- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:46:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:47:55
最近読んでないけど何があったんだよ……
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:50:22
えっ、ラビが外に出られたんですか?!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:28:30
まだ買えてないんだけど本誌でとうとうブックマン周辺の話かと思ったらアレン(赤腕)の出自に繋がっててビビった
ノアメモリーも螺旋エネルギーの一種なんかね - 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:13:27
アレンの異常な大食いってハートにエネルギー喰われまくってるからその反動ってことかな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:03:43
元々作中で寄生型は短命とか言われていたからダイレクトで命を吸われていたんだろうね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:35:29
そういや千年公の肉体がマナなのって読者とネアしか知らないんだな…と初めて気付いた
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:52:00
アポクリフォス22巻から登場のポッと出なのにアレン・ネア・千年公絡みのあらゆる謎を全部やらかしててコイツほんま
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:39:39
前から言われていたけど、これラスボスは伯爵じゃなくてハートだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:20:02
あの…表紙の麗しのお兄様は?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:17:05
「ラビ」であり「ブックマン」であり「アレン」だよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:30:20
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:02:13
ラビ壁脱出待機民への説明が難しいな
・回想で幼少期のラビが登場
・番外編でアレンと初対面時のラビ登場
・赤髪のラビとは別に白髪のラビ(先代Jr)が登場
・壁に埋まった後の姿は確認されず
果たしてラビが壁から出てきたと言っていいものか
(俺的には脱出後の姿が確認されるまで埋まってる判定) - 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:46:20
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:07:41
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:19:15
改めて読み返してみるとネアは彼の事を友と呼んでるけどアレンとは一言も言ってないというね………いやわかるかこんなの。
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:44:15
数巻買ってないだけでここでの話題が一切分からなくて笑った
なにがどうしてどうなってるんだ - 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:47:53
本誌も追っている自分からすると
最後254夜の後のとんでもない追記でビビったよ
現実に戻ってきてる!!ちゃんとルシアに末路と伝えてる!! - 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:54:22
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:27:08
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:42:15
そういえばイノセンスが特殊な動きをしてまでエクソシストを護ろうとした例であるリナリーとアレンって、ラビが本気で心配して『伸』で迎えに行った二人だよな…
主人公とヒロインと仲間キャラってだけといえばだけな描写ではあったけど… - 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:56:23
まだ「ラビ」の恩人が登場する可能性があるんだよな
わざわざ棍の情報を出したってことは - 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:58:11
少しずつだけど子供の頃から大好きで応援している作品が伏線を回収していっていることの有り難みを感じている
再起してくれてありがとう
いや謎増えているような…でも読めて嬉しいぜ - 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:08:04
・身体の弱そうなルシアが遠出やおつかいの時にひっぱり出す魔術式の自動人形で、マリアの躯体と同じ技術が用いられている(露出の少ない服装は関節を隠すため?)
・幼いルシアは何人も存在するクローン体で、各地でブックマン一族の補佐にあたっている(大人ルシアは遺伝子の提供者)
・「ルシア」はブックマンと同じように個人名ではなく肩書や役職をあらわすものであり、小さい方はジョー先生の元で修行中。大きい方はその子の母。
・アレン達一行と絡ませるにあたり、ちんちくりんな体型では同じコマに収めるのも一苦労なため「え?私は最初からずっとこのサイズですよ?」という空気でしれっと話を進めようとしている
好きなのを選びたまえ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:21:04
新刊、たくさん読めて嬉しかったんだけど・・・・・・ああ、はやくミランダさん・・・・・・ミランダさんに会いたいです
あと何年、何年待てばいいんですか?ミランダさん・・・・・・ - 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:18:26
ノア達が前世を取り戻したらどうなるか読めないな
メモリーが活性化してそうなティキが大丈夫なんか心配だわ - 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:33:15
ラビの誕生日は8/10だから語呂合わせでハート説をまさか真面目に提唱できる日が来るとは
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:40:59
アレンくんの説明ほんと難しい
こう何年か立つとなにがどうなってるんだ?ってなる - 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:14:54
ここ数年?ずっとパーティーインしてた神田がとうとう離脱してしまって寂しい、次回いつ出てくるんだ
しかしすごいフラグ立てて行ったな、再会する時のアレンは何になってるんだか - 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:55:30
久しぶりすぎて前巻の内容覚えてねぇ…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:40:48
私のアレンとか言ってるアポクリフォスに対してお前のじゃないとツッコミいれてるティキに笑ってしまっている
ティキとアレンが弟にちょっかい出す兄貴と反抗期の弟に見える時があるせいで - 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:15:21
間違えちゃいけないのはブックマンの一族はハートに「近い」であって本人ではない
だからラビ=ハートの御方と考えるのは早計ではなかろうか - 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:01:21
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:13:52
