ちょっとビビった

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:45:37

    6~7年ほど充電もせず放置してた初代DSが普通に緑ランプで起動した・・・
    こういう持続の技術力やっぱすげえな・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:01:00

    あんまり別商品の事出すもんじゃないけど、ipadのペンシルは無充電で放置してたら起動しなくなって、調べたら「半年ぐらい充電ゼロで放置すると死ぬよ」って出てきたたからウチの3DSが同じように数年ごしに起動したときはビビった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:03:26

    なんなら初期PSPもバッテリーが膨らむっていうどうしようもない不具合こそあるが、バッテリーパック交換すれば普通に起動するぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:07:00

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:14:38

    >>2

    ストア店員も「あまり物は良くない」って言ってたなあApplePencil

    それでいてタブレットペンとしては高すぎるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:32:30

    >>4

    通勤鞄に収納ケースも無しに雑にぶち込んで夏場は水筒とかとガンガンぶつかったり、たまに充電忘れて完全放電カマしたりもしてるリリース当初購入のswitchライト君全く壊れる気配ないが……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:34:19

    applepencilは通信を検知しようとしてるから充電を消費する
    ネット機能切ってるDSは充電がほぼ消費されない
    こんな感じじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:37:09

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:42:21

    「10年物ののswitchライト」がまだ存在しないだけで、たぶん現状そこまで「壊れやすい」って話聞かないし普通に頑丈なだけじゃねぇの……?
    客観的にっていうならなんかしらのソースあっての話?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:43:25

    >>7

    そうじゃなくて充電ゼロ状態で放置すると物理的に死ぬんだ、電池が劣化して充電を受け付けなくなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:43:53

    とりあえず最近ハードが壊れやすいかは多分人によるから一旦そこまでにしていただきたく存じますればことよ

    >>7

    これはありそう。ネットが完全に普及したあとの電子機器は基本的に常にバッテリー使う処理してるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:45:34

    いや明確に「どれも壊れやすい」って放言はさすがにアレじゃねぇかな……言ってしまえば現行ゲームハード全般へのヘイトやぞ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:47:29

    >>12

    ただどれだけやりとりしても話が平行線にしか多分ならねえのだ

    壊れやすいと感じる人にとっては壊れやすいのだ

    それでスレが悪い流れになるのは耐えられないのだ

    ずんだもんでごわす

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:51:04

    じゃぁ管理しろって話じゃねぇかな……

    少なくとも昔のハード頑丈で凄いよねって話したいなら>>4を残す理由無くねぇか?そっちに話スライドさせたいならともかく

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:52:36

    >>14

    それもそうでごわす

    軌道修正できるなら消さなくていいかなと思ったのだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:53:19

    「どれも壊れやすい」ってゲーム機ってそんなに壊れる事ないから普通に本人の問題だろ
    普通複数壊すことない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:53:47

    スピーカーの音が出なくなった初代GB
    電源ボタン不具合がひどいワンダースワンクリスタル
    スピーカーの接触で音がおかしくなってるGBAアドバンス
    認識部分が甘くなってるのか蓋閉じてても突然開いています判定されるPSP2000番
    電源回りがトラブル起きてプレイ中に時々落ちる初代3DS
    据え置き機はトラブルほぼない(初代PS2の読み込み不具合程度)だから古い新しいというより持ち運びするものにガタが来る印象あるな(自分の中では)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:54:25

    ウチのPS2も十数年以上埃かぶっていたがコントローラー以外はキチンと動いたわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:54:35

    正直もう厳しいと思うわ、ただ単に「最近のは壊れやすいよね」に対して「いやいや最近の子もこんな風に頑張ってるよ」って実体験交えてレスしたものへの返しが>>8で「歪んだ信仰心押し付けてくるな」なのでもうだいぶ赤信号だよ明らかにヤベー奴居るもんコレ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:56:11

    >>18

    こ、コントローラー!!!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:58:26

    コントローラーは素材の関係上加水分解とかでヤバい事なってそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:58:37

    主観を押し付けられるのはイヤイヤ!なのはいいけど自分が言ってる客観がほぼ主観なのやばすぎンゴ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:59:33

    >>21

    あー加水分解ね加水分解

    確かに加水分解なら壊れてもしゃーないな

    (加水分解ってなんだっけ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:00:29

    >>10

    確かに>>1は6~7年ほど充電もせずと書いているが、>>7は使わなくなった時点で充電がある状態の話をしているのでは

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:00:39

    Switchライトはコントローラー一体型だからコントローラーが壊れたら本体ごと修理に出さないといけない
    まぁそれが本来の携帯機の姿ではあるんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:01:52

    >>7

    通信切ってるスマホは長持ちするしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:02:43

    >>23

    こう水分でぶよぶよというかベタベターって感じというか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:04:02

    >>24

    そのさらに前提の2が「無充電(充電ゼロ)状態で放置」の話だからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:05:08

    >>23

    水分で素材が劣化する ゴム系とか一部のプラっぽい素材とかそういうのがペタペタするやつ

    古いコントローラとかはこれでだいぶえらいことになる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:05:11

    >>23

    プレステのアナログスティックの柔らかいとことかが古い奴だとベタベタだったり最悪溶けてることあるだろ?アレだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:06:23

    >>27

    >>29

    >>30

    優しい・・・消しゴムが筆箱の中で定規にくっついてるあれか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:10:24

    >>31

    アレはまぁ消しゴム君の中にプラを溶かす成分があるからなんだがまぁ似たようなもんだと思っとけばいい、消しゴム君の成分がハイパーマッハで引き起こすか、空気中の水分で引き起こすかの違いや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:11:14

    >>32

    わかりやすい。なるほどなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:13:59

    バッテリーパックのふくらみもまぁ電池いれっぱで液漏れと大差ないからなぁ
    パックや電池入れ替えて動くパターン普通にあるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:20:26

    >>28

    >>2が前提だとしたら初代DSが急に3DSに進化してることになるのではなかろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:14:18

    起動できる状態での電池入れっぱ放置がヤバいので
    DS系やPSP、ちょっと古めのスマホとか当面使わなそうな物なら
    電池外せるタイプのものは外しておくといいよ

    そうでない奴は…年に数回でもメンテのつもりで動かしてみるくらいか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:17:52

    ノートPCから携帯電話、ゲーム機といったガジェットまでバッテリー取り外せるもの減ったな

スレッドは7/5 06:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。