- 1後日談語りたい125/07/03(木) 22:23:16
このスレは完結済みの
【パロ・閲覧注意】🎲で希望と絶望の雄英高校1年A組|あにまん掲示板-スレの前提条件-・基本的なルールはダンガンロンパ無印と一緒・被害者の数も基本的にはダンガンロンパのいつものに従う(3章は被害者が2人等)・みんなの記憶や肉体は入学直前まで戻っている(ダイスによっては…bbs.animanch.comの後日談を書き込むスレです
こちら前スレで作ってくださったスレまとめです
感想スレも含めてまとめられているのでどうぞ
希望と絶望の1年A組スレまとめ | Writening本編# 1 https://bbs.animanch.com/board/3844302/ 2 https://bbs.animanch.com/board/3853417/ 3 https://bbs.animanch.com/board/3868206/ 4 https://bbs.animanch.com/board/3880352/ 5 https://bb…writening.net元スレに関する話題なら感想等も書き込んでもらって大丈夫です
荒らしや言い争いなどご遠慮ください
仲良く想像や妄想を言い合いましょう
ここ以外のスレでこのスレの話題や設定などを持ち出さないようお願いします
- 2後日談語りたい125/07/03(木) 22:24:17
- 3後日談語りたい125/07/03(木) 22:28:31
目が覚めた後のショックダイス
口田 60
飯田 55
麗日 52
爆豪 50
葉隠 49
障子 30
耳郎 25
芦戸 21
尾白 21
切島 18
砂藤 18
八百万 12
青山 10
上鳴 10
蛙吹 9
緑谷 9
瀬呂 8
轟 7
峰田 6
常闇 2
60〜49までの方はまだ落ち着いているが安定はしていない
30〜18までの方は情緒不安定
12〜2までの方は発狂 - 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:29:56
たておつ!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:49:41
立て乙です!!もう少し語りたかったから嬉しい!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:04:22
たておつです!
めっちゃありがたい!! - 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:15:38
たておつ
まだまだ絶望は続く? - 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:58:25
絶望はまだ続く!たて乙!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:01:14
生存組のクロifも見てみたいけどシロクロ逆転と違ってどのタイミングで犯行に移るかも考えなきゃだから難しいな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:03:09
生存組のクロif…爆豪はもし緑谷の代わりにビデオ見つけてたらわんちゃんあるか…?って思ったけど、なんか爆豪は死ぬ場面もクロになるところも想像できないんだよな…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:50:05
常闇くんは5章で上鳴くん見に行って動揺して黒影が…はありそうだし、そうじゃなくてもずっとメンタル低空飛行だったから3章でうっかり殺した現場見ちゃっても動揺でやっちゃう、はありえると思う
他はどうだろうな… - 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:00:12
黒影がやっちゃった場合おしおきは常闇か黒影かって議論になりそう
結局モノチューに「でも黒影クンはうちの生徒にカウントされてないじゃんw」って凶器扱いされて常闇もろともおしおきになるんだろうな
黒影は初代アルターエゴ枠としてコロシアイの真相が自サツだった場合のおしおき対象になってそう
黒影だけ消滅はできるのか問題あるけどあのコロシアイ空間は黒幕ヴィランのご都合空間だから普通にできそうな気がする
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:57:34
メンタル弱ってる状態で黒影が消えた常闇くん見たいけど見たくないな…
もう引きこもって出てこなさそうだし、最悪廃人になったり、周りに酷く攻撃的になったりしてそう、その状態の常闇くん無個性状態だからね - 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:22:07
生存者クロifは感想スレでもう出てるよ
生存者クロif | Writeningかっちゃんとヤオモモのはちょっと思いつかなかった ごめん あんまりにも6章の完成度が高すぎるから…下手に崩せなくってェ… アシミナ https://writening.net/page?zShQHp 委員長 https://writening.net/pa…writening.netまあ↑以外のパターンを妄想するのも楽しいよね うぷぷぷぷ
↓感想スレの作品まとめ 一応貼っておく
希望と絶望の雄英高校1年A組 作品まとめ | Writening随時追加します 現在見られるもののみ掲載しております 走馬灯-葉隠透 https://writening.net/page?PHAfUm クライマックス推理とその後妄想で書いてみたシリーズ 1章→https://writening.net/page?ka6gK3 2章…writening.net - 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:39:14
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:45:13
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:45:54
トリックとか伏線もそうだけど、所謂黒幕の匙加減(メタ的に言うとスレ主の決定)はどこまでがセーフなのかとか
バランス間違えると、伏線じゃないならダイスの意味が無くなっちゃうよなぁとか思ってしまったり
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:10:45
生存者の一番生存が危ぶまれたシーンはなんだろう?
