- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:53:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:06:05
泣くシーン多いぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:13:44
たぶんずっと泣いてると思うわ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:16:16
ここより先にしのぶさんのシーンがある
何度も泣くと思われる - 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:23:50
しのぶさん→じいちゃん→狛犬
三段構えだ! - 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:41:20
この映画ティッシュが箱で必要になるかもな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:44:48
バスタオルも用意しとこう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:51:42
加減しろ莫迦!!!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:01:08
涙ならまだいいんだよ
鼻水垂らすのは恥ずかしい
音立てて鼻かむわけにはいかんし - 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:04:45
原本の時にはそうか、とスルーしたが
多分映画だと違うんだよなこういうの - 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:29:38
ダイジェスト見て善逸の本心わかって驚いたなぁ
お前!ずっとそんなことを思っていたの!?って - 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:48:49
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:57:06
兄弟子の存在を思い出させるためのダイジェストでもあったな
忘れてる人多そうだし - 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:55:46
蜘蛛山の時点で
師範と呼べ
じいちゃん
先生
で弟子二人とも呼び方すら育手言う通りにしてないという身勝手な2人だった
それが善逸は誇りになるんだよね