NT導く気あったのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:09:07

    耳障りの良いことだけ言ってない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:11:48

    基本的にその場のノリで舌触りのいいセリフを吐く悪癖は矯正した方がいいよ大佐
    ララァからノーマルスーツ着ろって指示も生返事だったし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:13:29

    大衆に望まれたことを演技するのを出来るけど個人に望まれたことに対しては対応が下手

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:13:56

    サンボル最新話で投資家やって資産増やしつつNTの素質持った子供を保護するって現実的な対応する奴が出てきて
    ジークアクスの連中全員まず地に足を付けたほうがいいんじゃないかと思えてきた

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:14:01

    導く気はあった
    導く義務があるとも思っていた
    本当にやりたいわけではないから空っぽだった
    って感じなんじゃない?
    シャリアのあなたの纏う虚無がどの辺にかかってるかいまいち分からんけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:14:52

    人間は自分自身のことすらなかなか理解できねんだわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:18:21

    シャリアがシャアを攻撃するトリガーの発言だったってことはそういうことなんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:20:26

    薔薇ララァの対処が最優先で他はまあ望まれるなら…ぐらいのテンション

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:20:39

    本当のところはもうわからないよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:21:43

    導く気はあった
    導きたいとは思ってない
    思ってないので多分、途中から色々と歪む

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:21:50

    引き際があっさりしすぎてて本気でやる気あったのか?と思ってしまうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:21:55

    ぶっちゃけ導く気は普通にあったけどその為には連邦政府を破壊しないと駄目な訳で、その為にジオンが再興してくれないと話になんねぇんだわ
    ひたすら待ちの一手だったのに紫ババアが余計な事してご破算にしてくれたから、そりゃ虚無にもなるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:24:26

    優先度が

    薔薇ララァ>>>>>>ザビ家への復讐>>>>NTを導く

    ぐらい差がありそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:25:25

    >>4

    サンボルはアナハイムという一大国家が出来てしまって連邦の力が著しく弱体化したから余裕が出来たってだけの話で、逆に作中の描写を見れば分かるようにアナハイムが増長し続けているので遠くない内にアナハイムとの戦争も予想されてるのよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:27:33

    薔薇に誘導されてるかも?みたいな状態じゃ全然自由じゃないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:30:57

    NT導くとか薔薇ララァの干渉を必要としなかった自分のようにマチュの助けは必要ない宣言聞いてNTに自分が干渉しなくても良いかと納得して引き下がったのもあったりするかも?

    >>11

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:31:47

    変身が解けたシーンでララァに生かされてしまったと認めたように見えた
    ヒゲマンとララァのダブルプッシュで虚無が満たされたのかもな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:48:01

    本気でやる気あるならシャリアにトドメさしてるだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:50:53

    シャアは正史含めて1度もNTを導くことをしていない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:52:12

    >>14

    地に足つけるってもその地の状況が違うしね

    露悪的に言っちゃうと地の状況が悪い上でその地にべったりだと腐敗とかそっちの方向に行っちゃう

    そしてジオン勝利の上宇宙自体が丸ごと吹っ飛びかけたGQとサンボルではだいぶ優先してやるべきことは変わってくる

    もちろん>>4の行為自体は割とどの世界でも通用する有益事業だとは思うけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:58:46

    シャア自身はどっちかというと導いてもらいたい側な気する・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:00:58

    >>21

    正史だとララァに母になってほしかった(語弊)人だしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:02:15

    虚無虚無言われてるし野望ではなく義務のつもりだったんだろうなということは分かる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:05:27

    本来それはどこぞの天パにやって欲しかったんだと思う
    なのにアイツ、パイロットしかやらねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:09:03

    空っぽなやつが人の望みを受けてそれ以上を満たすやつだよね、だから対極的にはもうやらなくて良くね?今やらなくてよくね?ってタイミングでも状況が合ったら機械的に実行してしまう
    当人に深い考えあってとかじゃない役割果たそうとしてるだけだから治しようがない
    なのて、役割を求められる立ち位置から退かせる必要があったんですね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:10:50