個人的には
アシミナ→2章で現場を見かけたとき(正確には切島が保健室を出入りするとこだけ、状況や相手次第では口封じされていたかも)と4章で冤罪をかけられそうになった時
委員長→正直ないような気がするけど強いて言うなら3章の動機ビデオで兄関連のことが出てきたことぐらい?(メンタルダイスで動揺が少なかったのはプロヒだからって信頼があったから?)
障子→4章のメンタル限界だった時
常闇→常にメンタル面で危なかったが一番は5章で裏切り者に関する証言をした時(上鳴か梅雨ちゃんに消されてた可能性)
ヤオモモ→6章でデクは犯人じゃないと信じきっていた時(全滅の可能性があった)
かっちゃん→6章まで孤立状態で常に危なかったが一番は4章で轟に冤罪をふっかけられた時
かな - 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:05:33
飯田くんは力があるし体格も大きいから、力がある人が疑われる章だと疑われるだろうな、とは思う
2章のパワー系個性だったり、3章も運べるのはパワーのある人…ってなってたり
ただ致命的に危ぶまれることは少なくて真っ直ぐだからこそすぐ比較的早く疑いが晴れてそう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:49:48
ほしゅ!
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:28:52
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:21:19
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:24:33
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:48:19
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:53:35
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:41
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:27:09
遺影見て思うけど、遺影が増えていく度にそれを見たヒーローたちもご家族もどん曇りしそうでいいね
自分のかわいい生徒、子供の顔が個性溢れるバツで消された遺影になっていくの見るの辛いだろうな…
自分としては葉隠ちゃんの塗り潰され遺影が好き、透明人間だから存在ごと全部塗り潰されてる感出てて良い - 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:46:26絶望の言い訳 | Writeningお縄になった絶望ヴィランの独り言です 絶望ヴィランがどんな姿でどんな声をしているのかは、個別でご想像ください 白が200色あるように、絶望の色も人の数だけあるのです あーあー。 タルタロスにぶち込まれ…writening.net
首謀者の絶望ヴィランの後日譚をSSにしてみた
コロシアイの元ネタの出来事が過去のヒロアカ世界(個性が登場する前の時代)の中で起きた前提になってるよ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:11:01
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:12:52
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:27:52
いいねえ、この当たり前に絶望な感じ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:41
やっぱ真の黒幕は狂ってた方がいいからね
このヴィランやばいやつだけどそれはそれとしてセンスはいいから脱獄してくれないかな…って気持ちになる…うぷぷ - 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:29:30
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:09:44
- 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:25:54
うわそれは怖いな…
絶望ファンとか模倣犯とか、あれ見ちゃったら普通にエンタメとして楽しんじゃうかもだし、ここの人みたいな感じで続き見たい!ってなってやらかしそうな気がしないでもない
個性って便利なものあるし…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:15:41
ほしゅ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:32:34
A組の子達が77期生みたいに絶望堕ちして、世界に絶望を振り撒いてる姿を見てみたい
- 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:58:39
- 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:13:45
保守
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:15:16
絶望した耳郎ちゃんの歌と演奏、世界に絶望を振り撒くのに絶大な影響力ありそう… み、見てみたい…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:45:52
自分達にとって大切な人、家族や先生、友達を誘拐してきて、その人達にコロシアイをさせて絶望する様を、みんなでモニター越しに眺めながら泣き笑いしてる絶望堕ち黒幕A組…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:29:06
自分の身体を弄りまくってツギハギだらけになってる子いそう…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:58:39
発狂した子たちは絶望堕ちしそうだし、少しでも絶望して揺らいでしまった子も絶望堕ちしそうだけど、どう考えてもかっちゃんが絶望堕ちしてる姿が想像つかないんだよな
やっぱ希望側だよかっちゃんは - 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:39:39
- 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:36:14
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:14:25
ほしゅ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:21:27
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:46:11
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:14:15
- 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:54:08
切島くんを必死に追いかけるけど途中で阻まれて、結局はオシオキを泣き叫びながら見ることしかできない芦戸ちゃん…見てぇなぁ…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:23:39
オシオキシーンの時に、切島のオシオキ号泣しながら見てるアシミナの顔が差し込まれて、それに対する切島の反応とかがあったら泣いてしまうな…
しかもその後に切島は全部思い出して絶望しながら死ぬわけだし… - 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:35:03
- 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:57:18
やった〜!! 楽しみに待ってます!!
