ついつい昔に縋っちゃうよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:26:59

    ワイの地元 商業施設あったんだけど最近立て替えしたんだよね。
    それだけならいいんだけど、
    昔は3階、本屋靴屋服屋化粧品飯屋も色々あったんだが、立替した今じゃ小さくなって2階、スーパーと百均、あとは飯屋が2件だけになっちゃって、だいぶひもじい
    唯一そこに服屋と靴屋があったのに無くなっちゃった……だから地元の話題でも昔ならなあ…と話してしまう…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:36:14

    昔に囚われてる奴ばっかだから現在が悲惨なんだね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:40:46

    実家の周りに関しちゃ昔の方が明るかったな
    経済的にも明るさ的な意味でも

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:27:51

    年をとっても前だけを見ていられる人間はそういない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:29:57

    >>2

    そしてますます「昔は良かった」となるループ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:31:35

    若者不足…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:37:04

    >>2

    お前に思い出がなさすぎるつまらん人間ってだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています