【ダンまち・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】オラリオに訪れし者19【🎲・⚓️・オリキャラ注意】

  • 1125/07/03(木) 22:25:54

    油断してたら落ちちゃったので立て直したスレ、part19です
    本当に申し訳ない!

  • 2125/07/03(木) 22:27:09
  • 3125/07/03(木) 22:29:38
  • 4125/07/03(木) 22:31:55

    以前頂いたアドラーちゃんの戦闘服FAです!
    こちらは私服です!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:32:07

    縦乙
    続いてよかった

  • 6125/07/03(木) 22:33:02

    >>4

    2行目は間違いなのでスルーしてください汗

    こちらは私服です!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:38:27

    縦乙
    とりあえずこれで安心してイラストに戻れるぜ(もうすぐ忙しくなるから多分完成は八月以降です)

  • 8125/07/03(木) 22:44:11

    まさかまた落ちるとは思わなんだ汗

    さて、アドラーちゃんが目覚めたのは何日後なのか決めていきます


    dice1d14=2 (2) 日後

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:45:09

    割と早い
    というかそうなると周りが回復早すぎるな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:47:04

    >>9

    きっとポーション使いまくったんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:47:52

    >>9

    >>10

    物理的損傷は聖女と魔女酷使すれば割と即捌けるしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:52:08

    このレスは削除されています

  • 13125/07/03(木) 22:53:12

    ダイスミスです汗


    起きるの早くね?

    さて、目を覚ましたアドラーの行動は?


    dice1d4=2 (2)

    1体を起こしてボーっとする

    2起きようとするも力が入らずベットに逆戻り

    3町の様子が気になってこっそり抜け出す

    4こっそり抜け出s((ガチャあっ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:54:33

    恐らく純粋に血が足りてないんじゃないかと

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:12:01

    さすがに立て続けに負傷しすぎ&高熱でエネルギー消費しすぎで身体が弱ってるんだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:15:11

    元気になったらちゃんとにオッタルにお礼言いに行こうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:37:37

    今回は色々な人にお世話になったり迷惑かけたりしたから謝罪行脚も長引きそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:43:55

    もしかしてまた飛び出さないように恩恵封じられてるんじゃね?起きて説教してから戻すつもりで

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:41:49

    >>18

    説教出来る人間も随分少なくなりもうした

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:54:09

    >>19

    (´;ω;`)ウッ…ノアール、ダイン、バーラぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:02:55

    >>19

    と言うか多分ロキFの残存人数20人居ないんじゃ…

    上の世代は三首領以外全滅でアキやラウルより下もそんなに強くなかったろうから大量に死んだだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:59:17

    負傷一覧どうなってんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:00:25

    闇派閥も通常派閥もついでに一般人もボロボロよ
    オラリオ史上最悪の事件なだけはある(規模としては7年後に都市丸ごと吹っ飛びかけた方が上だろうが)

  • 24125/07/04(金) 22:15:20

    ベッドに逆戻りしたアドラー、流石に無理しすぎたかな?

    そのまましばらく放心していると…


    dice1d3=2 (2)

    1静かに扉が開いた

    2バンッと扉が開いた

    3窓をノックされた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:19:03

    誰だ?ディアンケヒトのとこだしアミッドか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:27:37

    >>25

    誰が来てもキレてるのは変わりないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:49:05

    >>25

    まあ流石にロキfの他のメンバーは起きてすぐは来れないでしょ

    ホームに帰ってる前提だけど

  • 28125/07/04(金) 22:55:26

    一体誰がいたのか?


    dice1d4=1 (1)

    1アーディ

    2アリーゼ

    3リュー

    4アキ&ラウル


    因みに1の場合アミッドかフィンorリヴェリアでした

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:02:05

    さてはコイツも入院してたな?なんなら他のメンバーも居るな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:40:42

    まあ一番五月蝿そうな2じゃなくてよかったという事で
    アリーゼだと纏めてアミッドにマジギレされそうだし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:30:52

