鉄の目が弓だけパシパシやってたらそいつは初心者だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:32:07

    大事にキャリーしよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:38:59

    いつも助けられてます
    実際鉄の目で弓以外を使ったことがないんだけどどういう立ち回りがあるんですかね
    基本弱点付与して弓でパシパシして狙えそうなら三本矢って感じなんだけど
    それしかしてこなかったから弓以外の武器が全く分からん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:40:48

    >>2

    近づいてスキルのマーキングを絶やさず出来る様になれれば一人前だぞ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:56:45

    流石に敵を素手で殴り始めた隠者はキャリーしきれなかった
    あれは多分属性拾うスキルすら理解してないな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:02:20

    なんか鉄の目が弓を使うことに異様な憎悪を燃やす人いるよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:04:08

    スキルアーツは慣れるまでパッと選択肢に出てこないから仕方ない
    スキルには無敵時間が付与されてるから近接武器握って殴ってても回避出来ちまうんだ、スキル数増やして殴れる時は殴ればよし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:11:51

    柔くて下手だから近寄りたくないんやスマンな
    隙あるときは近づいて3way当てたりトロルや失地騎士は手動エイムでヘッドショット怯み狙ってるから許せ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:40:55

    ロック外してスキルを+1して縦横無尽に傷を付けらる用になると飛ぶぞ。
    まとめて雑魚狩りが気持ち良すぎる。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:49:52

    チームの構成にもよるけど弓よりもスキルのほうが本体よね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:50:54

    なんかスキル撃ってても弓R1は許さない人とかいるよな
    確かにやれたら近接の方がいいけど鉄の目は脆いねんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:02:23

    盾持って近接戦闘しつつスキル撃ってた方が下手すると生存性が高い

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:05:07

    みんな色んな体験をしてるから人によって主張する良さが違うのよな ただぼくの考えた最適解以外は地雷!初心者!ピギャアアア!!ってなるなら君の期待に100% 応えてくれる固定パかソロでやってくれって話

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:17:44

    死なないようにマーキングの時だけ近づいてあとは後ろから撃ちまくるキャラだと思ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:36:08

    >>13

    実際その運用でも間違ってないんよ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:50:53

    近接に自信あって屍山血河とかエレオノーラ持ってるなら振ったほうがDPSは高いんだけどね。無理に接近戦して倒れるくらいならマーキングをしっかりしつつ弓で攻撃してくれるほうがずっと助かるし頼もしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:51:26

    >>11

    盾が出ないでござる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:55:43

    マーキング付けとアーツだけちゃんと吐き出してくれたら好きにしてくれていい
    あ、せめて竜ぐらいは頭狙ってくだち…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:59:11

    固定も組めない雑魚がまた何か言ってるw

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:01:35

    良い弓って少ないからな、スキル以外だと火力を出しにくいのはあるよね
    でも倒れないのが1番迷惑掛からないと思うんだよね
    まぁ技量系の良い武器やボス弱点のものなければ弓ペシペシでええやろと自分で使う時はやってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:44:23

    >>14

    基本2回殴られたら死ぬからな、よくワンパンもされる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:46:13

    第六感くれ、本当にくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:50:49

    自前で実装するしかない
    というかスキル+1つけてれば追跡者より乙りにくいだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:51:23

    ダメカットの付帯効果上手く引けなきゃ耐久は基本厚紙くらいだから鉄の目。
    だから連続攻撃時ダメカットを弓でも効果出るようにして下さいお願いします。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:52:12

    黒炎の刃か血炎の刃ついた聖印見つけたら確保しておくといいぞ 弓エンチャするとめっちゃ強い

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:29:29

    >>5

    本編で遺灰や魔術や祈祷を使うのを卑怯という奴らでしょ

    ただの病気の人だよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:32:27

    マーキングが火力の要だからそれだけしてくれればいい
    夜の王相手で死ぬのは三人の死に直結するし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:43:07

