英語版の声似てるなと思ったら本人達だったんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:41:02

    歌って踊って英語もできるってハイスペすぎね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:42:48

    韓流の人が日本語で歌うこともあるわけで、似たようなものと考えるなら歌うだけならできるやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:44:13

    最近の若手声優はな…よほどぶっ飛んだ演技力がなければダンスや語学等の多様性がないとやっていけないのだよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:44:21

    バイリンガル並みの発音だから英語齧ってるだけじゃ無理よこれは

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:45:11

    なんならエルの中の人は特技が英語ってくらいには達者なんやで

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:46:49

    >>3

    女声優なんて腐るほどいるわけだしな

    エルコンの人とかは名が知れてる方だけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:48:55

    元の声優の葺き替えはめっちゃいいことだけど、それはそれとして「酷い南部訛りのタイキシャトルをくれ」ってコメント見て「それはたしかにわかる」ってなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:50:03

    訛りの英語とか教えられるものなのかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:50:19

    でもいきなりロシア語流暢に話してうまぴょい踊るタキオンはみたくないかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:50:21

    英語っつっても歌詞読んで練習すりゃ普通に歌えるでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:52:24

    >>3

    ダウト

    ケースによるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:52:53

    When Johnny Comes Marching Home Again,
    Hurrah! Hurrah!
    We'll give him a hearty welcome then
    Hurrah! Hurrah!
    The men will cheer and the boys will shout
    The ladies they will all turn out
    And we'll all feel gay,
    When Johnny comes marching home.
    The old church bell will peal with joy
    Hurrah! Hurrah!
    To welcome home our darling boy
    Hurrah! Hurrah!
    The village lads and lassies say
    With roses they will strew the way,
    And we'll all feel gay
    When Johnny comes marching home.
    Get ready for the Jubilee,
    Hurrah! Hurrah!
    We'll give the hero three times three,
    Hurrah! Hurrah!
    The laurel wreath is ready now
    To place upon his loyal brow
    And we'll all feel gay
    When Johnny comes marching home.

    歌詞覚えて練習すればいいとは言うけど民謡でもこれだからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:53:37

    >>10

    そんな簡単にクオリティ高い発音覚えられるなら誰も苦労せんよ…

    学生時代そんな覚えあるだろ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:56:46

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:56:53

    英語が特技だからエルの声優になったので英語で歌うのはもはや必然なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:58:17

    上手くっつっても所詮日本英語だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:58:31

    歌詞を覚えるのと発音を覚えるのは格段に難易度が違うからなぁ
    よくこんな自然に

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:58:56

    >>12

    ジョニーが凱旋するときか

    難しい単語はあまりないけど歌いやすいかはまた別だよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:59:29

    >>10

    お前は教科書読んで英語出来たのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:01:01

    >>19

    俺の話はどうでもいいよ

    俺の周りが出来てたってだけなんだから

    英語の歌詞は意味分からなくても音で覚えて歌える奴は多いぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:01:39

    エルの人は英語上手い
    キングの人は多分薬学部みたいだからどこかしらのタイミングで英語を話さないといけないのが出てくる/あと普通に英語で歌ったことがある
    グラスの人はどれぐらいのレベルなのか不明

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:02:45

    >>20

    ジョニーが凱旋する時って10年ぐらい聞いてるけど口回らんぞあれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:02:48

    エルの人はトップガンマーベリックとコラボした時に通訳みたいになってたと聞く

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:03:12

    >>20

    お前の周りは多かった、他はそうじゃないところもある

    そんだけの話

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:04:50

    >>24

    だからそういうこと

    俺が言いたいのはエルの中の人とかが上手いからって声優全体が一般人より英語流暢に話せる!って勘違いしてる奴がいるみたいだから突っ込んだだけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:05:36

    いつ聞いても流石じゃのう高橋未奈美の英語は

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:05:51

    >>25

    このスレにそんなヤツいたか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:06:15

    >>25

    んな事言ってる奴おったか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:06:18

    「キミの愛バが」はそのままなんだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:06:28

    >>20

    自分ができてたなら>>10みたいなこと言うのわかるけど周りができてたのをさも自分はできてましたみたいに言うのはお前…

    自分はできてなかったんだろ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:07:15

    >>26

    なんでもその内スペイン語までやり出すかもしれんという噂じゃ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:08:11

