- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:06:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:07:34
30代は白髪はまだじゃ…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:08:11
個体差だぞ
60過ぎても白髪生えてない人を知ってる
逆にカーチャンは20代で全部白髪になったそう - 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:09:35
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:15:53
70代でも黒々とした人もいれば20,30から白くなる人もいる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:22:00
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:23:13
人によるおばさん「人による」
うちは父が50代だがまだ真っ黒だ - 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:23:32
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:25:13
20代からちらほら白髪があったけど、まぁ染めると頭皮がやべえくらい荒れるし
別に自分の頭が白かろうと黒かろうと誰に迷惑かけるわけではないし(洗髪もセットもちゃんとしてる)
どうでもいいな、とおもって放置してる - 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:29:29
自分は30頃からちらほら増えてきて
半ば過ぎたあたりでついに染め始めたわ - 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:25:59
30代だけどたまぁ~に床に白髪が落ちてる
珍しくてつい拾って眺めちゃう - 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:28:13
30代だけど疲れると増えるなって感じで普段はそうでもない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:06:47
うちの親父は60過ぎから白髪が出てきたな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:10:33
ただなあ、二次元において「面白くないもの」は存在ごと抹消されるからなあ
だってそうだろ、ファンタジーの女戦士は男と互角に戦うし生理なんて来ないし、病弱キャラが下痢嘔吐吹き出物みたいな体が弱ってたら全然出ておかしくない見栄え悪い症状出してるの見た事ないし
なので二次元世界における人間は(少なくとも魅力的に描かれてるうちは)30代で白髪染めは基本必要ない生物なんじゃないかと - 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:10:37
祖母が70くらいまで真っ黒だったな
まあ人による - 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:42:29
10代でも白髪多い人もいるからな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:45:03
うち若白髪の家系だから中学生から白髪生えてたよ
就職を機に白髪染めするようになった
白髪は個体差激しすぎる - 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:46:24
このレスは削除されています