しかしシャリア、連邦のエースがジオン公王になるのは無理があるとは思わないかね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:54:04

    一度は敵対した女パイロットを国民が受け入れてくれるとは思えんが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:55:44

    >>1

    ザビ家暗殺しまくった(二件)お前がネオジオン総帥になってるから問題ないぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:56:08

    あの頃はセイラ名乗ってたから多分セーフよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:03:39

    逆シャアのオールバックって
    ・復讐の為ジオンに入隊しザビ家を謀殺しまくった事実上の売国奴(元々国を奪われた側だが)
    ・その後エゥーゴに入りネオジオンのMSを撃墜しまくる
    ・↑を全て公にした上でネオジオン総帥に収まり国民から絶大な支持を得ている
    何だこの怪物は…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:04:21

    >>2

    元鞘に戻っただけだし…(ダイクン派)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:06:44

    多分連邦でもろくな目にあってなくてソロモン後に雲隠れしてたところをシャリアに助けられて取引したのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:07:03

    連邦も、ザビ家政権継続は勿論嫌だけど、ザビ家消滅で内乱とかそれはそれで困るだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:07:09

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:08:45

    連邦のエースなんて身元明かしてるわけ無いじゃん
    連邦のエースはセイラでアルテイシアとは別人よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:09:04

    >>8

    ザビ家暗殺はバレてないし戦後の行動もジオン共和国が売国奴政権扱いだからそれに与せずスペースノイドを弾圧するティターンズやロンドベル(スペースノイドからは同類扱い)と戦っていたシャアは英雄以外なんでもないしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:09:52

    >>6

    まぁ連邦もゴタゴタしてるだろうしなぁ宇宙の拠点全部取られるわ地球の一部も取り返せてないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:12:13

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:13:18

    鹵獲前のガンダムとおなじわざと目立つトリコロールカラーの機体に乗せて戦わせてたの最高の嫌がらせすぎるからな(GQシャアも鹵獲時にガンダムの目立つ色見て囮目的と推察していた)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:14:52

    ザビ家打倒のためにジオン軍に入隊して暗殺を目指す、よりも
    ザビ家打倒のために連邦軍に入隊して戦勝を目指す、のほうがまともだとは思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:16:18

    >>14

    ジオンの独立目指してたのはダイクンが最初だからそれ否定する行為になるから難しいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:45:37

    ジオン兵を殺しまくった後に、ジオンのトップになるのはさすがに無理があるよなーというのは
    放送当時から思ってたけど、今まで空気を読んであにまんにも書き込めなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:06:49

    >>14

    ザビ家云々の前にダイクンはジオンの民を扇動した指導者なので普通に考えてジオンの民のためにあるべき、という認識になるだろ

    仇と敵対するために国民と戦いました!で国民がそれじゃしゃーねーなとなるわけがない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:09:07

    ネオジオンに国民っていたの?
    ずっとテロ組織の名前かと思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:16:01

    >>18

    逆襲のシャアだとスウィートウォーターコロニーの住民慰撫して地盤にしてた

    その間に連邦軍と一戦二戦交えれる程度の短期決戦用戦力用意する程度に暗躍もやってた


    そりゃ真面目に出来れば連邦政府の首相とかネタが出来るよってぐらいに政治や暗躍が上手いんだ

    あと本気でアムロブライト封殺しようと思えばできるってのも説得力がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:18:04

    割と何とかなるんじゃないかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:20:38

    >>14

    ジオンと連邦が将来戦争するなんて判るわけないじゃん

    シャアを名乗って公国入りしたの10歳の時だよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:34:37

    >>10

    雑誌知識のカミーユが「尊敬してますよ。あの人は、両親の苦労を一身に背負って、ザビ家を倒そうとした人ですから。でも、組織に一人で対抗しようとして敗れた、馬鹿な人です」とか言ってるしザビ家暗殺成功はバレてる、バレても受け入れられそうではある

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:38:41

    >>3

    エースで美人と来れば宣材としてネット上に顔出まくってるだろうから誤魔化すの無理じゃないかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:49:45

    >>23

    化粧や髪型でいくらでも化けられる上に5年経ってるからな

    あの年代の5年はかなり大きい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:55:35

    >>24

    栗間 太澄の正体に気が付く人間がいないのと同じ理屈か

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:58:42

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:17:46

    この人選は目から鱗でした
    言われてみるとこの人しかいねぇだし、伏線も貼られてたのに予想すらできなかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:52:26