    アーディも片手失ったのに一応フィティラ戦に参加してたし性格的にもスキル的にもその後も動いててもおかしくないから終わったらまた病院に担ぎ込まれた感じか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:09:25

    アーディはなんか義兄弟の契りじゃないけど正義問答?した仲だしね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:34:36

    アーディはこれからどうするんだろうなあ
    腕無くなって火傷痕残っちゃったし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:23:50

    アガートラームinガネーシャくらいはあの神様だし喜んで用意するとは思うんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:15:51

    >>34

    inだとアーディにガネーシャが憑依しちゃう…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:35:49

    >>34

    >>35

    アーディ「私は、ガネーシャだ!!!!!!!」

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:58:34

    >>35

    こう、象ペイントがアツく施された義手なんだろう

  • 38125/07/05(土) 20:12:16

    何故ここにアーディが居るのでしょう?


    dice1d2=1 (1)

    1アドラーや入院中のガネーシャFの団員のお見舞いに来た

    2隣の部屋に入院していた

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:51:09

    普通に退院してたのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:03:02

    >>38

    身内の見舞いついでに覗いてみたら起きてたと

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:10:52

    ぶっちゃけ姉の次に仲がいい友達なんじゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:45:45

    >>41

    少なくともアストレアFと同程度には友人判定貰ってるとおもう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:26:59

    >>42

    うおっ身長差でっか……ほほえま……


    当時のアドラーちゃん何Cなんだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:14:14

    >>42

    でもアドラーちゃん本人は割と正義に対してはドライなのよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:57:49

    >>43

    差は多分35cmくらい?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:26:56

    >>45

    これで2人ともほのぼのしてるの絵面がかわいい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:16:23

    >>45

    というかアドラーちゃんは大抵の女性キャラに対してそれくらいの身長差があるという

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:31:08

    >>47

    抱きしめたら胸に当たるくらいの差なんだよな

    頭のてっぺんが肩にくる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:04:55

    クソデカ人懐っこコミュ障ガール(顔が広い)なかなか強いよな……

  • 50125/07/06(日) 22:14:31

    お見舞いに来たみたいです

    では、アドラーの様子を見たアーディの反応は?


    dice1d3=1 (1)

    1一拍ののちぼろぼろと涙を流して号泣

    2無言でアドラーに向かって突撃

    3途中でコケながらアミッドを呼びに行く

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:28:27

    ガッツリ死にかけてたし残当

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:44:43

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:46:06

    このレスは削除されています

  • 54125/07/06(日) 22:50:32

    すみません本当に間違えました、内容変えます!!

    アーディの涙の訳は?


    dice1d2=1 (1)

    1友人がタヒにかけていたのに自分は何もできなかったことに対する怒りや悔しさによる涙

    2寝てる間にさらに熱が高くなって明日を迎えれるかわからないと言われていたが、アドラーが目覚めて安心したから

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:55

    精神が強い…普通三回くらい折れてそうな境遇なんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:07:50

    >>51

    しかも3割くらいは自分のせいというこれで>>54こうなれるんだから流石と言えば流石

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:13:57

    まあ窮地を乗り越えてより強くなれたんだからええやろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:41:34

    死ななけりゃセーフ的な価値観はありそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:10:39

    >>58

    実際死にまくりな職業柄生きてるだけ儲け物よな

    本編でも外伝でも主要メンバーでも死ぬ一歩手前が日常だからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:22:29

    >>54

    まああの状況で出来ることがあるのは治癒系の能力持ちだけなので仕方がない

  • 61125/07/07(月) 22:24:29

    いまだ涙を流し続けるアーディ

    そんな彼女に対するアドラーの行動は?


    dice1d2=1 (1)

    1何とか起き上がってアーディの近くにより、頭をなでる

    2「心配かけてごめんね…」と謝る

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:29:24

    うーんこれはお姉ちゃん(二人目)

