- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:56:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:57:27
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:58:53
エグザべ君が言うチキンライスはケチャップライスではなくカオマンガイのことなので注意です。
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:00:44
何もさせずだらだら過ごさせると弱るぞ
ちょっとでも何か手伝わせるといい - 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:02:59
なんか…野良という言葉も大概似合わないけど漫然と愛玩動物にも甘んじてくれそうにもない
ただただ社会人というか成人男性 - 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:03:53
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:04:27
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:05:33
懐くていうか慣れるタイプのペット
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:07:07
それメンタル強いから結構酷い飼い方しても大丈夫だぞ
目のハイライト消えてきたら構ってやるといい - 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:07:08
友達の家に預けても飼い主に対する対応と変わらなさそう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:09:26
飯はめちゃ食いそうだからエンゲル係数がやばい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:10:41
好きにさせておくとたまに死にかけるぞ注意しろ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:12:17
敬愛出来る君主となること
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:20:17
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:10:13
飼い主の愛情より普段の言動を判断されるから注意
「あっこの人、人としてダメだな」と判断されたら速攻で離れていく
まあ、よほど悪辣なことをしなければ、滅多なことではダメ人間判定されないから普通に飼っていれば大丈夫
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:27:00
窓が好きだから窓辺で昼寝してるのはいいんだけど
夏場の直射日光を浴びるのは不安になる - 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:30:37
稀にハイライト他の子にうつしちゃうから、無しで育てたい子いるなら気をつけて
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:31:34
去勢はする必要はない
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:51:29
ニュータイプっていう特殊な生き物を多頭飼いしたい時はエグザベをオススメされるらしいね
群れを統率するのに向いててエグザベ指揮下だと安定しやすいらしい……もちろん合わない子もいるけどね
エグザベも単独飼いより面倒見る相手がいた方がイキイキしてるし長生きする傾向にあるよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:52:09
ただただ飼われてるだけだとメンタル弱りそうだから、家の中で何か仕事を与えた方がいいと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:52:23
エグザベより年配の個体を一緒に飼うと振り回されてて面白いよ