- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:07:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:09:55
盾乙の楔
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:12:34
地変 新スレ盾乙が発生中
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:12:53
建て乙蛾毒
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:15:06
うわっ…私の尊顔の燈台、強すぎ…?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:17:26
ビラク様を仰ぎ見よ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:17:42
今のとこ確認されてそうな不具合って、
アニムス出現しない
エリア端越えて帰ってこない
くらい? - 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:18:22
立て乙です
初心者なのに流れでオリマーすることになったけど、ここで教えてもらったコツのお陰で上手くエリアを回れて初見のグノスター(常世じゃない方)倒せました!!
自分のピンで上手くいくの嬉しいですね!! - 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:19:39
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:20:53
ボス戦以外だと地形のスタックもあるな
トーテム・ステラとかで強制的に救出できるとはいえここら辺はデバッグする人数足りてないんだと思う
一定時間スタックしてたら近くのリスポーン地点に強制ワープさせるとかできれば良いんだけど要望送ったら良いのかな…? - 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:21:22
常夜グノスターでこの地変だと砦が坩堝になりやすいとかありますか?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:23:02
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:32:42
初っ端第二形態は最早おまけみたいな感じだな
今までと違ってむしろ強化行動ありの第一形態を上手く処理できるのかって感じだ... - 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:38:40
交互にシバキ回して常に1対3に持ち込むのが攻略のコツっぽい
乗り換える時もダメージ入るし無理に攻撃せず回避に専念しても良さそう - 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:42:33
戦技ブッパタイムが何度も挟まれるからその時に高火力戦技ブチ込むと良い感じ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:51:43
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:51:44
フルゴールでだいぶ王の証集めさせてもらったから今週はのんびり通常ボスと戦ったり不慣れなキャラ練習しようかな
このボスにはこのキャラが意外な刺さり方するとかあったら教えてくれ - 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:52:56
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:55:42
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:56:27
リブラやっと倒せた
大盾拾えて助かったわ - 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:56:29
マ?開幕2人オチで強制ソロ即離脱できるのか?助かるな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:56:42
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:58:01
グノスターそこそこ勝てるけど毎回死闘になる(楽しい)
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:58:05
蟲or常夜蟲以外って初心者多そう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:06:59
なんかアルバスキンで行くといつもろくな結果にならん。
呪われてんのか。 - 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:14:38
さっきアニムスどっかいったけどしばらく待ってたら戻ってきたよ
まぁ挙動的に絶対バグだが・・・ - 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:18:18
狂い火でフィーバーしたくて復讐者ちゃん使ってたけど一向に出なくて諦めて追跡者に切り替えたら連続でクリアできた
今回の復讐者ちゃんギャンブル要素強すぎて全く安定しないパターンか
ハマれば最強なんだろうけど - 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:19:17
アニムスが出現して2人を回復する時の弦楽器の音?をどっかで聴いたことがあるが思い出せない
ゼルダっぽい音なのだが… - 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:22:59
狂い火強いけど結構近づかないといけないから言うほどフィーバーできる気はしないなあ
ただ祈祷は燃やすのが多いのでそのへんで多少有利?くらいな気がする - 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:24:15
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:25:53
憑いてる方を削った方がいいのかと思ってたけど、ひょっとして憑いてない方を早めに倒してしまって憑依の頻度高めた方が早かったりするのか?