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:31:54

    因みにアドラーとアーディは大体3歳差

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:40:52

    そう言えばアーディの手は現状どうなっとるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:03:38

    >>64

    まだ数日だし義手とかはついてても間に合わせの木製とかじゃないかな

    そう言うの作れるファミリアも復興優先だろうし

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:24:04

    >>62

    多分現代での役目はロキf全員のお姉ちゃんだし…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:34:36

    >>65というかまだ何も付いてない可能性の方が高いんじゃ

    いや手無くしてから実際はそこそこ経つが(アドラーちゃんずっと寝てたから)

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:44:39

    まあぶっちゃけあんま関わらないラインだし気にしなくていいんじゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:49:15

    >>68

    それはそう

    なんか普通に元気だし

  • 70125/07/08(火) 19:17:16

    すみません、今日家がごたついてて…書き込みは明日に延期します

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:21:47

    了解です

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:57:02

    らじゃ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:02:59

    お疲れ様です?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:09:47

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:43:43

    これからどうなるかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:05:30

    >>66

    ティオナとかに懐かれてるのかなぁ

    うおっ身長差でっか……(25C)

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:57:37

    >>76

    胸の差もでっか…(無情

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:09:16

    おまたせしました!

    昨日は急ですみません汗

    では、目覚めたアドラーちゃんに待っている次なるイベントは?


    dice1d2=1 (1)

    1突撃☆正義のアストレア・ファミリア!(隣室に入院していたアストレアFの面々が騒ぎを聞きつけてやってきた)

    2ドキッ☆恐怖の説教大会!(見舞いにやってきたフィン、リヴェリアとアミッドによる長~いお説教)

  • 79125/07/09(水) 20:16:40

    >>78

    またコテハンつけ忘れました汗

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:20:36

    >>78

    もう纏めてアミッドに叱られたまえ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:33:38

    >>78

    コイツらも大概重症だろうに…

    まあ冒険者なら普通か?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:07:23

    >>77

    ティオナと比較すれば誰でもデカいのだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:36:16

    >>82

    ロキ辺りはそうでもないだろ!

    まあ殆どの女性がティオナより大きいんだが

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:09:21

    ティーンエイジャーな幹部たちに囲まれながらウフフしてる長身美女アドラーちゃんは映えると思います
    これで蹴りと太刀筋に容赦がないのは良い

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:17:27

    まあ言うほど歳離れてないけどね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:34:51

    >>76

    使う武器の方向性も似てるし性格的にも懐かれそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:45:26

    >>85

    一応アドラーちゃんこのタイミングでは18だしな

    未成年の精神性してない気がするけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:07:45

    >>87

    精神性はオラリオの冒険者全体がそんな感じだから…

    ベル君とか14だしもっと若いのも居るべ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:40:52

    アストレアfの面々がやってきました!

    そんな彼女達に囲まれたアドラーは…


    dice1d3=2 (2)

    1リューに軽めのお小言を貰う

    2ライラと輝夜に絡まれる

    3アリーゼに「私も撫でて!」と突撃される

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:00:23

    女3人よればなんとやらなのに6人も居ればそりゃね
    なおここは病院である

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:20:16

    あんまり描写されてないけど当然そこら辺とも絡みはあるもんね
    なんならリューよりそっちの方が仲良い可能性すらある

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:12:10

    レベル5に挑んだことを知られ無茶しおってとわやくちゃにされてそう
    なおレベル7

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:29:47

    レベル4(おそらく割となりたて)がレベル5(ベテラン)に単騎で挑むのと取り巻き付きレベル7(超弱体化)に複数で挑むのはどっちが危険かと言われるとうーん…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:06:24

    >>93

    どっちもバカの所業ですね…

    まあベル君も似た様なこと定期的にやってるわけだが

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:11:22

    >>94

    バカやらなきゃ世界が滅んでたのでセーフセーフ

    なお現在進行形で他の滅びもある模様

  • 96125/07/11(金) 20:48:33

    ライラと輝夜に絡まれてるみたいです!

    さて、少女達がわちゃわちゃしていると…


    dice1d2=2 (2)

    1「随分と楽しそうだね?」ニッコリ笑顔()のフィンと眉間を抑えるリヴェリアが登場

    2「何・を・し・て・い・る・ん・で・す・か?」怒気を纏ったアミッドが仁王立ちしている

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:59:26

    残当 他の患者も(多分)居るしな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:05:39

    叩き出されなかっただけ温情である

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:43:43

    アーディが飛び抜けてやかましいのはわかる

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:33:50

    病室で女子会をするな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:14:09

    と言うか寝込んでた筈なのに元気だなコイツら

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:39:40

    >>101

    アドラーちゃんは兎も角他は普通に起きて回復済みだったんだろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:42:55

    >>100

    中高生の女子には無理な話である

    多分この時みんな14〜16くらいだべ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:03:09

    かしましかしまし
    なお数年後にはこの中で生きている人数は…

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:10:53

    >>104

    アーディとアドラーはファミリア別だからまあいいとしてね…

    いやクエストに性質上アーディも付いていきそうな雰囲気はあるんだが

  • 106125/07/12(土) 21:34:24

    この後アミッドにこってり絞られてるところにフィンとリヴェリアが合流、アドラーちゃんは他のメンバーの倍の時間叱られました⭐︎
    さて、そろそろ時間をすっ飛ばしてアストレアFの運命の日について決めていきます

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:35:41

    アドラーちゃんは今回の件でスキルとか無いんかねレベルアップもしたし

  • 108125/07/12(土) 21:40:04

    >>107

    流石にポンポン付けすぎてもあれかなーと思いまして汗

    アストレアFの運命を分つ日、アドラーは何をしていた?


    dice1d3=1 (1)

    1ホームでアキとラウルと一緒に話をしていた

    2到達階層更新&ステータスアップの為に単身ダンジョンに潜っていた

    3ギルドからの命令でアストレアFと共にルドラFを追っていた

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:41:19

    流石にアストレア・ファミリアの救済はできなかったかぁ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:42:23

    ちょーっとこれは駆けつけるのは無理かな
    30階層まではとても行けないだろうし

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:43:26

    あとはアーディか
    2年も有ればほぼ戦闘能力は戻ってそうだが

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:46:12

    >>108

    いうてスキルはまだ2個だけどね

    フィンとか5個持ってるしベルもレベル5時点で4個だから付けても問題無いとは思う

    第一級でも2〜3個が多そうではあるが

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:50:39

    >>111

    結局ジャガ丸君は初見殺しとスピードに対応出来ないと頭数増やしても犠牲者が多くなるだけだからね…

    リューさんの精神的支えになった方がまだ意味があるといいますか

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:58:36

    >>113

    ポンコツエルフに関してはあそこで爆発したから暗黒時代が一気に終わった側面もあるからなんとも

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:25:12

    >>113

    階層によってはザルドアルフィアにも勝ち目あるからなアレ

    10秒耐えられたら負けるって話だがレベル7にとっては10秒とか超長時間と同じだろうし

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:30:08

    >>111

    着いていくか行かないかで言うとね〜………

    姉が止めてりゃいいんだが

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:36:09

    >>113

    言うてアドラーちゃんやたらしぶとくて守りが得意なスピード&テクニックタイプという、殿やるだけなら全然みんな庇うくらいやれそうな相性してるからね。

    倒せるかどうかは斬鉄次第な気がするが。

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:52:43

    >>114

    あそこで都市内の表の闇派閥徹底的に潰しとかないと最悪オルギアの時に邪魔されるんだよね多分

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:37:02

    >>115

    60だか70だかで産まれたジャガーノートとか今の第1級冒険者でも大半が死ぬんじゃないか?って言うね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:08:23

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:09:33

    このレスは削除されています

  • 122125/07/13(日) 22:11:42

    >>121

    ダイスの上限ミスりました

    まだ分らん、まだ分らんぞお…!

