- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:43:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:45:49
ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ(次回予告書き字)
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:47:24
確かにダグナーの記憶は辛いものだけどね!ダグナーで仲直りした記憶をそのままにするガチャピンは優しいと思うの
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:49:22
評判聞いて期待して見ると思ったより普通の話に感じルと申します
あっ坑道デュエルで急に鬼柳が物理的ダイレクトアタックしたりロットンが自分もろとも爆破したシーンは笑ったでやんす - 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:50:17
このへんの話は長らく劇場版制作に主要スタッフ取られてたからって話が主流だったのに近年それがデマだってわかったせいでシラフでこれを作ってたのが明らかになったんだよねヤバくない?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:51:32
それまで相性良さそうだった悪党二人が最後の最後にすれ違う…神
西部劇展開の悪党の末路に相応しいんや - 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:53:11
鬼柳とロットンのラストターン…すげぇ
インフェルニティ・デス・ガンマンで滅茶苦茶西部劇だったし - 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:00:39
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:01:20
満足街編…すげぇ
これを機に明らかに視聴者増えたし - 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:04:26
これでも私は布教熱心でね
初見の友達と一緒に一挙を見たよ
その結果一番笑っていたのは「ところでマネモブさん この人のハーモニカは生前愛用してたやつなの?」に私が「違いますけど何か?」と答えた瞬間だとわかった - 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:05:30
墓場のデュエルディスクが光るシーンってすごいぜェ
思いっきり遊星粒子の伏線なんだからな… - 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:07:14
この間の配信のおかげでストーリーやデュエル構成が面白いことが知れ渡った
俺も嬉しいぜ!
それはそれとしてお変クなシーンが多いことも知れ渡った
俺も嬉しいぜ! - 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:13:16
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:16:35
しゃあっ!ガトリングオーガ!
そして鬼柳は絶命(ライフ0)した! - 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:17:17
満足街編が逆に高いハードルになってしまったと思っていたら
ギャグ無し怒涛のシリアス展開でもそのハードルを越えてきたアーククレイドル編も神過ぎルと申します - 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:17:21
お言葉ですが遊星がいなければ鬼柳は枯れた不満足のままでしたよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:17:32
死神は死なないんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:18:16
インフェルニティゼロ…待ってるよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:18:21
首輪解除とか鬼柳説得とかDホイール貸してリアリスト追撃の下りとか要所要所で役に立ってたと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:21:45
クロウジャックとかつての仲間が続々集まるシーンはネタにされてるけどスピード感あってめちゃくちゃ熱い展開なんだよね
かつての仇敵のセキュリティが実質味方になってるとこも両者の進歩を感じるんだ - 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:24:11
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:24:43
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:24:44
敗者じゃないからやん…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:28:39
丸山修二「あっ確かにクラッシュタウン編は制作スケジュール都合で挿入したけど劇場版のせいではないでやんス」
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:29:28
マゾにはしばかないことがお仕置きやん…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:32:44
満足トロッコ…神
BGMだけで笑えるんや - 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:37:21
絵の使いまわしのせいだと思うけど坑道デュエル時速200km出てるんだよね すごくない?
危険行為を超えた危険行為 - 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:30:54
どっちも見方に回ったからちょっとイメージ薄いんだよね アポリアってすごいぜぇ2、3話ぐらいしか味方に回ってないのにこれ以上ないほど貢献したんだからな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:36:27
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:37:56
あうっあのシーンそんな意味があったのかあっ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:15:21
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:22:46
赤鬼龍の休暇シーズンとお墨付きを頂いている
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:36:53
前章から何事もなかったかのようにクラッシュタウン編に入るし何事もなかったかのように元の本筋の話に戻るんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:21:56
遊星「鬼柳...アカンやんけそんな中途半端な満足で満足しちゃあ」
鬼柳「しかし大切な仲間を逆恨みしたあげく大罪を犯した俺みたいな蛆虫は生きる価値がないのは奇譚のない意見って奴っす...」