    むしろ徹底的に弓を使い倒すべきだ
    近接振るだけなら執行者の方が強いんだし持ち味活かさないと

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:46:46

    近接組が防御•回避•離脱を求められる場面でも
    安全圏から継続してダメージを出せるのが強みだと思うが
    まあ単発ダメしか見てないような単細胞には分からんか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:53:10

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:01:01

    近接のいい武器が手に入れば1本くらい仕込んどくけど出なかったらメインで使う1〜2本以外パッシブ重視で固めちゃうから結果的に弓だけ撃ってるような感じになる時もある

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:02:39

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:03:22

    こういう自分のものさしで勝手なこと抜かす奴もいれば
    射撃強化の付帯効果が出るたびにピン刺ししてくれる方もいる
    野良って広いね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:04:07

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:05:10

    >>14

    付かず離れずで弓撃って立ち回ってる鉄の目は良いんだよ

    問題は敵が遠くでもひたすらパシパシしている鉄の目で、一桁ダメージしか出さないような奴だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:05:39

    ソロだと常に自分が狙われてるのもあって弓のほうが安定するな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:10:46

    ああスレタイの”弓だけ“って近接握らないことじゃなくスキルすら使わないってことか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:12:27

    弓は継続火力に加えて強靭保持が強えんだ
    近接でまとまってても纏めて死にやすくなるだけだし弓のがいいぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:13:42

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:16:25

    こういうの雑魚はなんででも倒せるから話に含めない派とか夜の王だけじゃなくて雑魚も砦ボスも含めたマッチ全体の話をしてる派とかで一生噛み合わない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:37:02

    弓使いって扱いだけど弓は専用モーションでもDPSは短剣以下なのでマーキング付けてサイスでミケラの光輪ぶんぶんが強かったりする

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:39:23

    ぼく「弓ばっかだけど距離減衰って知ってるw」
    ぼく「なんか今日敵めっちゃ怯むなぁ」
    ぼく(見返し中)「鉄の目さんこれノーロックでヘッショしかしてねぇ!?」

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:41:24

    >>41

    タゲ固定するとヘッショが楽になるから滅茶苦茶慣れてる人はやるならやった方が良いからしゃーない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:45:24

    スキルがぶっ壊れ無敵時間だから適切に振れば近接でも割といけそう
    ただ脆いのがね……火力出すのももちろんだが死ぬのが一番キツいからよっぽど自信なきゃフル近接はやめたほうがいいよね
    適切な距離で弓バシバシ撃って適度にタゲ取って他がタコ殴り、そんなもんでいいんだよシンイチ

    ところでマニュアルエイムのやり方がわからんので教えてください

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:47:59

    両手持ちしてL1でマニュアルエイムモード……ってことでいいのか?それともマニュアルエイムで神の目になるコツを聞きたいのか?そっちは俺もわからん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:48:34

    >>43

    弓を両手持ちしてガードボタンを押すことで精密射撃になる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:55:27

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:57:54

    レディと違って回避は普通だがスキルに無敵時間がついてるうえに素早く直線移動できるのだ あとそこそこダメージを与えながら敵に防御デバフを付けてさらにデバフがついてる間に一定量攻撃するとのけぞり&追加ダメージを与えられるのだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:03:17

    無茶苦茶安定してFPにも振り回されず誰相手でも中距離で火力を出せるのが強い
    ただ火力自体は普通止まりなんでそこをなんとかするかにPSが出る

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:03:42

    >>44

    FPSより当てやすいから誰でもいけるだろ(カリゴの頭に安全圏から火の矢を当てながら)


    みたいな奴もおるからな今回

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:08:36

    鉄の目はその辺で拾った弓をペチペチしてるだけだと流石に弱いからな
    このゲームはキャラに個性はあっても出来ないことは無いから鉄目に限らずやれることはなんでもやるべき

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:16:30

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:26:09

    個人的にはこの話は行き過ぎた効率至上主義にしか思えんがな
    しかし人によっては本当にダメダメな鉄の目に当たった経験から憎しみを滾らせてるんだろうなと想像はできる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:27:38

    極論邪魔しなければ何だって良いんだ
    分かったな復讐者、二度とフレデリックを出すんじゃねぇぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:28:41