- 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:22:28
わぁ、とっても楽しみです!待ってます!!
- 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:35:48
かっちゃん視点で1章からコロシアイを見てみたい
もし最初からかっちゃんが主人公だったら、躊躇なく偽証も使う玄人向けの学級裁判が楽しめそう
その場合デクは2のゲーマーポジになるんだろうな - 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:33:00
- 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:33:26
- 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:39:51
- 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:04:29
- 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:14:52
マジで!?無理はなさらない程度に応援してます!!
- 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:56:48
むしろヤオモモはクロに向きすぎだからミスリード要員(今回の場合は共犯者)としてクロにならなかった感じもある
6章裁判終盤でかっちゃん視点でヤオモモがなぜクロなのかの決定打を追及するかしないかのひっかけ選択肢なんかがありそう
追及しない→正解ルート、真犯人がだれかを探る流れに
追及する→証拠提出、偽クライマックス推理の後ヤオモモ投票からの不正解、全員がおしおきされ、「これは僕が最高のヒーローになるまでのコロシアイだ。」というモノローグで締められるバッドエンド
過去スレであった5章で上鳴くん以外の真犯人を追及するかしないかの選択肢の後だと余計に厄介なひっかけになりそう
- 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:03:52
- 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:20:13
(被害者視点では)ほぼ詰みな状況の6章で、「どうやったら上鳴があのほぼ黒デク状態の緑谷をやったクロになれるのか」って考えてるんだけども、あまりにも勝ち筋が見えないという結論になってしまう
めちゃくちゃ身も蓋ももないけど、
・5章の事件が別物(上鳴が動かずに済む)
・裏切り者とバレない
+緑谷からの信頼度を高いままキープ
……みたいな世界線でクロになるくらいしか思いつかなかった
ただ誰かをやるだけなら、5章で峰田以外が被害者ならクロ判定だったっぽいから……いや、終盤も終盤だから6章クロが強敵になるのは当然なんだけども - 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:56:27
そういえば、緑谷の動機ってOFA(というか他者:オールマイトの秘密)関連だから、実は二章で揺れてたけど切島たちのことがあったから何とか踏みとどまって、そこから精神攻撃が連続で来て、ついに6章で追加の動機と大義名分が出来たからアクセル全開になったんだっけ?
仮に共犯者である八百万以外が緑谷がやろうとしてることを未然に気づいたとして、クロを回避できる想像がつかない
むしろ相手によっては悪化したりするのだろうか - 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:00:15
本当にスレ主のダイスとかに対する采配の絶妙なバランスだな……
どう変えたらどうなるか考え出すといい意味でキリがない - 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:11:10
作ってみました、 お仕置きss第二弾と絵とか
アニメーション 二章 | Writening慣れで少し豪華になりました、不慣れなところはありますが目を瞑ってください。 https://youtu.be/A3Ks1rWZ6pY?si=xNjhOaCUp72PxJmMwritening.netファイナルライブと硬化の達人から、それぞれ「ライブスタート!」あたりと「待って,待ってよ!」あたりです。
ファイルなう - アップロードされた複数のファイル無題45_20250709193019.png, 無題49_20250712201403.png (5.22 MB)d.kuku.luss 第二弾
「硬化の達人」〜倒れねぇってのはクソ強ぇだろ〜 | Writeninghttps://www2s.biglobe.ne.jp/~m_okada/chiebukuro/DecodeUesugiCipher/ これを使ってみてください、読んでくれる人を絶望させる為に日々精進していきます。 みんなのキャラがあまりつかめてないのでキャラ崩…writening.netたくさんあるので見ずらかったら すいません
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:33:50
待ってました〜〜!! 仕事が早い…!
