- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:18:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:22:14
っぱ料理系は外国人よ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:25:57
大量の味の素
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:28:21
〇〇「調味料なんてのはな、入れすぎるくらいが丁度ええんや」ダバー
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:31:34
ミックストゥギャザを絶対に許さない私
言いたかないがキショ…… - 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:33:15
っぱレシピ本が一番や!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:34:39
虚無演技
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:35:47
料理系ショートのハズレ率は異常
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:39:48
料理の教科書ぐらい立派じゃなくてもそれなりのレシピ本買えば充分よな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:42:36
けんた食堂ってたまに面倒くさくて美味しくなさそうなレシピあるよな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:43:05
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:43:22
料理が見たいのであってYouTuberを見たいわけやないねんって思うけど逆の需要もあるからああなるんだろうなってのはわかるからそっとブラバする
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:50:21
道場シェフのチャンネルは生存確認がてらたまに観る
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:10:43
ロバート馬場よやっぱ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:19:58
リュウジもそれで観なくなっちゃったな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:28:52
ちゃんとしたプロの動画が一番だわ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:38:43
なんていうか料理そのものじゃなくて
料理してる人、がコンテンツになってるのあるよね
そういうのに抵抗なくなってるからあんまり気にしないけど
料理動画としてみるかはまぁ別 - 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:09:17
料理動画を料理動画としてしか観なかったら視聴回数激減するだろうからエンタメ入れるのもしょうがない
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:11:49
味の素アンチとか山岡さんかよ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:35:51
きょうの料理やビギナーズ、キューピー3分クッキングのクオリティの高さに驚くよね
やはりプロの作る映像は違う