    共通してるのはスキルは当ててくれってことっすね
    回避スキルと思って五勝大事にしないでくれあとは自由っすよ
    弓オンリーで生き残りと蘇生重点でも隙あれば戦技擦ってもインファイトしても

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:30:15

    固定組んで鉄の目×3でやると分かるが
    いくらスキルを当て続けても弓だけだとマジで火力出てないからな
    被弾して死ぬくらいなら弓撃ってて欲しいけど
    欲を言うと近接やってほしい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:30:18

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:33:54

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:36:50

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:37:56

    >>56

    そこはマジで好みによる 自分は褪せ人の頃から慣れ親しんだちいかわ握るかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:41:40

    野良気に入らねえなら固定組めで終わりだから気にしなくて良いよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:42:55

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:43:20

    完全に俺の主観ね
    マーキング有り近接マン←偉い!うまい!(ほぼ見たことない)
    マーキング無し近接マン←そのキャラ選んだ理由何?別キャラのが向いてるよ
    マーキング有り弓パチャ←いつもありがとう
    マーキング無し弓パチャ←ブロック機能あったらブロックしてる

    自分で使う時はマーキング有り弓パチャがほとんど
    エレオノーラ引いた時くらいしか近接しないや

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:44:53

    弓ペチしかしない→マーキングの効果をよくわかってないのに加えて、敵の攻撃を避けられない、近接キャラが使えないから鉄の目を選んでる初心者ってことだろうし避けたい人がいるのもまあわかる

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:53:48

    >>62

    ただし初期スキンで三つ首相手なら最後でもしゃーなしの精神は大事

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:59:05

    見るからに初心者ムーブしか出来ないのに常夜ボス来られたらちょっとおいおいってなるけど通常ボスの方なら普通に初心者とか最近使い始めた人とか普通に居るだろうから何も思わんなぁ
    誰しも最初は初心者だし初心者や下手っぴと組みたくないならソロか固定やれば良いだけ
    通常ボスの方ならよっぽどのことが無ければ初心者1人くらいはキャリー出来るし(流石に2人はきつい)
    まぁあまりに乙られると3ゲージ床ペロ状態放置する事はあるけどそれは許せ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:30:00

    普段はマーキング使ってるけど夜の王はすぐ逃げるから全く当てられない

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:33:49

    え、もしかして鉄の目って弓使うの弱いの

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:36:25

    >>67

    弓が弱いのが大きい

    だから強攻撃の特殊モーションと両手持ちの精密射撃がある

    後者で弱点に弱点属性を当てるのと前者でチャンスタイムにダメージ稼ぐのがまぁ普通だけど

    まじで弓は戦技の弱い、連射と一部敵へのアローレインくらいだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:37:34

    >>67

    いや全然?しっかりマーキングして適正距離から撃ってれば普通に火力でるよ

    ベストを求めるならさらに近距離持って殴れるやつだけど野良にそこまでは求めない

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:39:00

    マーキングは流石につけて貰わないと存在意義がない
    R1ペシペシも火力と体幹削りが控えめに言って無頼漢の3分の1くらいしか無いんで弱点狙撃かR2も使って欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:41:17

    >>67

    鉄の目の火力ベースはスキルだから武器の影響は他キャラよりも少なめ

    ただ単純に弓はロックしてR1するだけだと性能低いからベースから火力を大して盛れないってだけ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:45:16

    ガチの初心者向けは無頼漢だよやっぱ
    とりあえず大型二刀流してれば仕事出来る

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:47:51

    某兄貴みたいに遠距離が強い代わりに近距離も強い鉄の目にそりゃ成りたいが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:56:09

    適正距離でチクチク撃つだけで常時スリップ与えてるのと同じだから派手な一発が他の職業に比べて少ないだけでちゃんと火力出てるよ、他の職業が殴れてない時もダメージ与えれるんだから

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:04:08

    チクチクタイムがあるのはまあ良いんだけど
    せっかく致命とかダウンとかとってるのに減衰する距離からチクチクされると
    近付いて殴ってくれってなる気持ちもわからんではない
    鉄の目の適正間合いはいざとなったらスキル一回で相手殴りにいける距離だと思ってるわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:06:58

    弓は継続火力が文句無しトップだがチャンスタイムの瞬間火力が無茶苦茶苦手分野と言うわかりやすいメリハリ
    サブウェポン持ってなんかいい具合に埋めようね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:25:44

    まあ初心者は後ろ着いてきて死ななきゃそれだけで良いよ。ヘイト吸ってくれるだけで仕事はしてるし
    キャリーするのも野良マルチの責務みたいなもんだしな
    ただ熟練者のピンを対抗ピンなしで無視するな。自分勝手にジャーナルしようとするな。進路をVCで完結するなピン立てろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:42:50

    割と初手から距離減衰軽減が揃っちゃって安全圏から撃てることはある
    そういう時はスキル維持しつつ戦技撃っておくと崩し入りやすくていい

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:02:12

    左手に軽量出血と盾持ってる時は全能感がある

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:08:23

    ちいかわ持つとIQが3になる

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:18:45

    鉄の目使いって狙われにくくなるあったら拾う?
    射撃強化系とかHP最大でカット率上昇とか欲しそうなの色々あるからピン刺すの悩むんだけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:20:41

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:21:55

    >>81

    味方との兼ね合いかな

    ぶっちゃけHP低めと言いつつスキルもあって女性陣よりはよっぽど生存性高いキャラだから

    女性陣いるならある程度ヘイト取った方がいい

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:25:14

    >>81

    隠者や復讐者みたいな魔術・祈祷で溜め攻撃する味方がいるならそちらに譲るかな

    自分だけが後衛だったら蘇生役を任される意識でありがたく受け取るが、強化グノスターみたいなヘイト分散させたい相手なら取らないようにする

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:26:06

    弓は理論上のDPSは低いけど攻撃機会が他とは段違いだから実質のDPSは決して低くないよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:27:56

    >>82

    >>83

    >>84

    ありがとう

    他のパッシブなら一旦拾っておいて安全圏で渡せば良いんだけど、当方守護者だから一時的にも持っておきたくなくてね

    パーティ全体のバランスと相手見て考えることにします

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:30:15

    >>52

    距離による減衰とか3本射撃知らなそうなのチラホラいてイラッとするけどチュートリアルにないし仕方ねえなってなる

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:31:28

    弓はボス弱点持ち込んでおいてマーキングと状態異常入れて暴れて触られない時に撃つくらいでいいよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:32:38

    流れで質問なんだけども
    鉄の目って弓は右左どっちに持つ?
    メインを技量近接の刀にするなら弓は手に入り次第左のがいいかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:36:25
  • 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:37:08

    良さげな近接を手に入れた時の弓と近接左右どっちに持つか問題

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:37:36

    >>89

    刀の強攻撃とかほぼ使わないし弓のR2は使うから弓は右に入れつつ2刀と適宜持ち変える派かな…

    いい感じの戦技使うなら右近接になるけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:41:08

    >>87

    そんなことでいちいち苛つくならマルチ向いてないで^^;

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:41:31

    弓R2使いたいけどダッシュジャンプ近接も振りたいジレンマ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:51:57

    >>5

    マーキング使おうねって話でこれが出てくるあにまんの闇

    あと近接振るうなら執行者で良いは流石にエアプ

    スキルで回避盾ムーブ出来るから差別化は出来てきてる

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:53:52

    鉄の目被りで譲ったときに限ってスキルアーツ封印型にカチ合う悲しみ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:54:29

    >>87

    心に余裕を持てるときにナイトレインやろう

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:55:42

    >>87

    ソロでやれソロで

    お前みたいなのとマルチしたくねえわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:58:44

    >>95

    鉄の目を嫌っている人の大半がマーキング使えって言ってるからしゃーない

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:01:49

    >>95

    急に闇創造してて草

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:02:55

    負けたくなくて揚げ足取り始めるヤツは一定数いるからな……

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:13:00

    >>90

    >>92

    あざす!

    🏹🔪🔪 めちゃくちゃ大雑把だけどこんな感じに

    🔪🔪🔪装備埋めるイメージでやってみるわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:17:48

    付帯優先で取るとたまに弓弓弓弓みたいな人形兵プレイになる

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:30:28

    体幹ダメ維持のために暴れ相手にペチペチモードやってることは割とよくある
    本編同様殴ってない時間=体幹&状態異常が回復してるという前提でやってるけども?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:09:30

    >>90

    なんか見たな弓二本持って左右交互に撃つスタイル

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:22:04

    >>105

    弓2本持って交互に使ってるのは一撃目のダメージアップ遺物複数積んでずっと初撃のボーナスダメを得る型っぽい

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:35:22

    弓の戦技が強くて結構使うんだけど少数派?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:38:35

    追跡者とか無頼漢は初心者でもとりあえず武器振ってりゃ一定の仕事はするんだけど鉄の目はマーキング使って有効射程内じゃないと足引っ張るからなぁ...

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:39:40

    適度に傷付けて出来る限り4なないように立ち回ってくれればそれで充分でしょ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:54:19

    ソロで鉄の目やってるとよっぽどいい武器が出ない限り弓チクだけで終わる回が殆どなんだけど
    最終的な獲得ルーンは持ちキャラ(追跡者以外の男キャラ)の中で無頼漢の次に多くなりやすいし基本的に弓チクだけでも十分なんじゃないかと思ってる

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:12:24

    他のメンバーをどうこう思う前に、自分が足手まといになってないかって不安の方が大きいなあ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:31:31

    最終収縮始まった時の鉄の目はアツい
    最後の掻き入れと言わんばかりに遠くの雑魚を弓で回収していく

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:33:54

    ヘッショ狙うならキーマウやモンゴリアンもありか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:09:30

    >>5

    それはどのゲームにもいる

    モンハンにもガンナーを異様に憎む近接がいたしオンゲーでも魔法使いや遠距離職を異様に憎む近接がだいたいどのオンゲでも目にした

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:11:55

    >>114

    インタビューとか調整見るとガンナーを異常に憎んでるのはモンハン開発者の一部じゃないですかね…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:14:23

    >>5

    狩人なんでしょ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:14:59

    >>115

    いいや近接もだぞ

    コレまで遠距離憎しで遠距離のナーフを望む近接をモンハンに限らずあらゆるゲームで何度も何度もこの目で目にしてきたからな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:30:43

    弓使わないのが圧倒的に強かったらイキりたいyoutuberが動画投稿を連打するよね
    そうじゃないのがお察し

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:37:18

    この話題でいつも思うけど、書き込み主はいつも鉄の目使ってないんだよな
    率先垂範して自分がちいかわ貰う側になればいいのに

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:24:42

    瞬間火力だけ見るなら近接の技量武器の方が確かに良いんだけど弓の利点で有る安定性と継戦火力が犠牲になるから初心者には絶対にオススメしないわ
    少なくとも敵の攻撃を余裕で避けられるようになる前に鉄の目で剣を握ったら即死するわな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:34:39

    逆に近接は近接で練習しないと一向に上達しないからあるなら使うべき派だわ
    どうせ一回死んだところでまたすぐやり直せるゲーム性だし

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:37:03

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:28:01

    鉄の目で譲ってもらえると嬉しい近接武器って
    ちいかわとエレオノーラ以外だと何がある?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:32:23

    >>122

    所詮コンプ要素だし触らん人は触らんぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:33:06

    >>122

    自キャラ以外一切手を付けてないなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:35:43

    >>123

    技量と神秘がそこそこあるから刺剣、重刺剣、曲剣、槍、鎌、鞭とか全般使えると思うが

    爪?ちょっとリーチなさすぎるのと戦技火力低いからいらないかな…

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:36:29

    >>123

    血のヘリケー

    やっぱモーグ様なのよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:50:55

    >>126

    回転の速い出血武器ってだけである程度の火力は担保されてるし、近くの味方を起こすのにも使えるから1本持っとくぶんにはアリじゃね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:52:53