芦戸ちゃんの泣き顔に胸がギュッとなったし、彼女にエールを送った後、オシオキの恐怖に冷や汗を流す切島くんの表情もツラかった……
SSの方も二人の心情がありありと伝わってきて苦しい…… ありがとうございます……
- 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:16:56
たくさん作品ありがとう
SSのモノチューの避けて逃げることもできましたよ発言なんだけど
切島くんが罪と一緒におしおきを受け入れる覚悟があったからこそ死んじゃったんだよ、
男らしさを捨てた情けない格好してでも死んでたまるかって逃げればよかったんだよ、
中学時代しかりおしおきしかり大事な時にビビッて動けなくなるなんて情けないねって言ってるようで
おしおきのどこまでも人の特性を見て尊厳をつぶしにかかる悪辣さが際立ってるなって思った
- 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:51:27
本当に止められるのはかっちゃんぐらいだと思う
他の共犯のヤオモモ除いた6章開始時点生存メンバーは
説得はできても止められない、下手したら丸め込められて共犯にされる→芦戸、飯田、障子
それどころじゃない→常闇
黒幕のため論外→蛙吹
正直これまでのメンタルダメージで変動するところはあると思うけど…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:09:06
確かにかっちゃんは入学時点ではクソ下水煮込みだけど、そう簡単にクロにも被害者にもならなさそうなイメージが強い
6章で早めに緑谷の真意を知って、拳でぶつかり合えてたら……と思ったけど、加減間違えて緑谷をやってしまう可能性もあるのかな
たぶん緑谷も拳で抵抗するなら本気だろうし - 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:13:39
- 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:03:59
かっちゃんが校則違反とデクへの解釈違いで後者に揺れて、キレた場合とか?
6章の動機ビデオ(対緑谷起爆用)をかっちゃんが見て、追随して記憶を一部でも思い出すなりしたらそういうムーブをしてくれそうではある
いやでも悪魔合体して下手したら事件が悪化する可能性もあるのか
いろんなもしもが思いつけてしまう - 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:29:16
かっちゃんが黒になるとしたらどうやってだろう、オールマイト案件で取り乱すとは考えずらいし
- 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:22:04
かっちゃんがクロになるとしたらそれこそ襲われて返り討ちくらいしかない気がする
- 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:22:58
- 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:29:16
めちゃくちゃ力業だけど、かっちゃん以外のブレーン枠が全員ロストしてる状況とか?
こいつをやればあとの裁判で自分が主導権を握れる目的だけど
でも例え一際推理できるブレーン枠が軒並みロストしたとしても、学級裁判できないレベルで詰むことにはならなさそうだから、かっちゃんを狙う理由にはならないか
- 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:29:39
もういっそのこと1章のタイムリミットで耳郎ちゃんと葉隠ちゃんの件がなくなって
ヴィラン「あかん!このままじゃ壮大に何も始まらん!せや!」
→「一番最初の」コロシアイを起こしたクロはおしおきなしの特権プレゼント
からのかっちゃん冤罪クロのV3ー1章パターンにしてみるか
問題はかっちゃんの勘と黒幕側の頭脳のどっちが上回るかってお話だけど
後おしおきなしの特権は普通にデクの方が先に首謀者コロせばって動き出しそうで…
黒幕もこんなふうにかっちゃんの存在に頭を悩ませていたんだろうか
もしかしたら態度が態度だからなんもせんでも勝手に誰かやるやろ!ってナメてた可能性も捨てきれないが - 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:41:23
個性・ステータス・人格を色々踏まえてもかっちゃんを狙うって、
・余程切羽詰まってる
・シンプルに想定外(でもやるしかない)
・確実にやれる確信がある(+やらなきゃいけない理由がある)
……くらいしか思いつかない
ダイス本編で考えるなら、二章の青山くんとエンカウントしたのがかっちゃんだった場合とか?
切島くんの個性(硬化)で包丁砕かれても止まれないなら、かっちゃんの爆破見ても止まれない気がする - 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:09:15
>>78を鑑みると
3章でお茶子がプールに沈められる瞬間をかっちゃんが目撃
→砂藤がいなくなったタイミングでお茶子を引き上げようとする
→それを見た瀬呂がかっちゃんがお茶子を沈めたと勘違い、不意打ちを試みる
→かっちゃんが気づいて反撃、殺すつもりはなかったけど力加減を間違えて…
のパターンもありえそう
- 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:44:36
下水煮込み時点で考えてさえ自発的黒をやるとほぼ思えないってかっちゃんある意味凄いな
- 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:01:02
保守
- 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:03:47
なんかかっちゃんはクロにならない…なったとしても被害者との共謀とかなにかしらの目的があってとかじゃないとしないだろうな感がすごくて…
- 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:30:38
- 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:51:25
- 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:07:00
- 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:53:39
障子くんはあの子の映像が用意されてそう…、親もそうだけど、それぞれの人生において大切な人が標的の映像になってそうだし、かなり心を抉る内容になってそう
- 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:48:26
- 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:38:57
動機ビデオがもしもバラバラに配られてたらペアによるけど、真っすぐ本人に届いたパターン以外はそんなにこじれなさそうなイメージがある
- 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:56:00
- 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:57:03
元スレがいい感じに進んだのは前提条件とかルールがしっかりしてたのもあると思うからそこはちゃんとしておいた方がいい
- 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:14:04
もし模倣犯をするなら頑張って欲しいな、またダンロンパロスレ見たいし…、絶対応援するし書き込みに行くから
- 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:28:50
- 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:36:52
やるなら応援してるよ、完結まで持って行って推理もしてた絶望さんが凄いのは物凄くわかる
- 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:47:55
- 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:55:47
6章のことを踏まえると予想(邪推?)できなくもなさそう
- 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:51:04
- 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:36:26
- 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:46:47
考えると止まんなくなる奴…!起こそうとしてたならかなり計画してるな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:08:54
もしかして2章のかっちゃんがデクのこと疑ってたのってそういう僅かな機微を感じ取ったからとかある…?
なんか、疑ってたから着いてきてたみたいな感じだったよね - 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:03:12
- 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:10:53
もしかしたら2章時点で事件を起こすまではいかなくとも(隠している個性OFAの秘密が動機で事件を起こすという流れはわかりやすすぎるし、かっちゃんに感づかれる可能性が高い)、いつかの卒業に備えて自分が怪我したと知ったときのみんなのリアクションを試してた可能性もある
6章で共犯にヤオモモをチョイスしたのも、たぶん2章の怪我を見せるなりしてリアクション的に「八百万さんなら僕を無条件で信用してくれる」という信頼できる要因があったのかもしれない
- 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:43:28
勘のいいプレイヤーが気付いて考察の民を沸かせる奴…
- 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:04:09
- 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:13:14
デクが被害者も十分ショックだけど、かっちゃんが一番絶望に近い感情を抱くのはやっぱりデクがクロになった瞬間だと思う
- 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:06:28
- 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:43:10
- 107二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:05:17
現実世界ではかっちゃんとよく一緒にいて、コロシアイ生活中はデクくんと仲を深めてた上鳴くんが、幼馴染二人の関係をぶっ壊しちゃう要因の一つになってるのツラいな…
- 108二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:17:06
- 109二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:41:50
流れをぶった切るけど、仮に心操くんをコ口シアイに投入するには初代探偵並みに妨害工作(所謂個性についての記憶を消す=意識的に使えなくするみたいな)をしなくちゃいけないんだろうか。
ヤオモモも大概だけど、あっちはカロリー消費の制限とか、黒幕直々に「フェアプレー精神」で直接対処できそうだったから……単に「コ口シアイに有利な個性」と言っても色々違うんだなぁと思って。
自分が気づいていないだけで他にも有利な個性ってあるんだろうか。本来ヒーロー目指す子たちの個性でこういう子と考えるの結構アレだけど。 - 110二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:06:37