    たぶん正史の本人はアムロやカミーユらにそういう役割をしてほしいんだと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:13:51

    問題は役割を求められる地位からどかしたらOKとは思えないってことだ
    こいつどこに居てもいつかは担ぎ上げられるだろ
    スペースノイドにとってあまりにも都合のいい存在過ぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:13:59

    多分導きの一助になるつもりなら凄くありそうだけどとかく指導者になりたくないのはありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:21:05

    生きるのが上手いのか下手なのかよくわからん男

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:23:19

    >>1

    ぶっちゃけそんなモノはない

    今も昔も徹頭徹尾ザビ家に復讐がマイジャスティスだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:27:29

    やらなきゃと思い込んでたけど別にやりたくはないのでやらなくていいと言われたらそりゃ引くよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:17:24

    >>16

    ある意味シャアはマチュの存在に完敗してるんだよね

    こんな世界じゃNTの革新は起こらない→ここに最新のNTが生まれてますがな

    自分がNTを導き新しい世界を作る→イラネぇぇ!未来は自分で切り開くから座ってろ

    薔薇ララァポジに成り代わるだけなら自分の同類に排除されるぞ(急にヒゲが来ました)

    戦わずして勝つ、これが本物のNTですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:18:13

    アムロともララァとも出会ってなくて他に大してやることないからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:19:14

    つまんない人生だけど幸せな人生ではあるよね
    まあ正史は正史で面白いけど満たされない人生な気はするけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:19:26

    とりあえずやっと自分の人生の舵を取り戻したばかりだからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:20:26

    ぶっちゃけジオンの方が愚民ムーブしてっからねGQ世界

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:27:05

    優しく洞察があったり傷つきながらも未来を目指したニュータイプは死んだり壊れたりして
    お前なら出来る貴方に導いて欲しいと縋られた正史と違って
    リセマラしただけあって自分の人生生きられそうなGQ世界

    セイラさんは人身御供頑張ってとしか言えないけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:27:43

    「偉大な父を持つ息子」の責任から解放されて、シャアの人生はここからだし、幸せになってほしいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:31:55

    正史でもNT少年らにNTのための導きなんか頼まれてはいないからな?別に
    本物たちはそんなもん興味ねえそのよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:37:23

    少なくともGQ世界ではNTを導くとは一言も言ってない
    言ってたのはNTが不利益を被らず、人類全体の為になる世の中づくり、ようは土台作りをすると言ってたのであって、先導者的立ち位置について導く類の事は何も言われてない

    というかGQシャアは薔薇ラァの記憶の中の導き手としての自分を勝手に投影される事が迷惑だったんじゃないの
    また、シャリアブルもキラキラを通して感じた別世界のシャアのイメージをGQシャアに投影して結論づけてた感がある

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:42:17

    >>14

    タイタンズに関しちゃCEOが一年戦争での人類の愚かさを突きつけられたことに絶望し親友が自殺死したのが独立の一因でもあるからその二の舞になるような事は少なくともしないんだよね


    何より最優先事項が地球環境の保全と回復した地球に自分達が保護した親友の遺産であるテラリウムの生物種解放すること 

    戦争自体が本懐とは180度反対に位置する

    本編での独立騒動は連邦との対決というより自衛のため後始末含め極限まで連邦に譲歩してるしね


    それにNT能力で株取引する場面あるけどサナリィ含めスターフィールド等の軍需銘柄は横ばいか下降気味だからしばらく戦争は起きないことが示唆されている

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:52:11

    >>40

    別世界シャアの投影なくてもソロモン落としだけでアウトじゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:23:06

    導く気があるから問題だったんじゃね?