だとしたら憑いてる方を1人が引きつけて残り2人で憑いてない方叩くのがいいか? - 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:26:38
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:27:44
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:30:39
杖へし折って腕力だけで殺してきそう
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:31:54
アニムスが取り憑いて再起動するまでの間に殴るとアニムスがごっそり削れるから、如何に死体蹴りのサイクルを作るかが速攻のコツだな
よって定点火力の高いほとばしる狂い火や御照覧あれが強い - 362825/07/04(金) 00:36:28
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:37:27
画面真っ暗になって何も見えない状態で戦うことになりそう(タゲもできない)
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:39:45
まずは普段使いしてないキャラを教えてくれ。
個人的には鉄の目と追跡者使いの自分がジャーナルの為に触れてみて面白かったのが守護者と隠者かな。
フルゴール相手に守護者は言わずもがなだけどボスが使ってくる属性や異常状態のカット率持って、ガード反射とガード時HP回復があると張り付きで連続攻撃返すとダメもある程度出せる不沈艦になって面白い。ロマン技だとグノスターの合体突進をスキル置いてゆっくり聖杯のんで正面からガード反射で体幹崩すとかある。
隠者は上振れ引ければテンション上がるし、最悪散弾系のつぶてさえあれば火力は保証される。でかくて近接だとスカりがちな相手には有利だし、使って行くうちに何となく混成魔法も覚えて行けるのが楽しいよ。兎に角でかい奴には遺物で結晶魔術強化付けて散弾をまくんだ。それだけで良い。
- 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:41:19
グノスターおもんねーって思いながら勝つまでやってる中で接がれた飛竜拾えて持って行ったら相手のHP消し飛んでめっちゃ笑った
足りなかったのは俺の対策力や - 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:45:03
常時強化状態発狂フィールド展開さらにもう一段発狂強化分身殺法の常夜リブラをどうぞよろしくお願いします!
- 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:46:27
無頼漢さんとか追跡者さんだと安定感高すぎて負ける気しないから敢えて復讐者ちゃんとか隠者さんとかギャンブル要素強めの女性組選んじゃいがちなんよね
1番上手に使えてるのは追跡者さんだと思うけどロマンは止められねえんだ - 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:03:42
隠者ぼくゴミみたいな杖しか拾えないのに味方の復讐者ちゃんが1日目からエルデの流星撃ってる
それはいいんだけど3日目で君特大武器振り回してて聖印使ってないじゃんくださいよぼくに - 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:11:00
さっき強化グノスター三日目で門の上に乗って遊んでたらうっかり落下死して、
無頼漢と鉄の目がわざわざ門から離れてレベル上げるまで待ってくれて「こりゃ終わったら土下座だな」って思ってたら最初の突進で鉄の目と無頼漢が死んで大慌てすることになったわ
俺がバカして、そのあと二人を救ったからチャラな!!! - 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:11:46
自分も地変なしで坩堝でした
- 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:12:10
噂の剣継引いたけどこれ序盤に引かなくても目に見えて火力上がるな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:15:22
あれたまに登ってる人いて自分は落下死怖くてのぼれんなと思ってたらやっぱ落ちる人いるんだね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:17:26
初心者に難しいのはオリマーだと思ってたがひょっとして付帯効果も結構難しいのか…?
得意武器じゃなくてもどんどん拾っていってくれとクリア後にレア弓一本持ちの鉄の目さんを見て思いました - 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:17:35
- 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:19:16
付帯効果は難しいというか持ってるだけで効果発揮するとか思わんのが普通で罠だと思う
最後まで気付かずナイトレイン卒業していった人もいそう - 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:20:50
蠍の攻撃が苦手過ぎるけど何とか負け無しでいけてる
手数欲張るとすぐ咆哮で削られるから我慢が大事ね - 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:22:49
無頼漢と復讐者で特大武器と聖印を融通し合うWin-Winな取り引きが出来てとても満足している
- 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:24:05
結局第二形態の戦車状態が1番事故りやすいわ
1人轢き潰されるとすぐにタゲかわってこっち向かってくるからそのままの勢いでもう1人潰されて崩壊しかけた - 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:31:29