- 111二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:19:41
確かに物間もレギュレーション違反枠だ……
- 112二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:17:38
鑑賞会も良い概念けどクロ勝ち抜けして目が覚めた後のif世界線とか気になる
- 113二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:35:46
- 114二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:15:02
個人的に悲惨だなって思うのは切島…、自首しようとしてるのにクロとして卒業できちゃうの、ショックどころじゃすまないよね
- 115二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:33:24
- 116二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:13:08
各章のクロ勝ち抜けifで個人へのメンタルショックと全体へのメンタルショック色々違いそうなイメージがある
- 117二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:00:03
デクくんもショック強そう。友人を殺して、認めてもらった憧れの行動に見合わない、ヒーローに相応しくない行動をしてしまって…って精神崩壊しない?大丈夫コレ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:30:34
クロ勝ち抜けした場合のペナルティがあるなら話が変わって来るけど、この世界線では序盤でクロを勝ち抜けさせた方が全体へのメンタルショック防げそう
でも元凶を見るにそんな甘いわけないよなって - 119二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:30:38
- 120二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:13:04
この世界線で土壇場で本編の記憶取り戻しても、本当に最後の最後な上に雀の涙ほどのムーブしか出来なさそう
それはそれとして五章の峰田の遺言は、事件そのものには直接関係無いけど、学園生活の謎を解く上ではキーポイントだったんだろうなぁ - 121二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:31:14
クロまたは被害者回避した場合のifも気になるけど、六章組があまりにも異質すぎて想像がつかないんだよなぁ
- 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:09:49
ほしゅ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:31:39
普通は自分から殺すけど、気付かないうちに殺していて、知らない間に勝ち残ってしまう…普通じゃない展開でめっちゃいい
- 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:11:26
- 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:59:31
- 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:53:39
- 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:21:11
クロたち、オシオキがトラウマになってて欲しいんだよな…
耳郎ちゃんとか、瀬呂くんとか… - 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:27:32
- 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:22:13
- 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:43:45
保守
- 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:36:30
本編スレ主さんのダイスでできた点を推理で線に変える思考能力(ロジック?)がすごいと思うんだけど、あれって本人の努力(ある程度枝分かれさせたのをメモるとか)以外にやっぱり謎解き系が好きっていうのがあるからなのかな
ランダムなダイス結果から筋が通ったトリックを作って、犯人という答え合わせに繋げられるの読み返すたびに感服してしまう - 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:55:25
1章勝ち抜けifを描きました 歌詞引用部分があるよ
Heroes requiem | Writening「ざんねーん!葉隠サンは自殺じゃありませんでしたー!まったく、こんな可愛い女の子を自殺志願者扱いとか頭おかしいんじゃないのー? 本当のクロは………耳郎サンでしたー!」 あああ、よかった、バレなか…writening.net本編で勝ち抜けがあり得たのが一番怖かったな 完結できたのは幸運なんだろうか…
- 133二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:50:25
努力と謎解きが好きって気持ちが大事だろうな…
ただ結果をメモ取るだけじゃうまく点と点を繋げられないし、まず選択肢を提示すること自体が難しい
必ず走り切るって決めてこの設定やってるのやっぱやばいな…
- 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:53:20
1章の勝ち抜け…!そりゃ、誰かが殺したなんて信じたくないだろうし、それで勝ち抜きは辛すぎる
歌詞の引用が本当に絶望的…、思い出したらそりゃそうなるよ…本編がこうならなくて本当によかった
これ2章以降もよければ見てみたいな…!
沢山の絶望が見れそうな気がして
- 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:57:36
ゲームとかだったら、一周目と二周目で同じ場面でも違う印象を持つこと・伏線とか違和感に気づけることがあると思うんだけど、全てが分かったから見直すと「ここはこういう感じだったのかなぁ」とか色々考えられちゃう
- 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:58:57
本編五章のジャッキについて聞く前のダイスで、緑谷が呼びかけてたのが上鳴で…最期に記憶取り戻して謝れた(ところで手遅れだけど)ダイスとか…
六章シロクロの落差が個人的にめちゃくちゃ刺さった - 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:20:29なけないあかおに | Writening「ぶっぶー!もう皆馬鹿じゃないのー?緑谷クンがクロなわけないでしょー!あのオールマイトからOFAを継承されたヒーローなのに殺人者扱いされるなんて、どんだけ信用がなかったんだろうね! 正解は切島クン…writening.net
2章勝ち抜けifだよ
大半の子は勝ち抜けクロのことを恨むなんてしないだろうけどそれでも今後の関係には影響出そうだよね