- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:39:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:36:33
闘気化ラージャンに腹から地面に叩きつけられてもすぐに離脱しその後の大地を粉砕する高速薙ぎ払い奇行ブレスを完全回避している
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:40:55
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:42:43
とはいえ筋肉がつけばつくほど消費するエネルギーも爆増していくので野生の筋肉モリモリビースト達はマジで生存に必要だからあの肉のうねりを身にまとってるのよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:42:43
まあダオラの暴風は🍆には効かねえからな…鋼の肉体でぶちかますしかねぇ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:44:52
キレてるキレてる!肩にちっちゃいアプケロス載せてんのかい!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:53:39
攻めは筋力だけで十分だから特殊能力は防御に徹するわっていうトゥナの割り切りっぷりはすごいと思うわ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:02:21
元々アプトノスを抱えて空飛んでたりしてたし何ら不思議なことではないけど思った以上にパワーがあるリオレウス
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:15:36
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:12:07
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:13:42
普通の飛竜ではあるが生み出された当時からすでに古龍に匹敵すると言われていたのも事実だぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:15:28
ランゴスタに麻痺らされる程度の雑魚どもが
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:42:20
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:48:52
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:51:54
重量と筋力……
単純ながらやはりあればあるだけ強い…… - 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:52:02
メルゼナさんの瞬間移動ってそう見える程のスピードで動いてるだけで完全フィジカルなんだっけ?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:54:27
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:13:12
能力による反動ダメージをフィジカルで踏み倒すならこれも筋肉の賜物か?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:14:50
セルレギオス VS レ・ダウ(縄張り争い)【モンハンワイルズ】
レ・ダウってこう見るとドスコイタイプなんだな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:29:45
バギィとかの雑魚狩り専用ってイメージ。