【お気持ち注意】再生数が本家越えの歌みた見てるとモヤモヤするんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:58:06

    お気持ちというかただの愚痴に近いもので、誰かに何かをして欲しいわけではないから、軽く聞いて欲しい
    歌ってみたってジャンル自体あまり得意ではないんだけど、特に本家より有名になってたり再生数多かったりするのが嫌い、許せない
    もちろん曲作った人はそんなの気にしてないか、宣伝してくれてありがとー!程度にしか思ってないと思うんだけど、古参ぶりたい心があってな…
    今の時代、「○○から来ました」とか、「歌ってみたの方が良い」とかいう人も少なくなってるのは分かるから、歌ってみたから本家が賑わうならいいとは思うんだけど、どうしても本家至上主義、歌ってみたは邪道みたいな価値観が拭えない
    長々と長文すまんね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:01:09

    ボカロの声がそこまで好きじゃない人がいるんだろうな。自分は普通の曲のボカロカバー聴くくらい好きだけどやっぱ人の声の方が好きな人らが多数派なんだと思うわ。リピートするなら自分の好きな方にするだろうしね。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:02:56

    歌ってみたが好きな層からしても「〇〇からきました」系は害悪扱いだからね…(そもそも投稿者側がやめてねって言ってることもある)
    自分は両方聞くけどやっぱり再生回数が本家の方が少ないとモヤる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:23:35

    歌い手ってか素人だからダメなの?
    声優や歌手が公式に担当したカバーって形ならセーフ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:25:38

    それで知名度逆転とかするとめっちゃモヤるよなあ
    少なくとも原曲制作者が何も言わないならいちリスナーが言えることなんて何も無いんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:26:44

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:30:27

    別にボカロに限った話じゃないしな〜
    アレンジとか込みで本家より注目される出来の歌ってみたに仕上がってるのであれば関心しちゃうかなむしろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:31:09

    わかる
    というか歌みたに限らずどんなものでも本家が1番有名であって欲しいみたいなのがある

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:32:32

    原曲聞いたことないカバー曲あるわ
    後でカバーだと知ってオリジナル聞くことはあるけどカバーに慣れててそっちのほうがよく聞くことも多い

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:33:59

    high_note Music Lounge「すまんな」

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:35:02

    歌ってみたって歌みたって略すんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:36:48

    極論個人の感想で「良いものは良い」以外の何物でもない
    そいつにとっては本家よりカバーのほうが良かったってだけの話
    本家こそ無条件で至高のものだというのは考え方の1つではあるもののその人の感性を捻じ曲げてまで押し付けるものじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:40:58

    洋楽カバーで日本語版は知ってるけど原曲は知らないって人多いけどそれもだめ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:41:40

    >>13

    パッとUSAが出てきた…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:45:45

    >>13

    自分が後から知ったら「原曲ある曲だって覚えとかなきゃな…」とはなるなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:47:19

    歌ってみたの方を本家だと勘違いしてる人見るとめっちゃモヤモヤする

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:57:45

    ◯◯から来ました←嫌い
    ◯◯の方がいい←喉引きちぎられたいかコンテンツ
    を浪費するだけのウジ虫
    そもそもコメントで語る奴好きじゃないから真面目にこれくらい思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:06:41

    わかる
    ただ「〇〇から来ました」とか「本家よりこっちの方が良い」とか言われない限りは別に悪いことではないから何も言えないんだよな
    ただもにょるだけで

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:09:56

    え、アドの歌みたとかの方が本家よりよくね?
    曲作るの上手くても歌上手いわけやないし🤭

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:14:01

    分かる…
    提供楽曲とかでもない限りアーティストが込めた意図が一番表れてるのが本家だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:14:26

    ボカロ曲を歌い手が歌ったのを持ち上げてた連中は歌い手のオリ曲をVTuberが歌って再生数抜かれたら発狂するっていうダブスタかましてたから>>1みたいなヤツにろくなヤツはいないと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:17:07

    気持ちは分かるがその怒り
    あくまでクリエイターではなくミーハーなユーザーに向けとけよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:19:53

    歌みたに限らず昔からあるやろ
    夏祭りとか亜麻色の髪の乙女とか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:21:59

    コメ欄で本家の再生回数抜いた!とかわざわざコメントする奴は滅んだ方がいいとは思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:30:24

    わからんではないがよくあるものだしなぁ
    コミカライズやアニメ化ドラマ化で原作より売れた人気有名なんて珍しくないし
    歌に限ってもヤングマンとかあったし
    持ち上げて大元より上アピールするのだってしょっちゅう見るし
    今更かなって

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:40:12

    心狭っ
    器小さっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:41:57

    うーん。
    分からんでもないが、凄く生きづらそう笑

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:44:49

    再生数に関しては本家が一番多いのが理想ではある

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:46:24

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:46:37

    100歩譲って再生回数で上回るのは許せるけど検索履歴で本家よりも真っ先に出るのはアカンと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:53:58

    どれだけ派生が広がろうと始まりは本家だから実質本家の再生数=本家+派生としてニマニマする

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:59:55

    一般人は仕方ないけど、メディアで歌い手さんの曲ですみたいな紹介されるとモヤる
    今までカバー曲とかでも余程じゃなければ原曲紹介なんてしなかったから、当たり前ちゃあ当たり前なんだけど
    特定の歌い手の持ち歌みたく聞こえてしまってなんか違和感

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:02:08

    本家のURL貼ってない姑息なやつとか見かけるとイライラするよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:26:57

    ニコ動以外で投稿してる歌い手は歌い手じゃない

    思想は置いといて、確かにもにょるね⋯一時期の歌い手やらピアノ演奏者が1番上に出るの嫌だった

スレッドは7/4 11:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。