    少なくともGQって作品では「導く」発言自体が独裁としてNG判定されてる感じがしたし
    薔薇ラァがGQシャアを庇護して導いているのは歪みだから排除すると言ったその口で「人類を導くのはこの世界を彼女から独立させてからだ」という話をしてるので

    神のような独裁者が薔薇ラァからシャアに変わるだけじゃねーか
    自分がされるのが嫌なことでもする側ならいいのかよ
    一言で前後が矛盾してんじゃねーか
    しかもお前は薔薇ラァと違って世界を思い通りにするためにソロモン落としまでするような性格じゃねーか

    と思ったんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:28:24

    少なくとも民主主義においては政治家は民衆の指導者じゃないんだよね
    民意を反映して民意の代理人として働く人
    民衆を指導する人は専制君主とか独裁者って言うので
    ジオン共和国を建国した時に国王になったりせずあくまで初代首相として立ったダイクンの理念とも真っ向から対立する

    自分が「導く」とか言ってしまったシャアは思想的にダイクンの後継者ではなく
    ダイクンを暗殺しジオンを公国にしてしまったザビ家のお仲間でしかないんよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:31:20

    うーん、言葉狩りか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:33:29

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:34:57

    薔薇ラァが同じことをシャアとこの世界に対してやるのはNGだけどシャアがこの世界に対して同じことをやるのはOK
    という文脈で「導く」が使われてるよね
    という話であって
    導くって単語自体にその意味があるよねって話はしとらん

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:41:56

    大人になっても親/神様に支配されるのは嫌だから独立して大人として自分の人生をやっていきたいです
    転んで痛くても守られなくてすむよう強くなるんだ
    というのがテーマの物語だから
    マチュは親元を飛び出してお尋ね者になっても自分の人生を歩むし
    シャアは薔薇ラァを元の世界に返してこの世界はこの世界として単体で成立させます
    って話をしている時に
    「薔薇ラァを返したらシャアが人類を導く立場に収まります」
    は明確に物語のテーマに対する敵対行為なのよ
    「導いていただかなくて結構です」がテーマの物語なので

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:46:54

    ニャアンのキルスコア考えるとニュータイプには正しい導き手が必要だと思うけどな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:48:37

    ニャアンには個別のメンターが必要というのとニュータイプに指導者が必要ってのは別の話じゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:49:46

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:49:46

    >>49

    今はもうマチュがいるから大丈夫でしょ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:52:16

    「人類を導くのはそれからだ」まで聞いて「でしょうね」という苦々しい確認の後で攻撃してるから
    自分がやられて嫌だったことを他人にはやります宣言で殺さない選択肢を諦めたんじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:52:54

    シャリアもシャアから人類守ろうとしてたわけだし、マチュのそんなもんいらねー!!は効いたかもしれん

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:54:45

    マチュはシャリア否定だよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:54:47

    虐殺に走った理由も虐殺が出来てしまった理由もニュータイプゆえの感受性から来てるんだからニャアン個人ではなくニュータイプ能力の問題だよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:56:01

    頼まれてもないのに勝手に人類に対する責任を果たそうとしてる
    みたいなことをシャアについて言ってたよね
    12話のヒゲマンもシャアを止めるって意味で同じような人類に対する余計なお世話してたわけだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:58:09

    ニュータイプみんな共感に弱いからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:59:13

    シャリアは目的のためにキシリア配下の若いNT部隊を駆逐してるし、シャアの言葉で殺さない選択するのキャラの行動としてブレる気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:00:06

    >>56

    ニャアンは虐殺はしてない

    何も考えず命令に従ってよくわからない機械に文字を打ち込んだら大量虐殺兵器だった

    ニュータイプ関係ない

    ニャアンに必要なのは安定した生活と初等教育

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:01:22

    NTを導く気は無かったと思うよ
    導かずとも新たな人の輝きとして動いてくれる存在ではあるので
    その流れを淀ませるクソは粛清するね....ってだけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:01:41

    >>60

    冷却で不発だっただけで二射目やっちゃってるんだよなぁ…

    気持ち悪さに向き合えば何が起きたか分かるだけの力があったのに

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:03:25

    >>62

    外も見えないからニャアンに感じ取れたのは

    ・この機械でキラキラが起きてるっぽい

    ・なんか気持ち悪い

    だけだよ

    そしてニャアンが見たことのあるキラキラは人を殺してないからイオマグヌッソがキラキラ発生装置だと知っててもキラキラが人を殺したという発想には辿り着けないと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:06:31