    さて、アストレアFにアーディが同行したのかも決めていきましょう


    dice1d2=1 (1)

    1リューにお願いされて同行している

    2他派閥なので流石に…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:12:50

    これ最悪リューが原作以上に曇るやつ…!

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:14:21

    いやこう、ガネーシャとの簡易連合で生存者が増える可能性をだな
    シャクティさんに頑張ってもらってだな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:17:16

    どう考えても仲が良いアーディが一緒に行っただけですよね…?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:21:04

    頭数が増えると魔法の反射による地獄絵図の度合いも上がりそうでなんとも

  • 127125/07/13(日) 22:28:33

    ひえっ、地雷引いた…

    いや、>>124さんの仰るように簡易連合組んでくれたらワンチャン…!


    dice1d2=1 (1)

    1簡易連合を組んでいる

    2簡易連合を組んでいない

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:31:11

    ルドラファミリアが苦し紛れボンバーすることすらなく潰される可能性そこそこありそうだなこれ……

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:31:42

    シャクティはまあ居ないとして上位陣が一人居るかいないかくらいだろうな
    依頼の規模的には残党討滅みたいな感じだったし

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:43

    後は多分この2年で回復強化されてるダークエルフ=サンが出てくるかどうかも問題か?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:36:04

    >>130

    フィティラが来た場合じゃが丸君居なくても皆殺しルートではそれ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:52:25

    >>129

    それ抜きにしてもガネーシャFは都市の治安維持メインであんまり人動員できないのとアストレアFが受注した依頼って考えると多分来てて数人じゃないかなって

    メインのファミリアより助っ人の方が人数もレベルも上ってのは体裁宜しくないだろうし

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:02:31

    >>128

    割と計画的だったこと考えるとガネーシャの増援も予期してそうではある

    アーディとアリーゼ達が仲良いのは知られてるだろうし(なんならアドラーちゃんも警戒されてるかも?)

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:21:25

    >>131

    ジャガノが湧いてきて貴様を殺すのは俺だルートで化け物同士潰しあってくれ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:32:54

    >>134

    多分その場合アドラーちゃんと2人でたいじゃが丸共闘だよね…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:05:25

    >>135

    アドラーちゃん下手しなくても今の現状一切知らんのでは…?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:48:24

    >>136

    それはそう

    30階層とか全力で走っても2日は掛かるだろうし(アイズの日帰りの限界が18階層だった筈なので)

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:08:10

    ルドラファミリアとレベル3以上多数のアストレアファミリアの殆どのメンバー一瞬で鏖殺してるからガネーシャファミリアからの援軍が活躍するとしたらレベル5は欲しい

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:03:38

    フィティラが居たとしてジャガーノート倒したらレベル6になったりしそうなんだよね
    まあこの2年で既になってる可能性も高いけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:31:47

    というか2年経ってたらアドラーちゃんならなんか厄ネタにであってレベルアップチャンスありそうだが…

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:37:17

    流石に2年じゃキツいでしょ
    それはそれとして日常イベントも冒険イベントも色々ありそうだからこの2年の出来事は気になる

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:53:35

    確かアイズのレベル5→6が3年前後の筈だから才能差と成長促進スキルを勘案するとアドラーは3〜4年くらいでレベル5→6になると予想するぜ

  • 143125/07/14(月) 21:25:01

    >>141

    ジャガ丸君関連が終わったら改めてダイスで決めていこうかなと思います

    簡易連合ですが、アーディ以外に何人ついてきているのでしょうか?