尊顔の燭台がめちゃ効くって聞いたから試したらガリガリ削れて行って笑うわw
合体中もどんどんHPが減っていくの楽しい - 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:32:58
レディきついかなーって思ってたけど出血凍傷通るし聖印持って炎祈祷してもいいし全然何とかなるな
杞憂だったわ - 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:52:17
仕事終わったら挑戦予定だけど凍傷弓鉄の目でも大丈夫そう?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:54:54
- 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:59:20
復讐者で連続出撃したら5回連続で狂い火の聖印が出て余裕だったから油断してたら6回目で聖印もルーンも立ち回りもめちゃくちゃ下振れた 火投げで何とか誤魔化してギリギリ勝ったけどかなりヒリつく勝負だった
- 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:00:22
素のグノスター全くやってないのもあって強化ボスの中で1番苦手かもしれん…
とにかく長すぎて全員のリソース切れるわ特に蠍の咆哮の予兆全く知らんからコレで確実にエスト一本無くなるのがキツイ - 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:01:01
- 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:03:05
- 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:09:21
そうなるのか。まあ完全に腐りはしなさそうだし一回試してみるか。ありがとう。
- 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:10:27
- 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:13:46
- 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:14:43
- 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:17:11
- 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:19:41
もう全ボス撃破、追憶終了、トロコン済みで特に勝ちに拘らないから良くも悪くも変な野良プレイヤーと当たるとイベントみたいで楽しいわ
萎え落ちは許さん - 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:23:51
- 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:25:36
死なないようにする
ピクミンになる
3日目に到達する
3日目ボスに勝てるようになる
オリマーになる
地変を攻略出来るようになる
味方の武器を気にして装備を分けられるようになる
味方の遺物を確認してなるべく有用なルートを辿る
こんな感じでステップアップしてプロ夜渡りになろう! - 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:25:43
アニムスっの繊維みたいな部分ってちょっとエルデの獣に似てるな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:26:02
守護者やってる時に出たのを無頼漢へ渡したのしか見た事無いけど、入手後のボス格が尽くバラバラにされてて爆笑したわ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:26:37
- 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:46:33
ノクラテオ攻略中にご照覧拾ったので複製して渡す→野良がそれをさらに複製して配る
結果全員で虫しばいてGGだった
ノクラテオ相変わらず強いけど今回襲撃枠が兆しっぽいから悩む - 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:48:27
- 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:48:43
なんか第三形態になってからグノスター消えてフォルティスだけになったんだけど、これが仕様なのかそれとも今公式が発表してるバグと同じやつなのか分からない
- 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:49:16
- 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:58:03
初日で上手い人だらけなせいか、無強化グノスターより簡単な錯覚すら覚える
休み明け月曜あたりはしんどいことになってる可能性はある - 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:58:26
- 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:59:36
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:00:32
- 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:06:17
拡散ビーム(赤)は一定間隔で2本ずつ飛んでくるだけだから疾走でもロリでも簡単だからいいよね何なら歩きでもいけそうな試してないけど
問題は収束ビーム(赤)で自分サーチの柱避けようとしたら他の柱に突っ込むやつ - 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:07:11
アニムスくんさあ、森の滅びに抗えなかった虫たちの生存に対する執着の残留思念の集まりとかじゃないよね?