    >>4

    それだけジオンもスペースノイドも愚民化されているってことなんだろうな

    俺たちの生活が苦しい地球の貴族どもを殴れればなんでもいい、みたいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:19:07

    >>16

    まあ来歴がバレたら流石に暴動起こると思う

    それくらい危うすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:22:11

    ダイクンの娘が名前隠して一般人として隠棲してたのに連邦とジオンのせいで戦争に巻き込まれ
    ジオンが付け狙うせいでパイロットとして戦わないといけない状態だったから
    これでエースパイロットになったことに文句言うの恥知らずすぎるし……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:24:47

    Zの時代にはシャアの素性と動機がカミーユみたいな一般人も知れてるの割と謎なんだよな
    知ってる人なんか本人以外ほぼいないはずでその本人はアクシズ暮らしが割と長いはずなんだけど誰が流したんだ…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:31:51

    >>20

    一応占領者なのに北米の市民から支持集めてたってどうやったんだよお前…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:35:31

    >>30

    セイラさんがGQ時空で連邦に入った経緯はまだ判明してなかったと思うが

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:58:02

    Z時代のあんたも素性が明らかになった上で反ティターンズの連邦国民や軍人から支持を集められてたんだしいけるでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:05:26

    >>5

    ジオン軍裏切ってガルマ殺った事には変わりないやろがい

    それでダイジョブならセイラさんもダイジョブよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:08:28

    >>35

    Zで「ザビ家を倒した赤い彗星」が一般に受け入れられているのを見るに

    一年戦争以後の宇宙世紀では「ザビ家はジオン(ダイクン)の敵」という認識が常識として広まっていたものと思われる

    だからシャアはアクシズにも身を寄せていられたんだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:11:52

    今のスウェーデン王室の開祖がナポレオンに押し付けられたフランスの将校とかじゃなかったっけ
    フランスと戦うぐらいやる気のあった人だから人気も出たとか聞いた気がする
    まあいけるんじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:30:15

    簒奪者であり独裁者であるザビ家を打倒し、ジオン・ダイクンの正当なる跡継ぎが国を治める
    ……ってのが表向きのシナリオだろうから
    むしろドズル直接叩き潰してるのはプラスなんじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:32:06

    >>29

    ドズル討ったのは尋常の勝負でも、グラナダ住民はソロモン落とし従事知ったら支持せんよな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:33:22

    死人に口無しだし、これからザビ家がどれだけ血税を浪費し軍や政治を私物化していたかオープンにするでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:34:00

    血税でイオマグヌッソを兄貴が作らせたのバレないといいね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:39:14

    >>41

    キャスバル生きてるのバレたらアルテイシア政権の終わり

    そもそもシャアが作らせたわけじゃない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:29:27

    イオマグヌッソの件を全部シャアのせいにしたいやつ定期的に湧くよな
    流石に無理がある

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:30:12

    >>23

    シャアが知らないから戦争中は顔出ししなかったんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:21:45

    ドズルとの争いについては尋常の勝負で恨みっこ無し
    キシリアとギレンは表向きには事故で、裏を知ったとこでこっちはセイラさん無関係
    その上で連邦が終盤ソロモン落とし仕掛けたときにセイラさんも内部で阻止しようとしてたわけで
    (あの場にいてオリチャーのシャアに殴りかかったのは何とか止めようとしてたんだろうよ)

    ってことは連邦のことも姫様は見限ってジオンに戻ってきたという良いかんじの物語できそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:27:15

    >>45

    内部で阻止しようとしたにしては引き際が良すぎるから無理がある

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:31:38

    >>46

    引き際に関しちゃアルテイシアもNTだしで説明つくし別に無理な話ではない

    そもそも阻止する気ないなら中にいる必要ないんだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:35:42

    連邦のエースだったの明かすなら軍服着せて強い指導者路線でいってると思うので
    お姫様ドレス着てるのはそのへん隠してるんだと思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:37:58

    >>47

    阻止側だったとしてゼクノヴァ起きなきゃ落ちてたのにあそこで引く意味ないだろ

    ジオンがなんかするつもりなら排除してくれという命令で中にいた可能性もあるし

    まあ描かれてないことをやいのやいの言ったって水掛け論にしかならんが

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:55:13

    >>48

    流石に顔出してる以上知ってる人が見ればエースパイロットだったことバレるだろうし隠さないんじゃないかな

    ザビ家が軍服のイメージあるだろうしザビ家と違った体勢という意味でのドレスとか

スレッドは7/5 09:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。