    >>126

    引き次第ではあるけど俺はわりと爪使うぞ

    流石に付帯効果目当て以外で最後まで通す事は殆ど無いけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:57:04

    鉄の目やってるけど大体弓R2で良いからあんま他武器振ってないわ
    ちいかわとかマレニア刀拾ったら話変わるけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:17:04

    >>29

    あえて執行者とポジションが近いのは誰かって言えば守護者だからな

    弾きと大盾によるヘイト集中時の生存力を活かして、他のメンバーが倒れたあとに咆哮やらつむじ風で復帰させるロール

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:25:17

    正直スキルを生かすなら近接運用が一番強いと思う
    スキル無敵のおかげで他キャラより圧倒的に回避性能が高い

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:27:25

    このスレの♡の付き具合見てるだけでも弓オンリーの鉄の目って結構いるんだなと分かる

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:36:29

    つべに投稿される鉄の目の使用武器数が現実

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:40:17

    「近接向いてないから鉄の目使います」って人は火力出す為に近づくって発想ならないだろうし弓オンリーはライト層ほど多そう

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:47:46

    狂い火聖印引いた鉄の目が、マーキングしてから狂い火撃つとエグい勢いでマーキング爆発してて草生えた
    本職の隠者・復讐者・レディには勿論劣るが、魔術・祈祷も意外に選択肢に入るのかもしれない…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:00:09

    ソロとはいえ弓のみ鉄の目で常夜含めた全ボス倒せてるから弓だけでいいよ

    盾はあれば持とうね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:02:33

    野良で鉄の目3人になったけどエレオノーラ拾ったからヘリケーとちいかわを配ったらスルーして一生弓撃っててびっくりした

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:11:29

    射撃攻撃強化の付帯効果を複数拾ってると、じゃあ弓撃ってればいいかってなりがち

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:15:44

    鉄の目はプレイヤースキルがそこまで要らないかわりに知識量が如実に表れるキャラだと思うわ
    マーキング、距離減衰、強攻撃、回避マーキング、アローレイン、祈祷エンチャント、初期属性or状態異常、付帯効果の選別、近接武器の併用、アーツで大技潰しなど、定石を覚えれば覚えるだけ戦力が増していく

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:24:55

    強化グノスターでフォルティスは全然殴らずグノスターに集中するのは間違ってないよな…?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:31:48

    近接持った鉄の目が強いのだから配る側ではなく貰う側やらないのは何でだよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:34:58

    >>141

    蠍に憑依してるときは流石にマーキング付けて一緒に殴った方がよくね?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:38:50

    鉄の目使ってると序盤のコモン武器出る木箱もウキウキで開けちゃうわ
    ハンドアクスとか出るとテンション上がる

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:41:28

    >>135

    まあ要はプレイヤースキルが低いってだけの話なのよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:45:24

    最初の拠点で血派生エペ箱から出てるのに一瞥してスルーしてた鉄の目いて二度見した

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:49:29

    いうて冷気か出血にアロレ付けた初期武器だけあれば十分でしょ
    あとは聖印でエンチャガチャして火力盛れ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:50:03

    味方コントロールしたい奴多すぎだろ……
    1から10まで思い通りに動かしたきゃ理解ある友達か奴隷作って固定組めよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:48:04

    >>148

    掲示板にいる人コントロールしたいの?やめとけ

    野良にキレてるのもプレイヤーの勝手だしそれがフロムの規約に引っかかる訳じゃないんだから好きなだけ愚痴らせとけばいい

    1から10までポジティブ意見しか見たくないなら匿名掲示板やめて友達か奴隷とチャットしろよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:25:11

    別に弓以外の武器を使えって言ってるわけではなく弓しか使わない鉄の目の多くはPS低いよねって言ってるだけじゃないのか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:33:15

    初心者には優しくしようって趣旨のスレで初心者側が初心者扱いするな!コントロールするな!ってキレてるの地獄すぎるだろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:38:31