「生き延びたんだから私達を新しいところへ導く義務、あるよね?」って
アニムス(アニマ)の語源のプシュケーはいのちと訳されたとか - 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:09:04
瀕死の仲間を助け起こす夜渡りのメタファーとはなかなか洒落がきいてるじゃん
- 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:12:57
ここ見てると自分が体験してないギミック結構ある感じだ…
PTによって削り方が違っていろんなパターン出るタイプなのかね - 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:13:02
蟲の2日目夜に一人ネットワークエラーっぽい落ち方してしまってどうしようかと思ったけど残った執行者の人が上手かったお陰で初めてデュオクリアできて嬉しかった
削りやすかった気がするし2人になると一応体力補正されるのかな? - 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:14:57
- 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:18:53
アニムス出現から一定時間内(1分30秒らしい)にグノーシスorフォルティスどちらかを倒せないと大技使ってくる
- 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:18:55
- 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:06:05
- 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:10:25
ワイ20分以上グノスターと戦い続けて敗北
まあ面白かったが - 90二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:47:33
- 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:50:59
どれが今出たやつだよ!ってくらい全部よくて草
- 928825/07/04(金) 05:04:16
- 93二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:30:47
1つ前のPTと同じキャラ構成になったからリベンジか!?と思ったけどやはり別人…
- 94二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:32:21
- 95二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:39:07
石剣遺物つけてる守護者と隠者に当たったからピクミンしようと思ったけど一向に動かないからピン刺しせずに大教会向かってボス倒しにいったらふたり揃って石剣貢がれて笑う
初心者でも石剣持ってるならテキトーに封牢刺せばいいじゃないか
まあふたりが乙る中乙らずクリアできて上手いプレイヤーっぽさを味わえて内心ドヤれたから許すが… - 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:43:58
俺グノスター戦すごい好き
エデレもフルゴールも忙しく立ち回ってる中でどんどん仲間たちが傷ついて死んでいったけど
グノスター戦は比較的ゆっくりと戦えるからよりじっくりと体力やFPを気にしつつ戦ってる感じが性にあってる - 97二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:48:26
石剣貢ぎはたまに見るけどあれこそピン刺しの練習になると思うから自主的にバンバン刺してってほしいよね
マップの真反対とかでもない限りはそれに従うし
復讐者で星光の欠片と鈴持ち込みしてるからアイテム枠に余裕がねえんだ… - 98二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:52:38
なんか最近事前アナウンス無しで単発で終わる地変によく遭遇する。ソロだから他の人が地変起こしてるってことも無いだろうし
- 99二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:55:24
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:59:05
アニムスグノスターの下でニーヒルするの楽しかったです
- 101二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:02:50
ちいかわって炎属性ついてたんだな
本編結構遊んでるのに知らなかったわ - 102二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:05:08
- 103二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:08:29
ちなみに蝿たかりも血炎属性だからミランダお花とかも燃やせたりする
- 104二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:10:43
- 105二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:46:41
火力が難易度に直結するなグノスター
いやまあ全ボスそうなんだが - 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:47:34
しらそん
- 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:49:03
蝿たかりで火薬樽が爆発してHPが吹き飛んだワイが通ります
- 108二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:53:19
スティック上下で敵から味方へのロックオン切り替えが上手くいかずにひたすら敵だけロックオン切り替え繰り返す時あるんだがこれは単純にちゃんと入力できてないだけだろうか…?
- 109二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:54:10
今作の血のヘリケーやばすぎね
ちょっとつんつんしたら出血大サービスでびびるわ
王朝剣技はどう使えばいいんだあれは - 110二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:55:32
そして血鬼の腕の強攻撃で飛び散る血飛沫は血炎エフェクトが出るが血炎属性ではなく状態異常派生してる場合その状態異常をジワジワ溜める炎属性攻撃だ エンチャントはジワ溜め対象外だぞ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:56:27
- 112二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:59:34
- 113二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:00:34
- 114二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:04:09
- 115二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:21:35
執行者いたらちいかわ貢ぐけどSEKIROばりの弾き上手い執行者と当たると渡すのを少し躊躇う
そして渡すと一切妖刀を抜かずにちいかわぶんぶん丸の修羅と化す執行者
なんかイケナイ中毒物を勧めてしまったような気持ちになる - 116二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:26:41
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:27:25
ちいかわで思ったんだが武器に関しては完全に本編設定とかは考えないものってことでいいのかね
褪せ人を導く祝福がないなら翁とモーグが出会うことも血炎与えることもないだろうし継がれた飛龍なんかも生まれなさそうだし - 118二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:27:50
最近二夜目のボス戦で必ず回線落ちがあるんだけど同じ人いる?
- 119二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:29:27
ノーロックでも慣れれば案外当たるから練習するのも良いかも。最初はダウンしてる味方の方向いて武器が届く距離でスティックは傾けず殴るのだ。
上手くその場でジャンプしてバッタ当てれたら2ゲージ位なら爆速よ。
- 120二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:30:23
- 121二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:31:16
夜は歴史すらも蝕んで破壊していくみたいなこと言ってたのと、夜渡りたちが年代バラバラなこと、だいぶ時代の離れてそうな夜渡りがそれぞれ円卓来る前から夜の脅威は知ってたこと、ファンサだからあんまり深く考えることでもないかもだけどダクソ世界のボスも流れ込んできてること
色んな時代や世界に広がっていって全てを呑み込んで流れ込んできてるのかもね。 - 122二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:35:15
共同開発だから権利問題で厳しいのかもしれんがやっぱりブラボやSEKIROのボスとも夜渡りとして戦いてぇな…DLCにワンチャン期待しちゃダメか…?
- 123二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:40:52
うーん時間置いてみるか
- 124二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:54:27
赤蜘蛛!彼氏持ち貞子!魚巨人!
- 125二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:55:30
- 126二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:56:24
フルゴールは100戦100勝ってくらい安定してたのに
それより簡単に感じるグノスターはクリア安定せんなぁ
メンバー散りがちなのが事故率上げてるのだろうか - 127二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:58:00
あー駄目だ
エデレとフルゴールは近接でも遠距離でも楽しかったけど常夜グロスターは遠距離以外使う気になれないな
DPS検定試験じゃなくて苛烈な攻撃を避ける脳汁ドバドバなアクションが欲しい - 128二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:03:37
常夜グノスターの地変ってどれが最適だろ
火口って火が出やすいとかあるんかな - 129二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:05:17
強化虫に6〜7回床ペロした鉄の目さすがに死にすぎや
- 130二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:06:51
アニムスにより敵が復活を使用してきたから
7体目の常夜の王は剣を返還されたナメレス&分裂グラディウスによる数の暴力で一人をボコるだな - 131二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:08:21
グノスターの属性ギミックって蛾を燃やすとスリップダメージくらいじゃなかったっけ。弱点属性だからギミック抜きでも通りはいいけど固執しすぎなくてもいいんじゃないかな
- 132二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:11:27
いやー憑依時はクソ硬いから火はあった方がいいんじゃねぇかなぁこれ
隠者もアーツ時以外は滅びの流星より黒炎のがいいスリップがデカい
逆に毒とかは入らなくなるから要らないけども - 133二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:15:26
尊顔狙うなら火口がええんかね?
今のところ一回も爆発で気持ちよくなれてないから早く体験したい - 134二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:33:30
- 135二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:37:18
火が出やすいかはさておき、最悪火属性付けた初期武器しかなくてもレジェンド化できるって意味では火口良いと思う
保険的な意味でノクラテオ勧める意見もあるけど、ファーム失敗すると低レベルで3日目を迎えることになるのが難点(n敗)
- 136二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:42:02
復讐者でハッスルできるんだけど生命力も盛りたいなあ
パッシブ出ないとあまりにも儚い - 137二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:44:16
復讐者使ってみてたんだけど
少し無理してでも大教会と魔術塔寄らないといけない理由がよくわかったよ
聖印がないと火力が足りないからとにかく聖印集めないと始まらないし
最終戦までにポーチ全部星光で埋めたいのに、魔術塔以外では滅多にドロップしない
遺物で星光持ち込もうにも必須パークが多過ぎて遺物に枠がない
レディと隠者はFPなくても状況打開できるけど
このお人形さんは要介護なんだなあ - 138二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:46:16
- 139二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:47:46
星光の回復量って最大FPに依存するっぽいから遺物でFP盛れれば星光4つぐらいで足りたりする
- 140二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:49:06
大教会はともかく魔術師塔は別に必須ってこともないけどなぁ
ルート上にあるときしか基本寄らないし - 141二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:50:24
どう見ても使ってたら出ない感想だし特定キャラを愚弄したいだけの人でしょ
- 142二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:52:59
味方がちゃんと殴ってれば夜の王でも2、3個ぐらいしか星光の欠片割らんくね?
- 143二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:57:00
後衛職の時ちょいちょい貢がれるし近接職の時は貢いでるけど
満月連射とかブレス連発とかしない限りは星光余るよね - 144二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:59:07
燃費悪い祈祷ぶん回したいときは5個くらいは使うかな
- 145二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:00:05
FP切らしたときに打開できないのはどう考えても隠者だと思うが……
- 146二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:01:24
寄生虫が頭かじってんのに誰も殴ってくれない……
- 147二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:03:00
最終戦までにポーチ全部星光で埋めたいって何の祈祷を使うつもりなんだ
プラキドの滅びでも連打するんか…? - 148二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:04:20
最初のころ寄生虫殴りに行こうとしてたけど
皆気にせず走っていって追いかけっこ始まるから
俺は同僚の寄生虫殴りに行くのやめてしまった - 149二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:04:22
アイテムあげたい時ってどのタイミングがいい?
慣れてる人なのかすぐ走っていっちゃうんです… - 150二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:04:55
- 151二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:05:32
自らでは振り払えぬ寄生虫として(なので味方に殴って取ってもらいましょう)
- 152二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:06:54
FP切れたら特大武器で殴ればいいだけだが?
打開できない?お前は腑抜けている
浜辺で待つ - 153二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:07:41
うっひょい。
仕事終わったー。強化グノスターに行ってくるぜ! - 154二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:10:09
佐川待ってる時のナイトレインは最高にひりつく
- 155二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:10:28
- 156二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:12:18
- 157二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:13:36
復讐者の必須遺物なんてファミリー味方強化ぐらいだけど
他者依存度高いのが嫌ならそれすら要らんし枠余るやろ - 158二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:14:25
なにも相性良くないぞ道中FP節約して武器使うならそれでダウン取れる特大武器が1番いいだけで夜の王にその貧弱スタミナでジャンプ攻撃しに行くのは自殺行為や
- 159二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:14:59
最終戦までにポーチを星光で埋めるとかいう謎のこだわりを捨てればいいだけだと思われるが……
- 160二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:15:05
いや特大武器担いでる復讐者は大体地雷だぞ…
FP切れまで懸念するにしてもスタミナないし軽い武器持ったほうがいい
というか信仰補正Sの初期武器を振れ - 161二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:17:45
- 162二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:18:10
近接キャラばっか使ってるからたまにはと隠者を使ったんだけど序盤でカーリアの速剣付きの杖を見つけたせいで近距離戦する隠者になってた
速剣強かったけど隠者の戦い方じゃない気がする - 163二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:20:18
ステが信仰高めで神秘と知力がまあまあ、筋技はお嬢様な復讐者ちゃんは最悪FPを消費せずステータスに依存しない遠距離攻撃としてクロスボウを一丁持っておくのもいいかもしれないしそんなものに割く枠なんて無いかもしれない
- 164二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:20:20
- 165二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:21:36
復讐者の初期武器は拳武器の強靭削りと他の拳武器にないリーチと信仰Sの火力を持つんだ
本格的に使うなら強化しないといけないのと戦技が終わってる以外は優秀よ - 166二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:22:24
強化グノスターひたすらDPSチェックをクリアして2体蘇生される状況にしないってだけかコレもしかして
火力足りてる時は楽勝で足りてない時は確実に長期戦になってジリ貧だし、ソウル系だと珍しいタイプで大体4人の公王を思い出す設計だ - 167二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:23:22
- 168二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:23:31
復讐者ちゃんはなぜ白い影の誘いなのか……
いい感じの遺物に初期戦技霜踏みがついてればワンチャン - 169二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:24:24
復讐者の爪は信仰補正S込みであの表示攻撃力なんだぞ……
- 170二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:27:24
攻撃時にFP回復がついていれば拳でも特大でも構わず使うぜ
火系の祈祷は結構手に入りやすいからグノスターで物理使うことは少ないとも思う - 171二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:31:24
そもそも夜の王戦で復讐者が星光の欠片使い切る頃には既に倒してるか死にかけだから武器なんて何でもいい
星光8個でポーチ埋めないと倒しきれない?それは何かがおかしいとしか…… - 172二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:37:37
あちこち漁って星光でポーチ埋めていっても使い切ったことは1回もないんだよな
もちろん攻撃外してるとか回復祈祷に使うとかはあるだろうけど - 173二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:40:07
付帯効果なしの呪爪を夜の王まで持っていけなんて凄いこと言う奴もいるもんだな
鍛石は聖印に使いたいからレアまで強化なんて出来ないし戦技も終わってるんだぞ - 174二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:44:39
途中から道中の話になってるやろ
そもそも慣れてたら3日目にFP切れなんてしないから武器を振ることもないし呪爪を持ち込むわけない - 175二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:48:41
読み返したけど夜の王でFP足りないって話から道中の話になんて移ってないぞ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:50:13
- 177二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:53:36
普段近接しかやらないって前提があるみたいだし、まずは図録で祈祷の一覧眺めてみてもいいんじゃないかな
ゲーム内で見たことないなってやつも結構あるけど… - 178二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:54:17
- 179二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:56:56
- 180二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:57:10
今日の17:00~17:30サーバーメンテなのね
- 181二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:58:48
レディとか復讐者で燃費悪いの使うと星光ドバドバ使うことは実際良くある
そしてキャリー役になるとほぼFPは枯れる - 182二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:59:49
言うて流石に8個は使わん
- 183二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:03:17
チャージせずに滅びの流星連打すると秒でなくなるからねぇ
- 184二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:06:46
- 185二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:08:07
あと+2初期爪初めて作ってみたけど思ってたよりダメージ出てちょっと笑った。無理して狙うほどでもないとは思うけど
- 186二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:11:30
- 187二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:14:19
夜の王は回避したあと一発入れられる間合いかつ隙がある瞬間がけっこうあるから復讐者でもこまめに殴ってるとけっこう違ってくる。ソロだと全部自分で削りきらなきゃいけないからなおのことそう感じる
- 188二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:19:01
いままで全ての魔術祈祷はタメずに連打した方が強い(dpsが高い)って思ってたんだけど
もしかして、狂火ってタメた方が強い?
FP効率とか発狂の蓄積を考慮した場合はタメのが絶対良いのは前提で、ダメージも火の本数が増える分めっちゃ伸びてるように感じる
なんか他にある?タメ使用のが強い魔術祈祷 - 189二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:34:04
もしかして常夜に関してはグノスター狙うよりフォルティスに攻撃集中した方が効率良い?
- 190二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:34:43
砦屋上でダウンした味方のためにアーツ使って飛び上がった守護者がそのまま屋上から落下して行った瞬間を見てしまって笑いが止まらなくなり俺もダウンして仲良く死んだ
責任をとって欲しい(無茶振り) - 191二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:36:49
クリア後オリマーしてくれてた無頼漢に復讐者がキックし出してビックリしちゃった
デュオだったんかなぁ - 192二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:41:47
自分の不甲斐なさを棚に上げてパーティにイライラしてきたら休憩のタイミングだよなあ
一旦休んでまた練習しよ - 193二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:46:34
体感レベルなんだけど竜の祈祷は燃費厳しいかもしれんね
絵面が面白くて連打するとFP枯れちゃう - 194二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:53:02
- 195二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:55:20
初動で大体味方の実力わかって
初日の夜で5レベくらいだともうここで死んだ方が時間無駄にならないって思うんだけど結局キャリーしちゃって
2日目の夜になるとなんとなく愛着湧いて
もちろん最終日に全滅するっていう - 196二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:57:38
- 197二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:00:13
竜爪は追撃ビタンが決まると気持ちいいよね
- 198二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:01:26
坩堝とか龍餐はタメ使用ってか追撃っていう認識だわ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:44:38
質問いいですか
- 200二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:55:19
賽は投げられた