    最低保証5人で決めます


    dice1d10=9 (9) 人

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:35:23

    9人…まあ一瞬盾くらいにはなれるか?
    それ以前に迷⭐︎宮⭐︎大⭐︎爆⭐︎発で圧死するかもだけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:43:31

    レベル次第かなぁ
    アーディ(レベル3or4)が筆頭と考えるとレベル2〜3がメインか?多分

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:52:38

    >>145

    そのアーディは はっきり言って大抗争の時に活躍出来なかったし腕があれだからまだレベル3だよvsこの2年で超頑張ったからレベル4だよ どっちなんでしょうね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:08:15

    ジャガ丸くんとかいう生存フラグ刈り取りマン

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:36

    大抗争の(アルフィア側の)目的考えたら、参加したみんなレベルが上がって冒険者の層は厚くなったと見るべきじゃない?ベテランは死にまくっただろうけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:35:40

    アリーゼ達アストレアFの中核メンバーはは確か大抗争の時に纏めてレベル4になってる
    その上で完全に自分の考察だけど

    ・少なくとも原作の情報的にこの2年で特大規模のイベントは起きてない筈
    ・アーディは戦闘スタイル一から模索し直し(多分)
    ・アーディは大抗争の時は参加してても多分後方支援(病み上がりだしスキル的にも)

    って考えるとレベル3のままじゃないかなーと思ったり
    そもそもフィティラ戦で剣投げた時もかなり無理してるっぽかったし

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:17:48

    >>148

    皆とは言わんけど多くのファミリアの団長クラスは上がってそう

    ただベテランと新人の被害が洒落にならないレベルだろうが

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:06:05

    >>147

    歴史の揺り戻し?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:06:21

    ここでリュー以外が生き残ると大分歴史変わりそうだがどうなることやら

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:32:24

    でもアドラーちゃんがリューより少しだけマイルドな闇派閥狩りやるでしょ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:33:51

    >>150被害推定3万人以上らしい

    オラリオって都市としてかなり小さく感じるから冒険者の被害も多分やばいというか半分くらいになっててもおかしくない

  • 155125/07/15(火) 20:44:46

    アーディはレベルどうなってるんでしょうか?

    それも決めていきましょう!


    dice1d2=2 (2)

    1上がってない

    2上がった

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:45:46

    頑張ったんだな………その為にすっっごい無理してそうだけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:01:43

    爆発を生き残ったのと片手で戦える様になったのが偉業にカウントされたのかな?

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:08:04

    戦闘スタイルどうなったんだろう

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:15:47

    >>158

    剣振れるか分からんから魔法主体になってるかもしれんな

    新しく魔法が生える余地はあるし

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:43:29

    >>159

    一応装備は元から片手剣だから振れないことはない

    バランスとか掴むの大変ではあろうが

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:07:52

    >>157

    あとガネーシャFは飛び抜けてはいないけど人数多いしバランスもいいからサポート体制もしっかりしてるのかも

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:29:42

    FGOのアガートラム的な義手にして剣なのかもしれん

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:58:40

    >>159

    魔法主体かは分からんがじゃが丸くんに拘束魔法撃ったらちょっとまずいのう

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:37:44

    この後どうなるか…

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:39:20

    出目は全体的に良い方引いてる筈なんだけどね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:54:11

    >>163

    跳ね返されて複数人拘束とかなったら目も当てられないわな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:40:07

    >>156

    多分原作の爆発時点でレベル3としては上澄だったろうし2年あれば不思議ではないか

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:58:04

    確かこの時に出た個体って階層の関係でベルリューが戦った個体より強いんだっけ

  • 169125/07/16(水) 20:58:32

    アーディは義手をしているのか?戦闘スタイルは今まで通りか魔法主体か?

    それらも決めていきます!


