- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:30:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:36:09
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:53:52
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:02:45
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:02:54
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:13:55
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:37:16
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:57:59
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:03:17
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:23:11
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:47:36
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:39:31
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:49:23
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:51:44
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:54:22
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:56:42
これでモールス信号というものを知ったわ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:32:09
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:34:36
これハッと気が付けるハインケルさんの株も上がるんだよね、さすがの軍人
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:44:52
画像がないが、将国のアルタイルで
主人公の仲間のキュロスが、捕まった状態で近くにあった明かりを自分の頭で隠したりまた出したりっていう形で光を利用した船舶信号を送り、仲間に打開策を伝えるシーンがある - 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:53:35
画像が見当たらなかったけど牧野博幸先生のドラクエ4コマでももんじゃがピサロに
手旗信号で勇者一行の状況を伝えるってネタがあったのを思い出した
その中にこっそりピサロを馬鹿にする表現を混ぜていたせいで大砲で撃ち落とされていたが - 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:48:37
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:03:35
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:56:08
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:43:04
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:53:10
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:51:34
改めて見るとこれに気付いたノーマン達凄いよね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:15:50
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:20:07
ドキばぐでオザワくんが浜村編集長扮する着ぐるみのピカチュウに
モールス信号で会話を試みようとしたら
「そんなんでピカチュウと会話できるかー!」と蹴り飛ばされていた
そして柴田亜美は犬笛で大量の犬を召喚していた - 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:11:32
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:20:36
金田一少年の事件簿で容疑者が取り調べ受けてるときにモールス信号で刑事をおちょくってたな
刑事「なんの真似だそれは、言いたいことがあるなら言ってみろ」
容疑者「今言ってるじゃないですか。ところで日本語分からない外人に日本語で堂々と悪口言うの楽しいですよねえww」
みたいな会話 - 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:07:31
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:52:21
やっぱシンプルだから使い道が多いな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:13:56
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:59:17
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:04:57
そういや異世界物でもよくモールス信号という名前で使われてるけど「異世界にモールスさんがいたのか!」とジャガイモ警察みたいに突っ込まれないのはなんでだろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:12:42
会話を聞かれたくないガキ二人がモールス信号の読み方知ってたの相変わらず運悪すぎる
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:00:11
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:04:26
- 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:27:13
- 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:33:14
- 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:42:19
- 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:52:23
あれ、モールス信号じゃなくて50音表じゃなかったっけ(うろ覚え
- 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:15:08
- 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:06:39
- 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:29:39
- 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:38:01
2種類の何かがあればそれで成立するからね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:46:20
モールス信号で会話するのかっこいいけど実際時間かかりそうだし解読するために集中して覚えてられないだろう
- 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:44:05
実績にモールス信号の難しさを分かると幼稚園児で使いこなせるポニョのソウスケって天才だったんだな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:50:16
- 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:59:53
実際のモールス信号聞くとマジ無理 結構早くて長 短の区別が限界
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:07:01
戦争ものでモールス信号のシーンあるけど早すぎてあんなん思考停止して書き留めないとむりだわ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:08:37
すごっ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:07:38
ほす
- 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:16:33