいに後でフリクエエネミーになるタイプの
- 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:24:15