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:07:48

    クェスも気持ち悪くてもやめないしそういうもん

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:10:25

    ジオンを導くってのは結構真面目に考えてたんじゃねえかなあ?
    ザビ家亡き後立てるのは家を捨てたガルマか幼いミネバだけでシャアはジオンを混乱させたいわけでも人類に絶望してるわけでもないから

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:10:55

    私怨とか復讐で粛清するならともかく
    人類の進歩のために邪魔なものは粛清するねって
    それ誰に頼まれたの?神様?
    農場の牛の中に一頭だけ覚醒した牛がいて飼い主の人間の代理人面して牛を管理したり間引いたりし始めたら滑稽じゃん

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:19:35

    シャアという人間自体はあんまジオンに拘りはなさそうではある
    連邦の議員ルートもやぶさかではなさそうではあった(条件付き)

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:25:52

    >>67

    そこはまぁダイクンの思想と一年戦争から戦役含めNTの若者が命を散らせていく中どうしても重力を求めてしまう人類と地球に巣食うゴミ達がいるからってとこもあるので...

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:34:52

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:44:55

    シャアがララァに「導いていただかなくて結構ですお引き取りください」して
    シャアがララァのポジションに収まろうとしたからヒゲマンというかシナリオ全体に「導いていただかなくて結構ですお引き取りください」された

    頼まれてもないのに世話を焼こうとするおじさんおばさんにお引き取りいただく話なんですね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:46:11

    ララァ16くらいよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:46:20

    >>71

    真のNTは親の助けなんざ要らねぇ!って話だからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:48:01

    なるほどマチュより凄いNTも出てくるのか

    Anime Expo 2025
    GQuuuuuuX特別イベント
    鶴巻 ニュータイプは完成しているものではなくて、成長していくものであり進化していくものと描くことで、未来においてはもっと優れたニュータイプが優れた力を発揮できるようになる、みたいになればいいなと思って描いていました

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:48:09

    だからヒゲマンも正史からのキャラとして消えて責任取る予定だったんだね
    正史からのキャラは実年齢は若いけど役割上は「去るべき老兵」「親世代」として描かれてる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:50:37

    もっと優れたニュータイプの発現を見据えてるのなら
    今回0085年設定にしたのはいい落とし所かもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:53:08

    旧人気シリーズのメインキャラは続編では親世代のサブキャラになって子世代にバトンタッチするのが健全なんだよね
    それが分かっててもなかなかメインキャラの世代交代ってうまくいかないんだけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:12:39

    虚無虚無してたシャリアに目的意識を与えてはいるっぽいんだよなシャア
    ワインのシーンでは案外真面目に考えていたという可能性はありそう
    でもやり方がシャリア的にはAUTOだった

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:59:00

    >>42

    40ってセーフアウトの話してるか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:04:56

    >>79

    別世界のシャアのイメージをGQシャアに投影して結論づけてた感がある


    だから別世界のシャアを投影しなくてもアウトじゃねって話でしょ

    みんなそれをわかってるから誰も突っ込んでないんじゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:12:17

    >>80

    その解答出すのに使っていた要素の話してるように見えるが・・・

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:17:24

    全部1stとZと逆シャアを見てもらいたいがためのアニメだから…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:19:08

    >>82

    ZZも見て欲しいです!

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:28:54

    ZZだかでセイラさんが言ってた「宇宙の意思のようなものに囚われて自分がやらなきゃいけないと思い詰めている」がこっちにも当てはまるんじゃないかなあ
    ただ正史側だと動機にララァやアムロとの交流や強迫観念なんかも加味されるし
    GQ側とは思い至るまでのルートがかなり違いそう(まだ諸々拗れる前の父親の思想関係がメイン感情かも)

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:31:24

    とりあえずせっかくだから色々解き放たれていっぺん自由に生きてみろよと祝福したい
    誰と出会ってどんなイベントを経験・回避したとしても人の人生は変われないなんて夢も希望もないもの

スレッドは7/5 08:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。