戦闘試験での臨時部隊側のキーマンは?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:07:44

    やっぱり修かな?ポイント滅茶苦茶高い割にクソ弱いからA級側からしたら集中的にカモにしたいはず

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:09:36

    修は間違いなく狙われるやろな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:19:37

    修はゾンビアタックがボーナスバルーンになりそうだもんなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:30:05

    >>1

    別にでしょ

    結局平均の1.3倍1.4倍でしかない

    倒しやすいけど倒しても大して敵の戦力が減らない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:33:12

    A級評価を多く稼いでいて、尚且つランカー並みの戦力を保有してない隊が狙い時かなと思うけど
    諏訪隊、水上隊あたり?

    二宮隊とか戦力に対してだいぶしょっぱいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:43:16

    トリオンが少なくて継戦能力低そうな諏訪・古寺隊には消耗戦を仕掛けてさっさと削り落としてターミナルまで破壊したいわね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:48:06

    >>6

    いうてそんな部隊ごとでもなく前線付近のは何部隊かで守るんじゃねえの

    ステルス警戒するにしても後方は戦力薄いだろう

    相手の陣地に踏み込んで攻める奴もいるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:54:34

    複数チームで一箇所を防衛するのは攻めが薄くなるし敵が攻めてこなきゃ一気に複数チームが浮いた駒になるから手堅く見えてわりとリスキーな選択な気もする

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:58:04

    A級ならリスキーな選択もしてきそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:58:36

    基本的に浮いた駒にならないから攻める方が有利っぽいけど攻めるなら誘い込まれて袋叩きにされないようにバッグワーム使いたいからトリオン的には不利というバランスか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:59:32

    ボーナスバルーンと見るか存在そのものが優秀な囮と見るか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:59:34

    ざっとルール見るだけでもターミナル30メートル範囲って拠点にいる非戦闘員(オペレーター)を攫って拘束するだけで、通信機器残ってても部隊が丸ごと情報通信できなくなって孤立する仕組み
    しかも攫われそうになった時にワートリでおなじみの味方を撃破して緊急ベイルアウトがオペレーターにはできなくなってる
    たぶんネイバー遠征で全員にベイルアウト機能つきトリガーを回せないって現実状況を想定した上で、現地のナビゲーターや要人みたいな自殺回避できないけど相手が積極的に攫おうとしてくるってシチュエーションが、情報に乏しいネイバーでどれだけ致命的かを遠征未経験者に教えようとしてるように見える
    オペレーター攫われて拘束されるだけで音声通信不可、バッテリー回復不可、メール端末でしか連絡できなくなるけどそのメール端末を奪われてベイルアウトさせられず拘束された場合偽メールで致命的な偽情報で誘導される
    って展開がありそう
    あと予告なしのブラックトリガー強襲も体験させられそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:00:53

    完全回復しないと復帰できないとなると倒すタイミングも大事になってくるのか
    二宮とか千佳とかだと相当早い段階で倒されるとかでもないと2回目はないだろうし
    逆に厄介な相手はそのトリオン量によって倒すタイミングを調整すれば2回目をなくすことができる
    そこまで細かく復帰までの時間を把握できてるのかは分からないけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:22:28

    レッドバレットて確か攻撃用トリガーじゃないからシールド効かない設定だったから、攻撃用トリガーが透過してもレッドバレットは喰らいそう
    しかも攻撃用トリガーが透過するから被弾箇所の切断もできない
    三輪と千佳でレッドバレット祭りだ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:28:57

    ゾンビアタックやデスルーラをすれば自軍のポイント消費がマッハで不利になるのは分かった上であえて死にに行って次のリスポンに賭けるくらいは出来そうなのがオッサム
    やはりキーマンか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:35:41

    >>12

    メールは使えるんだっけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:37:21

    高得点の隊員は倒して嬉しい駒というよりも自分がやられたら全体に迷惑がかかるという側面の方が強そうだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:54:54

    >>16

    使える

    基本的にランク戦やこっち側での戦いよりもベイルアウトって選択肢のコストが重く調整されてて、さらに端末奪われたオペレーターが隠れるのも下手逃げるのも遅いと完全な足手纏いになるようにもなってる

    護衛しなきゃいけない現地協力者みたいな足手纏いになるから、オペが狙われてカバーしようと浮いたオオゴマが喰われるとトリオン量が多い関係で戦線復帰が遅れる、

    前線の人数が減ると拠点守る人員がそもそも足らなくなって拠点破壊を狙われる

    みたいにポイントに固執してオペ→オオゴマ→その他の順に人員減らされるのがやばい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:55:44

    東さんが本気出さない限りB級側に広い戦場全体を把握して大局的な目で指揮れそうなのがいないから修がその役割を果たしてキーマンになる可能性が…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:03:38

