- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:36:04
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:51:26
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:52:52
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:43:06
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:45:55
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:52:33
盾の勇者の成り上がり
シリアス有り、コメディ有りの良作
コメディは腹が捩れるくらい面白い
主人公とヒロインの関係性は男女入れ替えた方が分かりやすいと思うくらい主人公が聖母してる
作者様の性癖的にTSしてないのが奇跡 - 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:54:55
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:10:53
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:17:49
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:31:12
Re:ゼロから始める異世界生活
突然異世界に来てしまった善良だけど人間的に未熟な少年が、時には失態や醜態を晒して、心身共にズタボロになりながらも、徐々に成長し仲間を増やして、過酷な運命に抗う
本編の長編の他に、各キャラの日常や過去の一端や細部での出来事を補完する短編集、各陣営のキャラの過去を描いたExシリーズもある
【#リゼロ】MF文庫J『Re:ゼロから始める異世界生活』シリーズPV【CV:小林裕介&高橋李依】
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:32:46
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:37:23
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:55:39
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:28:01
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:28:41
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:54:20
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:51:28
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:53:01
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:02:54
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:15:09
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:29:25
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:08:23
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:17:44
「義妹生活」既刊14巻 MF文庫J
アニメ化もされた
最新刊で「おおっ!」となること必至
「負けヒロインが多すぎる!」既刊8巻 ガガガ文庫
アニメ2期も発表された
どんどん面白くなる作品でお気に入り - 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:36:21
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:26:49
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:17:21
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:53:22
GA文庫の新人賞で珍しく打ち切り回避
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:29:17
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:39:26
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:22:57
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:54:53
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:09:11
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:10:53
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:43:47
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:45:00
佐々木とピーちゃん
善良だけど保守的な性格の中年サラリーマン佐々木が購入した文鳥のピーちゃんは異世界の賢者が転生した存在だった
ピーちゃんと契約して日本と異世界を行き来できるようになり、魔法を習得した佐々木は、異世界で商売をして儲けて平穏なスローライフを送ろうと考えた
しかし、実は日本にも異能力者が存在しており、佐々木は異能力者のバトルに巻き込まれ、異世界でも国家間や貴族同士の争いに巻き込まれる
さらに異能力者を憎む魔法少女が現れ、お隣さんが天使と悪魔の代理戦争のデスゲームに参加することに
佐々木は自分やピーちゃん、周囲の人たちを守るため、交渉にバトルと奮闘する
ちなみにコレは漫画版の第1話のボイスコミック(声優はアニメ版と同じ)
【ボイスコミック】『佐々木とピーちゃん』1話【杉田智和×悠木碧】
- 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:35:04
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:37:13
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:42:54
これは銀盤カレイドスコープ
見た目と言動が派手なおかげで世間を騒がせがちなヒロインが偶然自分に憑依してしまった幽霊とともにオリンピックを目指すスポ根フィギュアスケート小説
メダリストが大受けしてる今だからこそ再評価されてほしい
最終巻は涙なしには読めない - 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:19:01
- 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:25:27
- 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:26:44
とある魔術の禁書目録
俺か人生で読んできた小説の半分がとあるシリーズってぐらい好き 俺の中の魔術と言えばとあるってなるしヒーローに関する価値観は上条さん80%と仮面ライダー20%で出来てる