ハートが何なのかはまだ明らかじゃないけど、いきなりポッと出のキャラが「私がハートだ」とか言ってもしらけちゃうから既出キャラの誰かではあって欲しい
個人的には大穴でブリジット・フェイ=ハートの御方説をおしたい。名前とプロフィールが胡散臭すぎるし、そうでもなければ何の為に出てきたキャラかが分からない - 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:21:34
コムイさんがハートで、実はリナリーとは本当の兄妹じゃない説とか昔見たような
リナリーが廃人寸前だったから兄の振りをしたみたいなの
コムイさんが妹のためとはいえ室長になる速度が早かったのはハートだからじゃないかとか、嫌いなものか何かが妹を連れてった神様みたいな書き方で、リナリーは妹じゃなくて他に本当の妹いたんじゃないかとかそういうやつ - 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:22:39
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:28:56
教団から逃げる時にアレンからイノセンスを切り離そうとしたティキが正しかったなってなってしまった
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:29:04
リー兄妹も初期から温めた設定ありそうだよな
少なくとも単行本序盤の表紙はそういうネタこめてるっぽいし - 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:22:04
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:48:42
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:50:10
アレンの目に食われた姿は写ってないから大丈夫だと思いたい
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:09:44
アレンのイノセント「神ノ道化」てアレンの生い立ち的にピッタリな名称だったんだね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:16:27
終わったら買おうと思ってる漫画第1位
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:29:19
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:31:54
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:08:24
螺旋エネルギーについては
スーマンの咎落ちの時から温めてたと思う
千年伯爵がファインダー喰った時とスーマンのあの姿似てるし - 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:43:51
本誌はアレンが意識無くしてから続きか
ネア出てきそう - 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:38:28
伯爵がアクマが進化することにも別の意味があるって言ってたし結構螺旋エネルギーどの勢力も利用してそうだな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:37:59
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:37:55
今のアレンに面影があるし命の一部としてずっと一緒にいたから、新キャラって感じがしないな先代ラビ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:13:48
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:47:46
- 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:04:53
描写的にアレンがアポクリフォスに改造された点って記憶のみでいいのかな?
もちろん現在の肉体になった原因はこいつだけど - 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:09:26
・左手もがれてイノセンス付けられた
・イノセンスに螺旋エネルギー吸われて若返りさせられた(そのまま消滅させる気だった)
(・これらアポクリフォスによる操作に対し先代ラビが元アレンに融合して対抗した)
・その後記憶弄られてサーカスに売られた - 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:05:27
一番最初のアレンがネアにとっては本当にたまたま出会っただけの一般通過兵士(傭兵?)っぽいのにはびっくりだよ
先代ラビ=アレンだと思い込んでたわ - 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:17:57
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:29:29
ティムにクロス宛の映像を仕込んでおいたとか?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:39:05
左腕ぶった斬り移植からの若返り(副産物)も一応奴の改造には含まれるか
現在のアポのアレンに対する異様な執着および合体強要は本人曰くアレンを残すためといっているが螺旋の収穫とネアを消すのが目的でいいんかね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:30:20
ネアは消滅間際マナにアレンという名前が道標だと伝えているので契約後に伝える暇はあったと考えられる
時系列的にアレンと契約後Jr.との会話をしているみたいなのでその間か後にクロスに接触またはティムを介して伝えていると思われる
- 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:35:50
- 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:40:23
アレン人格アパートかよ!
- 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:55:28
- 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:58:21
明かされたアレンとマナの絆の実情がなんというか…
犬アレンの名前もらったどころか、犬アレンと混同してたとはね…マナ…
一緒に大道芸してたときはいい感じだったのになぁ… - 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:46:28
前のアレンが叶えてもらった願いってなんなんだろうな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:14:11
次か次でキャンベル邸かな
ティエドールや神田は何となく察してそうだけど、 アレンが伯爵がマナだって知る地獄の展開ももうすぐか… - 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:21:03
真実の種でも先代ラビと先代アレンの会話が省かれたの読者に伏せられてるだけなのか知りたい真実から漏れてるからなのか真実に何かのプロテクトがあるのか
- 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:35:04
マナ=千年伯爵と明かされてからよくわからないことになってた呪いの左眼取得経緯の初期回想にも今回ふれてたけど、マナと千年伯爵は完全に魂が別物だからとかそういう解釈でいいのかな
- 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:43:52
そうか読者からしたら今更すぎるけどまだ知らないんだもんなこれ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:06:25
読者にとうに明かしたことをキャラクターに後追いでえっちらおっちら探りに行かせるってのは上手くやらないと退屈な読み心地になっちまいそうだが、さて