    >>31

    ウームあいつならやるかもしれんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:08:29

    >>27

    >>28

    >>3は近い感じのニュアンスだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:09:14

    >>31

    >>32

    本当に賢いのずるいだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:09:30

    まぁ海外向けに調整するなら演技指導とかもしっかりやるだろうし
    それくらい投資ならやるでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:11:16

    >>33

    「声優全体が流暢にやれる」

    「若手で余程の技術持ちでもないなら語学力みたいな秀でた一芸も持ち合わせてないと戦っていけない」


    が一緒になるんか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:17:09

    声優って俳優になれなかった人がするもんだったと思うけど違うのか
    特に子役なんかはビジュアルが駄目だったりジェスチャー苦手だったり人前で喋れないタイプだったりすると成長してから声優になるっていう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:17:14

    メインの3人以外にもパーマーやケイエスミラクルの人も参加してるって言ってるってことはバックメンバー分もあるってこと…?
    あとよく見るとチュウをするのところ筆頭に口の動き違う…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:22:21

    >>37

    何十年前の話だよ

    今は逆に演技できない専業声優の方がマジョリティだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:28:02

    フクキタルのやかましい英語も聞きたいなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:28:12

    >>39

    なら変わってないじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:29:41

    >>39

    声優なのに演技できない声優とは…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:31:07

    >>39

    誰も専業声優なんて言ってないぞ?

    当時から歌とか歌ってた人もいるんでね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:31:21

    英語の歌うまく歌うのに加えてキャラ声でやるの大変やろなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:32:19

    >>39

    まず日本語から勉強した方がええで

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:36:04

    >>39

    日本語おかしすぎて何が言いたいのか伝わらんけど

    そもそもどこから専業声優が出てきた?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:39:29

    そういやたかみなトムに会った時しれっと英語話してたっけか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:41:02

    >>39

    多分読解力と文章の構成能力が足りてないと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:51:24

    >>37

    声優も俳優の一つだからね

    俳優と一言で言っても舞台専門やスタントマンや色々あるし求められる演技の方向性が多種多様になってきたのがデカいと思う

    〇〇が出来ないから声優に〜ってのも勿論あるけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:54:50

    >>39

    昔は俳優→声優

    今は声優→俳優

    と流れてるって言いたいのか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:01:04

    俺みたいな一般人には理解できんが会話よりは楽らしいよ
    アニメで外国語とか薩摩の方言とかきついらしいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:06:17

    うまぴょいってなんだ…?翻訳かけても出てこないぞ?
    になってる人が時々いるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:09:16

    どうして現時点での歌唱メンツにナカヤマがいるのか理解できない実感沸かない嬉しい早く聞きたい!

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:10:01

    >>52

    作詞の先生がワインボトル3本飲んで書き上げたんだっけ…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:10:31

    >>52

    うまぴょいを日本語だと思ってる海外ニキの姿はお笑いだったぜ

    日本人にも分からないんだからな…!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:12:11

    >>52

    ウマ娘世界の宗教的概念かと思ってる人も見かけたぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:13:15

    >>54

    いや歌詞はシラフ

    酒開けたのは作曲の方

    なんで???

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:30:32

    うまぴょいうまぴょい

    うまぴょいってなんだようまだっちってなんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:35:00

    >>39は多分最初から声優目指して声優になってる人ばかりなので俳優としては演技できない声優専業の人ばかりだぞってことを言いたいんじゃない

    当人がどういうつもりで書いたか言わないとはっきりとはわからないけど、そういうことを言いたかったんだろうと受け取れば一番意味は通るよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:35:19

    生ライブで歌えるのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:43:25

    >>60

    海外のフェスならワンチャンライブありそうだなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:00:36

    英語話せないと歌えないというわけではないという実例で、美空ひばりが英語全く話せないのに耳コピで完璧に歌ったというものがある
    え、歴史的大レジェンドと比べるな?
    それはそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:06:32

    そういえばトップガンの映画でトムクルーズが来日したとき
    中の人たちがインタビューしていたな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:22:47

    シンフォギアでマリアが英語で歌ったけど外人には独自の言語で歌ってたと思われてた話好き
    うまぴょいはちゃんと英語として聞こえてるのかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:10:15

    >>55

    まぁ「馬」と副詞の「ぴょい」を足したものだろうから一応日本語ではあると思うぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:14:08

    エルの人はトム・クルーズの来日で英語できるからインタビュー役に選ばれて最後にアイラブユー!してからトムにアイラブユートゥー!されてたのまさに役得で羨ましすぎた

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:25:32

    ×英語ができる
    〇英語で歌う演技ができる

スレッドは7/4 13:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。