- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:50:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:51:12
まず無人島でオープン育成する意味ある?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:52:06
逆に難しいだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:52:12
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:53:04
進化スキルは無人島のほうが向いてそうだけど
もはやレンタルデッキでUB突破レベルなんでLegendsの方が調整楽では説はある - 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:53:45
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:57:28
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:57:53
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:03:46
タッカーさん
レスボ無いし建築ボーナス別に要らないし、建築計画いっぱいだとレース連打してると納期間に合わないし、パスファインダー弱いしで要らないって見解が強い。
俺はネバーにつられてメイちゃんだけどレジェンズ連れてきてるプレイヤーの方が多い。 - 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:03:56
凄い調整力だな
スキルは30個くらいだっけ?ポイントは余裕あるんかね - 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:05:42
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:11:56
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:15:17
質問なんだけど調整してオープンに行く人ってどうしてグレードに行かないの?
調整の手間考えたら上に行くほうが楽な気がするんだけど - 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:17:46
オレの場合は推しの号外が81枚欲しいから
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:18:28
過去一地獄のオープン環境になりそう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:20:24
グレードも地獄だからセーフ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:20:59
グレードで運勝ちしたから
「へっへっへコッチはどうなんだぁ?」
ってオープン行ってケチョンケチョンにされたもんでして…
俺の恥を晒させるんじゃないわよ - 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:22:05
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:23:54
正直インフレしすぎて初心者でも無人島じゃ普通にUE超えるのに分ける必要ないだろ
もはや新シナリオ遊びたくない懐古用になってる - 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:31:08
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:27:17
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:42:55
距離sすらついてない取り敢えず出してる個体が9割占めてるしサポカ揃ってない初心者用だろオープン
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:48:30
レジェンズは伝説降臨が嬉しいけど無人島は全身全霊が貰えるのも悩ましい
育成方法がわかれば無人島でやるのも悪くなさそうだな - 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:50:17
天井ありの縛りで無人島とかやる意味あんの?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:52:32
オープン育成を無人島でやるのもそうだけどだからといってわざわざレジェンズで苦行しにいくのかとも思う
まぁオープン育成をガチでやったことないから実際どうなのかわからんのだけど - 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:59:22
無人島だと余裕でUE超えてしまう
レジェンズは苦行すぎるし評価点がピーキー
畑じゃスタミナ足りない
UAF以前はそもそもサポ貧では評価点低くなる
初心者はメカ一択ってことでFA? - 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:02:54
無人島で始めたばかりのヘタクソサポ貧初心者でも余裕でUE超えちゃうから上限UEのオープンリーグが事実上意味を成さなくなった
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:04:03
多分次のチャンミでオープンの上限改定されんじゃね
知らんけど - 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:05:42
まだこないだ改定したばっかじゃん
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:08:45
オープンがA+上限なのもずっとツッコまれてたのに改善されてなかったからな