    義手は?

    dice1d2=2 (2)

    1着けている

    2着けていない


    戦闘スタイルは?

    dice1d2=1 (1)

    1以前のまま

    2魔法主体になっている


    簡易連合で来たアーディ以外の9人のレベルは安価で決めます

    範囲は

    >>170>>174まで

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:16:23

    レベル4×2人
    レベル3×7人

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:17:23

    レベル3二人レベル2七人
    元はそこまで危険な任務じゃなかっただろうし

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:18:26

    レベル4一人
    レベル3四人
    レベル2四人

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:27:50

    レベル4 1
    レベル3 3
    レベル2 4
    レベル1 1(サポーター)

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:29:09

    レベル4が4人

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:33:02

    レベル4二人
    レベル3五人
    レベル2二人(強力な魔法持ちなのでサポートとして連れてきた)

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:23:07

    ガネーシャFから来たメンバーのレベルはどれくらいなのか?

    早速決めていきます!


    dice1d5=1 (1)

    1>>170

    2>>171

    3>>172

    4>>173

    5>>174

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:32:54

    原作よりレベル4が3人増えたんか
    レベル3は増えても効果無さそうだがレベル4がいれば多少は違うか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:27:41

    今回も割と良いのを引いたな

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:20:12

    >>177

    対応次第かな

    アリーゼ達が覚悟決めるのが遅れたらむしろ被害が拡大するだろうし

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:00:46

    相打ち覚悟で行かないと順当に潰されて終わりだと思うマジで

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:15:04

    原作でもアスレコでもボコボコにされても普通に動いてたから倒すなら粉々になるくらいまでしないとダメそうなんだよねあれ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:04:21

    とりあえずレベル4リンチで破爪だけはもぎ取らないとアカン

  • 183125/07/17(木) 21:54:45

    ガネーシャF側からはレベル4が2人、レベル3が7人来たみたいです!

    さて、ついにあの悪夢がやってきますよ…

    30階層にてルドラFのもとにたどり着いた一行は火炎石の爆発を受けます

    アストレアFは原作通りですがガネーシャFの面々はどうなのか?


    dice1d9=1 (1)

    1全員無傷

    2全員軽症

    3全員重症

    4アーディ以外のdice1d9=人が軽傷

    5アーディ以外のdice1d9=人が重傷

    6アーディ含むdice1d10=人が軽傷

    7アーディ含むdice1d10=人が重傷

    8アーディのみ軽症

    9アーディのみ重症


    これから先少しの間アドラーちゃんは出てこないと思います、ご了承ください

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:56:19

    1引いてるけど他のダイスが機能してないっす

  • 185125/07/17(木) 21:58:39

    >>184

    間開けるの忘れてましたわ汗

    全員無傷!

    さて、一触即発の両陣営

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    そこに『ヤツ』が現れた________

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:58:54

    それはまあこのままでもいい気がするけどどうするかはスレ主次第かな

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:00:55

    ガネーシャFも荒事には慣れてるしこんなもんか
    爆発はあくまで前座だし

  • 188125/07/17(木) 22:06:04

    遂にジャガm((もといジャガーノートが現れました!

    ヤツはルドラFを蹴散らした後…


    dice1d5=3 (3)

    1一先ず原作通り進む

    2ガネーシャFのレベル3をdice1d7=7 (7) 人○した

    3ガネーシャFのレベル4をdice1d2=1 (1) 人○した

    4アーディを○した

    5アーディに襲い掛かった

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:07:26

    上下が出てなくて良かったような…レベル4が瞬殺となるとレベル3が折れて使い物にならなくなりそうな…

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:14:08

    まあガネーシャFの皆さんは死んでも生き残ってもあまり物語に影響しない実質モブなのでね

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:52:06

    >>190

    事実だがひでえ言われようだぜもしかしたら未来のレベル5が居たかもしれないのに

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:38:04

    残機扱いのモブさんたち

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:22:51

    そろそろ次スレか

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:55:14

    レベル4ってアキ、ラウル、レフィーヤとかその辺の筈なんだけどね
    迷宮の白血球相手だとどうにもならんよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:39:14

    次スレカモン

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:30:03
  • 197二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:16:19

    乗り遅れた

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:14:31

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:11:46

    うめうめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:09:14

    もう20スレ目かー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています