鉱石ってのはそそられるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:45:44

    この美しさが自然から生まれるなんて魅力的だ
    ちなみにスレ画はペリドットらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:46:17

    きれいなのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:48:18

    瑪瑙…神
    あと鉱石ってより鉱物じゃないかケンゴ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:48:31

    黒曜石で太陽を透かして見るとですねぇ…綺麗なんですよ
    画像は用意出来なかったから代用なんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:49:15

    何か神秘的
    試しに割ってみよーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:50:14

    今期アニメの瑠璃の宝石が楽しみなのん
    鉱石の作画って難しそうっスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:50:36

    フォスフォフィライトを投下だぁっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:51:44

    硫酸銅五水和物は麻薬ですね…受験で知って以来以来あまりにも綺麗で綺麗で

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:51:51

    ぐるる
    土産に買った安いメテオライトしかないぞ アニキおかしくなりそうだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:52:28

    ラブラドライトを投下だあっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:53:10

    石…すげえ…何かパワーを感じるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:53:41

    ウランガラスは一目見てみたいのん
    妖しい魅力があるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:53:51
  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:54:16

    黄金をよこせ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:55:08
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:55:47

    なんか豚肉にそっくりな鉱石ありましたよね
    あれちょっと欲しいなって思ってるのが俺なんだっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:56:30

    鉱石と宝石の区別がつかねっ つかないーよ
    あれれれ鉱石を研磨したのが宝石なの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:59:10

    骸晶=神

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:00:23

    鉱石ナイフに関心を持ち始めたのが…俺なんだ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:00:42

    偽金だの何だの言われてるけど黄鉄鉱はもっと評価されるべきだと思うそれがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:02:53

    >>18

    なんやSF作品なんかにありそうな鉱石やのォ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:04:19

    >>20

    黄鉄鉱化した化石ってのはそそられるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:04:53

    >>17

    鉱石という大枠の中でも見た目が良かったり希少だったりするヤツが宝石という認識で基本マイペンライ!

    猿先生の描いた作品の中のタフシリーズみたいなもんなんだ

    まあ鉱石ではない真珠も宝石扱いされてるから例外はあるんやけどなブヘヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:06:13

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:08:23

    古代の樹液が鉱物化するなんて…刺激的でロマンティックだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:08:30

    カンテラオパール…神
    見る角度で色んな物語を感じるんや…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:12:09

    >>1

    ちなみに隕石に含まれる唯一の宝石はペリドットらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:14:02

    >>20

    ミネラルフェアとか行くたびにその日一番めり込みバグみたいな黄鉄鉱を探してるのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:14:18

    >>23

    鉱物と鉱石も違うのん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:14:39

    紫水晶…神
    誕生石から好きになったんや
    まぁ酒は味がダメなんやけどなブヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:18:36

    >>7

    弱きポジポジファイトは去れ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:21:41

    >>20

    その画像みたいなのが天然で生まれる事があるってネタじゃなかったんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:22:59

    おいっ、誰か2/17生まれのワシの誕生石教えてくれっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:23:42
  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:25:12

    アイオライト…

    GIF(Animated) / 281KB / 2720ms

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:27:33

    >>34

    メチャクチャ渋い色なんスけど…いいんスかこれで…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:27:55

    透明感のある石もいいけど模様が浮かんでるのもオツだよねパパ
    ちなみにこれはマラカイトといってモン・ハンのマカライト鉱石の元ネタらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:27:56

    >>29

    鉱物の集合が鉱石スね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:34:52

    ブラッドショットアイオライト=神
    アイオライトの色味とインクルージョンのキラキラが合わさって宇宙望遠鏡の写真のような美しさなんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:36:30

    スレチかもしれないけどこれが何て鉱石か教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:37:37
  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:39:09

    >>15

    この作品、ジンカイトを見つけているっスけど今や亜鉛工場跡はまず見つからないし

    これまで流通していたポーランドが採取取りやめしたんで今後少なくなると思われる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:02:06

    エメラルドが好き
    この世のものとは思えない名状しがたい美しさにゾッとします

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:10:43

    アンデシンラブラドライトは麻薬ですね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:22:06
  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:26:20

    >>3

    水晶=クォーツ

    玉髄=カルセドニー

    瑪瑙=アゲート

    碧玉=ジャスパー


    の違いが分かったら立派な石マニアらしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:30:43

    パライバトルマリン…神
    青系の宝石の中で最も希少で高価なんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:39:08

    アレキサンドライト・・・神

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:51:50

    >>47

    初期エイトリータでもないとパライバ自体は割と見かけるっスよ

    今だと国が御禁制にしたグランディディエライト

    手に入るかどうか分からないローレントーマサイト

    希少価値のあるジェレメジェバタイト

    絶産して小粒しか無いベニトアイト

    宝石が見つけにくいラズライト

    見ることすら困難なコーンフラワーサファイア


    の方が希少で高価じゃないっスかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:57:38

    >>40ムフフ、オパールに見えるのん

スレッドは7/4 17:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。