セルレギオス強すぎる……

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:59:01

    歴戦☆5でも2回クエスト失敗して3回目でやっと倒せた……
    横薙ぎ払い2連が火力高いし範囲広いしでまぁ事故る事故る

    少しでも安定させたいので、良い立ち回りや装備あれば共有したいです
    自分はスラアク使ってます

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:01:22

    拘束攻撃はモーション始め見たら前転回避が安定する
    俺が言えるのはこれだけや

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:02:17

    閃光弾スリンガーにセットしておくと良い拘束食らったら閃光連打や

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:06:14

    踏みつけ→突進→薙ぎ払いは通常時は1回ずつ、怒り時は突進と薙ぎ払いが2回ずつ飛んでくる
    正直速度よりも安定取ってソロの方が良いと思う、急降下キックが誰に向いてるか分からないせいで本当に事故るから

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:13:29

    個人的にランスガンスが一番安定してる
    ただ亀ガード戦法だと削り切れられるから小技はガードで大振りキックはステップで避けるって戦い方が良い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:21:37

    とにかく欲張らないこと
    1,2発分でも欲張ると踏みつけ裂傷食らうし突進なんか食らった日には瀕死だからな
    フロムゲーのボスかこいつは

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:52:08

    自分もスラアク使ってるけどそんなに苦手意識はない
    こいつに関しては4Gのころからずっとそうだけど、とにかくフレーム回避を頑張るしかない
    あと裂傷耐性…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:33:10

    みなさんありがとうございます……
    ワイルズからの新参なので過去の感じは分からないんですけどずっとフィジカル勝負なんですね……
    スキルは回避距離積んでたんですけど、回避性能と裂傷耐性を摘んだ方が良いですかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:22:46

    根性で生き残ったけど裂傷で死んだってことがあるので裂傷耐性は盛るべき派だな
    回復のために携帯食料食うってのも隙晒すことになるしね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:29:57

    お前も笛使い、カリピストにならないか?(状態異常無効)
    冗談置いといて、モンハンは基本生存重視で耐性等盛って慣れたらちょっとずつ火力スキル増やすくらいでええよ
    クエスト失敗して時間無駄にするより時間かかっても成功させたほうが結果的に効率的だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:18:28

    >>9

    裂傷耐性3は必須だよな、特に慣れないうちは

    野良でも体力ギリギリで耐えたのに裂傷で結局乙るパターンが多すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:08:41

    裂傷耐性付けないならせめてワイルドジャーキーは持っていくべき
    裂傷治すときに赤ゲージも回復してくれるから携帯食料よりすぐ回復できる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:50:39

    サシミウロコも裂傷回復しつつ回復するからよいぞ・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:08:27

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:10:08

    裂傷ってしゃがんだら治るとか聞いたんだけどセクレト離脱してしゃがんだらいいの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:14:41

    >>15

    それでもいいけど携帯食料とかで解除するか裂傷耐性積んで無効化するのが安全

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:17:54

    ぶっちゃけ今作1スロにまともな火力スキルないから、1スロが3つ空いてるなら耐性スキル積んでった方が良い
    ラギアも雷耐性積んだら難易度変わるし、レギオスも裂傷耐性積んだら難易度変わる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:20:29

    今作の歴戦セルレギオス、普通に歴代で最強のセルレギオスだしな
    対策しておくに越したことはないよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:43:18

    しゃがみ回復は安定取ると2〜3回に分けて回復することになるんだけど、しゃがみ解除しつつセルレギオスの攻撃を回避するとなるところりんしなくちゃいけなくて、それで裂傷ダメが増えて結局リスクだけが増えてる気配があるからジャーキーかスキルかで対策するのが良さそうね
    あとシンプルに体力増加怯み値増加がキツいわ。昔からセルレギオスって脆いけどアグレッシブみたいなイメージだったんだけど、歴戦化するとアグレッシブで一撃一撃が重いみたいになるから付け入る隙が減るね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:57:06

    >>18

    4やったことないんだけど極限個体?より強いのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:48:17

    ライダーキックじゃなくて2連続でやってくる回し蹴り?みたいな技がかわし辛すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:07:12

    ランスはかなり安定する
    二連凪払い連打でもされない限り超回復1で足りてるし
    ガ強を積めば拘束も食らわない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:22:43

    ハンマーで挑んだらKIRIMIちゃんになったわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:31:25

    双剣や弓みたいなジャスト回避持ちが戦いやすい印象

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:49:31

    >>20

    いっちゃえば極限化って「めんどくさいレベルまで硬くなっただけ」だからね

    特にセルレギオスはストーリー終盤で必ず狩る必要があるから弱点がそのまま残ってる優しい仕様だったし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:16:23

    色々ありがとうございます
    やっぱスキルが大事なのとジャーキーですね、携帯食料しか持って行ってなかったので次からはありったけ持って行くようにします
    あとゴアと歴戦王レダウの装備で行ってるんですけどゴア装備があんまり活きて無い気がします……
    ヒットアンドアウェイで時間がかかる+エリア異動で飛びまくるせいで狂竜克服しづらかったり出来なかったりするので何か別の装備も試してみます

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:11:32

    >>26

    おせっかいになってしましますが難しいクエ行く場合はアイテム出し惜しみしない方が良いです

    特に怪力の種、硬化の種

    あとは鬼人薬硬貨薬くらいは飲んでおくとだいぶ楽になりますよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:18:16

    なんかやっぱりミツネといいDLCモンスターは登場場所にいい調整されてるなあ
    主にちゃんと砂漠のキャンプ地に近い方や緋の森といった戦いやすいマップ上にいる強敵だから面白い

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:25:20

    被弾後、裂傷回復→体力回復で2段階挟むのもテンポ悪くなるし
    そのせいで手数出せなくなって焦りがちだから、精神的にも裂傷耐性あると楽

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:26:32

    >>20

    4Gのあいつ元のモーションがそんなに強くない上に極限化しても追加モーションとかないし足が柔らかいままだからぶっちゃけ弱いのよ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:24:08

    これさ
    今回ので思ったけど状態異常だったり属性攻撃や属性やられ強くして、対策したら楽になる施策って実はいい感じなんじゃない?
    どこ行っても同じ装飾品構成で余裕ですするよりめっちゃ楽しく感じてる

    確かワールド時代のトビカガチ亜種だったりサンブレイクの怪異化もそんな感じだったし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:26:21

    >>31

    一応、ダハドが割とそう言う調整ではある

    対策しないと即死コンボあるけど、ガチガチに固めると大技直撃ですら死ななくなるからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:25:44

    >>32

    わかる

    ぶっちゃけ煩わしいって思われそうだけど高難易度ボスは状態異常や属性やられ駆使今みたいにしていいと思うんよね


    耐性スキル積んで狩りに行く時がその分すごい楽しいから

スレッドは7/5 09:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。