- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:39:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:39:26
共感者
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:49:48
俺は共犯者
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:52:52
5年前もINFJ-Aで最近再検してもINFJ-Aだった
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:53:15
仲介者
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:55:32
論理学者ってことしか覚えてないわ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:32:46
建築家だったはず
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:54:46
荒らし気質だとか言われる討論者だけどいつも平和を望んでるよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:58:03
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:59:16
確か論理学者?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:23:44
いまやったら論理学者だった
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:28:26
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:55:46
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:57:01
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:06:25
INTJ
あれ何引いても珍しいって言ってこない? - 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:07:59
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:09:43
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:11:42
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:18:29
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:19:31
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:21:39
INFP(仲介者)
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:22:02
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:29:47
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:31:31
一番刺激がもらえるところが自分にとってどこかってだけなのかもね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:32:36
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:33:26
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:33:47
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:35:14
性格の傾向だけわかるもんやと思ってる
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:37:18
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:19:41
運動家
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:27:42
INTPだけどめちゃくちゃINFPに共感できる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:34:37
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:35:29
全く同じ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:31:02
自分はISTPかISTJになるんだけど
比率が50%前後で揺れる時は結果が変わるよね - 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:50:05
同じく何度やってもこれになる
- 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:13:52
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:26:37
俺はISTPの理系院卒技術者
当たりすぎててたまげる - 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:42:12
- 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:43:56
仲介者
スレ主が叩かれてると謎に同情しちゃうからあにまんやってると自分が共感性(笑)の高い繊細さん(笑)なことを自覚するわ - 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:58:10
ワイはADHD
- 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:03:41
説得力を感じる注意欠陥ぶり
- 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:21:01
- 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:23:07
何度やっても周りにちょうちょ飛んでる頭お花畑みたいな人になるんだけど
- 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:38:30
- 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:49:11
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:06:22
哲学者でした
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:08:09
そうなん?自分も提唱者
- 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:09:09
10年ぐらい前にやったときはISTPだった
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:10:19
ISFPといえばIのくせに陽に混ざりがちな不思議な一族というイメージがある
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:19:31
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:30:39
何回やってもENTPしかでない
- 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:30:24
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:17:34
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:22:03
- 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:26:23
- 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:31:30
- 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:38:41
- 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:40:41
- 595725/07/05(土) 04:46:30
貼っといて何だが、個人的にはこのグラフは間違ってると考えてる
日本人にはもっとSJ型が多いのではないか?
SJ型、特にSTJが性格診断にハマる想像ができないから、純粋にこう言うのに興味持ちがちなNF型とINTPが診断受けがちでこの結果が出たのだと思われる
- 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:54:58
まあENTJは実際少ない
今までの人生振り返っても2人しか思い浮かばないし - 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:45:02
おれ内向寄りENTJだよ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:09:37
数年前はINFPだったけど
今やったらISTPになった
何が変わったのかも分からないのに… - 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:35:31
ぶっちゃけ仲介者/提唱者 は99.9%HSP傾向まである(暴論)
- 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:40:35
INFJ-T
何度やってもこれだしHSPの気があるので人生詰んでるまである - 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:21:33
INFPだけどAだからかINFPあるあるがあまり当てはまらない
ENFPの方が近い気もするけどやっぱり違うなってなる
漫画のキャラで誰かっていうとハンチョウの石和とかがこれらしい - 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:59:33
我はYHWH
- 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:11:09
- 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:12:58
- 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:22:12
- 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:10:13
保守
- 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:29:42
ワイENTP
マルチタスクも人と話すことも調べることも新しいことも好きだが単調な作業が嫌いで上司と合わんと仕事にならん - 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:54:09
現環境最強はまっすぐ育ったENTJだと思う
実際知り合いにいるけどシゴデキ+ノリがいいのコンボでマジで無敵