ガンダムを作ろう

  • 1スレ主25/07/03(木) 23:35:12
    ガンダムのガンプラ作ってみたいんだが|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    少し前にここで質問させてもらったスレ主です

    教えてもらったガンプラを買ったのでガンダムを作るよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:36:05

    たておつ
    いいスレ画だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:37:07

    書き込んだ記憶のあるスレだ!

  • 4スレ主25/07/03(木) 23:38:56

    >>2

    ありがとう!ポージングって難しいけど楽しいよね


    購入した物

    SDガンダムEXスタンダード

    HGUC リバイバル版

    1/144 RX-78F00/E ガンダム


    スレ主のガンダム歴

    水星→ジークアクス→Gジェネエターナルで1stに興味を持つ。最近1stのTVシリーズ観終えました

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:40:18

    万博ガンダムはEGじゃない方なのね

  • 6スレ主25/07/03(木) 23:45:48

    >>5

    クリアパーツのグラスフェザーが綺麗だったのでHG(?)を選んでみた


    SDガンダムから作るよ(既にスレ画にいるけど気にしないでね)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:50:07

    スレ画可愛い!
    自分もガンプラデビューしたばかりだから見させてもらうぜ

  • 8スレ主25/07/04(金) 00:02:18

    >>7

    スレ画迷ったけど可愛さが伝わって良かった!

    初心者なので自信無いけど少しでも参考になれば⋯


    シールは貼り直しが難しいタイプ

    アンテナ中央の赤い所はピンセット必須でした

  • 9スレ主25/07/04(金) 00:14:28

    パーツは大きくて組み立てやすい
    シールの端は綿棒で優しく押さえるといい感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:15:57

    シールはなぁ…道具の質じゃなくて本人の器用さや根気が重視されるんで歴戦のモデラーでも得意不得意が大きく分かれる分野なんだ
    EGや最近のHGはシール無しの色分けをウリにしてる節があるけどホイルシールの独特な光沢感は塗装じゃ中々出せないからシールを良しとする勢力も未だに根強いのが奥深い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:16:51

    シールいるやつ作ったことないけどうっかりクシャッてしそうなのが怖い…
    リカバリできなくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:22:20

    初心者の方とは思えないほど組み立てが丁寧ですごいな
    パッと見た時にゲートが気にならない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:38:33

    参考までに使ってる道具見せて!
    ニッパーしか持ってないんだ

  • 14スレ主25/07/04(金) 07:24:00

    >>10

    なるほど⋯そういう視点で考えた事無かった

    ホイルシールって凄いな


    >>11

    シールは1枚しか付属していないのが辛いよね

    失敗したら代わりになりそうな物を百均で探すとか⋯あとガンプラマーカーで塗るとか?


    >>12

    ありがとう!ゲート処理はデザインナイフで丁寧に削ってます

  • 15スレ主25/07/04(金) 07:26:46

    >>13

    ニッパー、デザインナイフと替刃、ピンセット

    あとシール用に細めの綿棒、爪楊枝も使っているよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:27:10

    ガンプラ熱が再熱したんで自分も作ろうかな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:28:52

    >>16

    作ろうぜガンプラ

    楽しいよ

  • 18スレ主25/07/04(金) 07:37:35

    >>16

    ガンプラ作り楽しいよー!

    パズルみたいにパチッと組み立てる音も好き


    これは両腕

  • 19スレ主25/07/04(金) 07:46:48

    残りの各パーツも組み立てて⋯

  • 20スレ主25/07/04(金) 07:48:24

    完成!!

  • 21スレ主25/07/04(金) 07:49:56

    説明書やGジェネを参考にして墨入れしてみた
    かっこいい!カワイイ!凛々しい⋯

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:52:28

    >>17

    マジでまた作るかな…

    ちなみにドムとジオン水泳部が好きなんだ

    お高いモデルならヘビーガンダムに興味がある


    >>20

    完成おめでとう!カッコいいな!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:37:47

    >>4

    RX-78F00/E!RX-78F00/E!じゃないか!!!!

    グラスフェザー、キラキラでいいよね……

    クリアパーツの下にホイルシール張るからキラキラマシマシで最高なんだ……

    ほかのRX-78F00/Eにはないキラキラがあるんだ……


    >>20

    SDとはいえ完成まで早い……!


    >>21

    顔回りに黒が入るとキリッとするねぇ……


    ガンプラ、作るのが楽しすぎて細かい加工とかやってると無限に箱が積まれていく……

  • 24スレ主25/07/04(金) 13:06:52

    >>22

    ありがとう!思った以上に可動域広いしデザインも素敵なSDガンダム作って良かったよ


    >>23

    キラキラ輝くグラスフェザーのゴージャス感好き


    墨入れの加減難しいけどガンプラ好きな人達の気持ちが少しわかってきた⋯!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:25:45

    >>22

    ドムといえば確かそろそろジークアクス版ドム出るな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:09:22

    >>25

    そろそろ(2ヶ月後)

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:40:52

    >>25

    それ9月!!!!

    7月は軽キャノンとエグザベギャンで8月はジフレドくんだよぉ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:22:10

    >>22

    ジークアクスじゃない方のHGドムはDMMの再販予約によると今年10月と11月に再生産予定

  • 29スレ主25/07/04(金) 18:31:16

    みんなが欲しいガンプラ買えるといいよね
    SDガンダムも応援しているよ
    (スレ主はGジェネで未だにURガンダムが来ないので当たって欲しいな⋯)

  • 30スレ主25/07/04(金) 18:38:53

    暑い日はご褒美にアイスを食べてひと休み🍦
    今週もお疲れ様でした!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:14:38

    >>26 >>27

    つって2ヶ月なんてすぐだよすぐ

  • 32スレ主25/07/04(金) 19:28:41

    次はHGUCリバイバル版!
    SDガンダムにも手伝ってもらおう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:36:54

    >>29

    >>30

    うっ…かわいすぎる…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:41:06

    さてはスレ主ガンプラ初心者なだけでかなりの手練だな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:45:34

    素敵だぁ…
    知ってるかもしれないけど、このCSシリーズは別売りのCSフレーム(SDフレームしか入ってないキットを高身長化する。スレ主が作ったガンダムは最初から同梱されてる)とシルエットブースター(更に高頭身or低頭身化するジョイントパーツ)っていうのがありまして、前者にGMヘッド、後者にビームスプレーガンとサーベル1本差しのバックパックがボーナスパーツとして付属してるのだ
    パーツ自体は単色成形なんで、塗装を頑張ってガンダムと組み合わせるとGMが作れるぞ!

スレッドは7/5 05:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。