    >>133

    もう諦めろって どんだけ喚いても君の意見はそんなに不満なら固定パでも組んでろよで結論出てるんだから

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:41:58

    こういうスレって初心者が強くなるための話題になるもんじゃないのか…
    いや情報としては出揃ってるけど語気荒いのがいるから荒れてるだけか

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:45:41

    弓しか使わん鉄の目見ても微笑ましく思うだけで別の武器使えとかコントロールしようとなんてしてないからそんな過剰な反応しなくてもいいんだぞ…?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:47:54

    >>152

    なんで弓オンリーの鉄の目多いねって話でピキッてるんです?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:54:53

    鉄の目使いに近接武器も使ったほうがDPS出るよ?は禁句だぞ
    マウント取られたと勝手に勘違いして発狂しだすからな

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:55:29

    初心者に優しくするスレですよ〜とかちょくちょく主張して話題逸らそうとしてるけどバレバレなんだよね★

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:56:30

    自称上級者さん3人で組んだら「この鉄の目つかえねーな」「この無頼漢つかえねーな」「この隠者つかえねーな」ってなりそうね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:59:41

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:00:08

    バ★レ★バ★レ★な★ん★だ★よ★ね

    wwwwwwwwwwwwwww@

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:02:07

    鉄の目「回避に自信ないから敵に近寄りたくないんだわ、すまんな」
    味方「ええんやで」
    で済む話ちゃうんか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:04:14

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:05:50

    >>156

    車の免許のAT限定みたいなもんなのかこれ

    出来ないよりは出来た方がいいだろみたいな事を軽い気持ちで言ったら突然キレれられた事あるわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:07:07

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:11:17

    レディ使いは魔法も使ったほうが良いぞって言われても発狂しないのに何故なのか

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:16:09

    >>164

    どっちが最初かは知らんがこういう風に笑い者にして良いみたいなノリでいう人がいるから全部そういうふうに取られるんじゃないかね?


    逆にそうやって全部馬鹿にされてる!ってなる鉄の目愛用者側もでるから鉄の目は全員キモいって流れになるし


    まぁ、やれる幅が広いし近接もやらなきゃ!で即床ペロする人もそれなりにみるし、出来ることから順々に増やして行くのが1番だね


    近接と弓を場合と相手で使い分けしつつマーキングを絶やさないのが1番なのであって

    どっちも使えると楽しいよって話なのだし

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:20:51

    自分は鉄の目で近接武器振るって発想自体がなかったから近接技量武器にも適正あるよって教えてもらえたのは有り難かったけど
    アドバイスする側にそんな気なくても受け取る側がマウント取られたって思っちゃう事もあるし難しいよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:33:12

    >>167

    解る(

    最近は左手に刀系を仕込んで遠近両用(7.3くらい)で立ち回るの楽しい(

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:36:52

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:38:52

    近接しろって言われたくないなら隠者とか使えばいいんじゃないすか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:02:56

    初心者しかいない鉄の目をキャリーするのごお前の仕事だよ
    はよ倒せ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:03:48

    >>170

    結局魔術の射程内には近づかなきゃいけないけどな

    砕け散る結晶とか殆ど近接キャラの間合いだし

    ローレッタの大弓とか引いてたら別だが

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:05:45

    >>167

    付帯効果の枠がキツいから両方狙うのは愚の骨頂だよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:05:52

    エレオノーラか屍山血河拾えたら使うけどそうじゃないなら弓撃ってるかなあ 付帯効果も射撃系で固めること多いし

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:07:53

    >>168

    付帯効果どうしているの?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:08:22

    ドヤ顔で近接武器振り回し始めてすぐに床舐めてるこの鉄の目はどうすればいいですか?上級者様だから起こしたほうがいいですか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:11:30

    >>175

    付帯効果は基本的には弓より

    無ければ連撃、HPMAXなんかでカット率上昇の物を選別

    内と外の出入りが多いので何より死なないで立ち回ることをメインにする感じ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:16:49

    >>177

    付帯効果ろくになしで三割も殴るとかやっぱり趣味だな

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:21:12

    >>167

    >>173

    会話成立してなくない?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:21:24

    >>178

    そりゃそうでしょうよ

    だから出血なんかを狙える近接を据えるように意識してんだし

    火力の出し方は一つじゃないし

    火力出すだけが全てじゃないよ

    火力極ぶりのゴリ押し仕様で扱いきれず死ぬくらいなら、100ダメだけでも当て続けて死なずに勝つ方が良いってのがアタシのプレイスタイルだし

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:26:25

    遺物効果になるけど弓メインで使うなら初撃強化もいいな 上ですでに出てるけど左右に弓持てば撃つペースをほぼ落とさずに常に初撃強化の効果を受けられる
    あと上の人も言ってるけどダメカ系の付帯効果はすごくいいと思う 回避性能高いけど脆い鉄の目で事故ったときにダウンする確率がぐっと下がる

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:28:27

    マルチだと一人ダウンするだけでもけっこう傾くからな。脆いキャラで死なないのを心がけてくれるのは助かるわ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:30:39

    >>141

    鉄の目3人ならそうかもしれないけど、近接がいるならフォルティス集中がいい

    グノに取り憑かせたら時間かかるから失敗率上がる

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:58:39

    なんつーか短文だから言ってる方が極端なのか受け取ってる方が極端なのか解らんなこういう話題
    要は
    ・遠距離:弓 適正距離外れてるから火力は出ないが他のメンバーが与えた体幹へのダメージが回復されないように当て続けなから適正距離へ向かう(投げナイフの要領)
    ・中距離:弓 主戦場、適正距離内だがヘイトが向くとすぐ近距離になる為距離を保つか入り込むかは使う人次第
    ・近距離(密着距離):弓or近接武器 プレイヤー自身が自信のある武器で立ち廻り、死なずに(最重要)火力を狙う位置。自信がなければスキルを併用したりして離脱も視野に入れる
    ・近→中距離:弓 敵のヘイトが変った、大技の前兆等 届かない近接はさっさとしまって弓でダメージを継続しつつその後のモーションにより対処

    これをスムーズに使い分ければ強いよね!って話では?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:59:42

    >>184

    あ、もちろん適宜マーキングの維持は当然のはなしとしてね(

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:09:24

    あ、さっき付帯効果答えた者だけど、
    あなたの趣味発言、付帯効果ガチで引けないときなんか弓のもないから遠近関わらず火力付帯ない場合ある(めっちゃ極論だし片手で数えるほどしかないけど)から、
    アタシのは10割趣味だよ(

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:28:15

    お題がいつもの創作だから、夜の王が誰で他二人は何を使って鉄の目は何を担いでいるのか情報が無いんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:33:55

    特に今の奴は他キャラでも弓担いだ方がいいまである相手だからなあ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:03:51

    >>188

    何だかんだで遠近両方の攻撃手段があった方が便利よね

    そうそう良い感じにドロップしないっていう点に目を瞑れば

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:30:11

    >>149

    友達居ないんすか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:35:23

    >>190

    いや俺はフルパメインでやってるけど

    野良とか匿名掲示板とかで人がキレてるのはその人の勝手なんだから好きにすればってだけ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:51:28

    >>191

    この手の手合いは相手にしない方がいいぞ

    自覚無自覚問わずレスバしたいだけだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:22:27

    何でキレてるかわからない奴だらけで草

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:29:45

    プレイさえ放棄しなけりゃなんでもいいよ
    俺が勝たせてやる

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:17:26

    強い曲刀二本や両刃刀あれば使うけど拾うのに運が絡むのを忘れてません?
    鉄の目が潜在から取得する武器は割と高い確率で弓なんすよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:19:36

    >>195

    強い技量武器出てるのに弓しか使わない奴を指してるに決まってるだろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:32:28

    〇〇に決まってるとかここはこうするのが当たり前とかは掲示板とかゲームでは考えないほうがいいっすよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:47:22

    >>197

    上で言ってる「〇〇に決まってる」ってのは主張の解釈の話であってセオリーどうこうの話じゃないからちょっとずれてない?

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:54:29

    >>176

    鉄の目で近接してる人の大半がこれだよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:56:22

    結論:弓使い続けてもいいのでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています