- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:47:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:49:55
ガーンディヴァはヴァルナの持ち物をアグニ経由で授かったけど実質シヴァのものだった弓
一方のカルナは弓もインドラのためのものだった弓だし、槍もインドラの槍である。だからたまにカルナをインドラの子だと勘違いしてる人を見かけるけど許してあげようね… - 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:50:58
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:51:55
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:52:25
授からなかった英雄はこの男!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:52:25
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:52:32
御照覧あれって言ってるでしょっ!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:52:36
スーリヤさんが嫁さんとイチャイチャしたかったおかげで色んな武器が誕生したから…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:52:46
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:53:42
というかカルナの場合親父の鎧を着てるから充分やろ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:53:58
型月デビューで授かりの英雄って異名貰ってることで舞い上がって弓を授ける時に自分の物でもないのに炎属性付与(エンチャントファイア)したアグニさんサイドにも悪いところがある
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:54:11
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:54:37
インドラ要素どこに…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:55:20
シナリオ読んでて思ったんだけど
アキレウスがあの鎧あんまり着たがらないのと似た理由じゃない?アルジュナがインドラ要素出そうとしないの - 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:55:29
血統
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:55:33
息子のアルジュナより赤の他人で宿敵のカルナの方がインドラ由来の力使ってるの冷静に考えるとたしかに変!
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:55:45
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:56:40
インドラが物見遊山しただけで悪意とかなく空が「ほな……」するならスーリヤがノコノコ近づいてきたら暑すぎてなにもかもが蒸発しちゃうでしょ影薄いくらいでいいよ
ただでさえ温暖化がやばいのに…… - 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:56:59
遺伝というか何か授けてたりしないの?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:57:32
わし様も元インドラの鎧使ってるからインドが武器防具回しすぎな感もある(なお大元はシヴァ)
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:57:52
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:58:35
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:00:08
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:00:10
どう?インドラパワーでもの言わせてる?って聞かれて弓隠すところで吹いた
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:00:57
スキルにもないし現状遺伝してると見れる部分がないんだよな…
神性持ちキャラの中でガッツリ親の能力が遺伝してるのってそれこそカルナぐらい?だし
オリオンとかはなんか渋い遺伝の仕方してるぐらいには遺伝の仕方に差がある
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:02:12
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:04:03
生前カルナさんは戦場で戦士として名誉の死=スーリヤの所いってパパと一体化、ある種太陽神そのものに死後なったのが鯖として登録
アルジュナは武器の技能を収めるのが趣味というか苦行大好きで生前からあらゆる神々から武器貰ったり預かったりして雪山で人として死んで鯖として登録
あんま鯖のアルジュナにインドラ要素ないのは普通というか - 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:04:10
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:04:58
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:05:35
まあこのゲーム意味深なスキル名は枚挙に暇がないし…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:05:55
あのバレンタインの矢ってパパのものだったんだ…知らんかった……
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:06:37
あのクソ重いバレンタインか…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:13:35
アルジュナの殿堂入り激重バレンタインで思い出したけど来年インドラからお返し貰うことになるのか…自分の宝物庫の扱いからして本気でとんでもないものポンとくれそう
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:19:46
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:20:35
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:23:05
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:26:23
インドラは自分の全力を叩きつけるパワースタイルだから、技量で武器の力を引き出すアルジュナとは正反対だが…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:29:32
どういう感情?というか自分の生命線である鎧を策略で取り上げられて代わりに下賜された槍って経緯なのに
本来なら交換どころか一方的に取られて丸損だったところをこの槍を神々の王から賜りました!まさに慈悲です!ありがとうございます!って言うカルナさんの聖人ぶりというか異常さが如実に出た口上だよ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:42:18
普通なら汚い手で鎧取りやがってとキレるところなのに詫び槍くれてありがとう!を皮肉なしに言うからカルナさんはヤバい
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:47:33
カルナの人生目的の一つは自分の業績で太陽の威光を示すこと(CCC)
なので賜った超レアで超凄い神造兵器を使いこなす様子を世界に示す必要があるんですね
オラッインドラも刮目しろっ - 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:50:14
卑怯ではあるけど沐浴中に僧から物請われたら断らない縛りプレイをするカルナさんサイドも問題がある
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:51:29
アルジュナが父の力を使うとインドラに繋がってる牛頭天王に引っ張られて魔に近くなるんじゃ?って説もあるけどどうなんだろうね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:05:03
命より大事なもの取られたのにでも代わりに槍くれたから優しいの…ってDV男から離れられない女みたいなセリフだな…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:14:18
一応授かりはしてるのか
なんか使わないだけで - 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:17:47
- 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:21:22
- 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:21:47
ゼウスに近い方の雷霆使う奴はアーチャーだしインドラもスタイルはアーチャーに近いから出来なくもなさそうな気はする
- 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:22:14
ここ一番でインドラの矢でキメたからいいじゃん!という思いはある
英雄神のインドラの息子が思い悩んだ一撃を英雄神の矢でキメるというのは
なんか後悔してたりはするんだが… - 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:54:35
スーリヤは直接戦うよりも善き英雄の父親になるパターンが多いから
- 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:02:39
スっと弓隠すのおもろすぎる
- 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:11:54
- 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:19:56
あるんだなそういう武装
- 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:59:55
確かアルジュナはガーンディーヴァをメインで他の武器はほとんど使用しない
カルナなど強敵相手も常にコレというかインド英雄は弓しか使わんことが多い
パーシュパタは元々シヴァの加護を受けた者がみんな持ってるモノだが危ないのがみんな使わん
ブラフマーストラは厳密には武器というより技術でガーンディーヴァを使ってブラフマーストラを使うが正しい(ゲイボルグは武器名ではなく投法とするのと同じ)
アインドラアストラも武器ではなく技で雷属性を帯びた弓術なんだが使いづらい技なのかほとんど使わない
という感じだったがアインドラアストラは武器としてはあったっけ?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:09:12
今回のイベントでシンプルに「父上の力とか武器とか正直私の好みじゃないんですよね…」みたいな可能性出てきたの草
いやまあ召喚された直後のデフォルトアルジュナは「永遠の孤独が欲しい・悪性を誰にも見られたくない」状態だから父親関連のもの持ってきにくいメンタルだからとかもワンチャンありそうだけど - 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:16:44
英雄はいつも人生にトンチキな縛りプレイ(ゲッシュ等)を求める…あなたも並の英雄だったのね
- 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:35:48
スペシャルサンクスを忘れない精神…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:38:19
- 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:41:08
ここに来て母ちゃんの買ってきた服着る気分になる属増える可能性あるの面白すぎる
- 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:42:06
- 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:50:06
先祖代々受け継いだとか武勲を示したことへの褒美とか幼い頃にとかでなく父母が親心から与えられたような武具・防具は英雄からしたら微妙…となるのはしゃーないとこはあると思う
あとテティス-アキレウスとインドラ-アルジュナは絶対趣味合わなさそうだし