    >>19

    二宮がかなり見えるでしょ

    ガロプラしきってたし

    他は王子、水上、古寺、修とかの順だろうか

    諏訪、柿崎、来間、弓場、木虎辺り指揮力はどうなのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:06:11

    トリオン量に比例して復帰に必要な時間が大きくなるみたいだから、トリオン量が多い人から順に復帰限界時間(ベイルアウト後36時間の試合中に復帰できる最終復帰保証時間)が短くなる
    誰よりも長く戦場に立てるのが三雲が優位に立てるところかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:09:14

    読み飛ばしたかもしれないけどオペって機械壊されてベイルアウトした後復帰可能なんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:10:07

    >>19

    モールモッド換算でトリオン兵が十万体くらい戦場に出てくるわけだし修でも全体を見きれない可能性も。。。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:10:33

    >>21

    復帰はチカは多分無理

    ヒュースもかなり怪しいかもね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:11:29

    >>5

    A級視点だと二宮隊は大して美味しくない点にしかならんのに放置すると大暴れしそうだから狩りにいくしかない厄介な部隊になりそう

    浮いた駒にしておきたい部隊なのにそうさせてくれないだろう部隊という

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:14:47

    >>25

    東さんは点が不味くても早めに落としておきたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:27:57

    落とされてトリオン回復中の隊員にも戦場の情報共有はされるのかね
    されるならオッサムなんかは落とされたらすぐに再出撃せず、戦況見つつ奇策を練ったら戻ってこいになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:28:54

    敵陣営に倒されない限りトリオン体を解除できない

    つまりチカオラで味方もろとも爆撃しても、味方だけトリオン体解除されない無敵モード、ってこと!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:31:17

    ターミナル指定で復帰ってことは、復帰可能な人間溜めといて10人いきなり戦場の反対側に出現!とかもできるのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:52:28

    ゲームだと敵に倒された後は味方でまとまって戦場に復帰するのが鉄板だけど隊が全滅したとき1番リグルしやすいのは諏訪隊か古寺隊かな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:00:13

    >>28

    解除はされないけど実質トリオン0状態になって攻撃や移動もできず

    結局他の敵に撃破されるのを待つだけになる可能性も…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:15:00

    A級連合と補充4人に真っ向勝負では無理よな
    奇策奇襲の遊撃隊、尖りまくったトリオン兵、再出撃の配置で中盤から徐々に押し返していくんかね
    水上の持ち駒使いに期待したい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:55:04

    千佳を守りまくって砲撃しまくるか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:18:51

    トリオン兵による強化や補助をどれだけ有効に使えるか、だろうな
    王子が考案した火力補助や太一が考案した移動補助、諏訪隊が使用したステルス展開型のトリオン兵で生き延びながらワイヤー陣広げて逃げ回ると修本人のトリオンをスパイダーに絞れる
    ついでに似た構成の移動型トリオン兵に乗ったアタッカーがいれば奇襲要員になる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:31:15

    >>34

    それこそトリオン騎兵を駆る王子が見たいのよ…

    (イコさんもワンチャン武士っぽくイケないかしら…)

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:10:29

    そういえばこの長期戦闘試験でヒュースが落ちた場合、角あり状態に戻るよな…?
    ヒュース一人なら良いけど、他の落ちたメンバーと鉢合わせたらまずくないか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:27:52

    修が狙われやすいなら寧ろ修の得意分野に持っていけそうな気もする
    ワイヤーの待ち戦法とか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:59:11

    序盤はチカ(ニノとヒュースも?)が中心に戦場が動きそう
    明確にターミナルを落とすための数字が出ているわけだし、ターミナルの周りで守るというおそらく定石である動きがチカがいることで出来なくなるから
    チカが落ちることと復活することはポイント関係なく流れを作っていくことになる。

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:03:14

    >>38

    臨時二宮隊には加賀美のアレもあるしな

    今度こそ高コストで来るかもしれないと考えたら無視は出来ない迫力がアイツにはある

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:05:05

    言及されてなかったけどブラックトリガーの使用ってオッケーなんかな
    それ次第では空閑がキーマンになりそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:21:25

    トドメ刺さずに鉛弾で地面に縫い付けといたら、リスポーン出来ないし戦力削げるんかな?
    再出撃できなそうな時間になったら処分しに行くねん

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:26:10

    >>40

    仮想空間での戦闘だろうし試験用トリガー以外は再現されないんじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:58:39

    ターミナルの周りにワイヤーを張るだけで、すげえめんどくさそうな陣地作れるな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:08:49

    太一がオペ殺さずにPC奪ってトンズラ作戦とかやるかも。隊の連携がし辛くなり、オペをガードする必要があるのでA級1人は確実に浮く+オペもベイルアウト不可ってメリットがある。

    てか、太一はこれ以上の邪悪な作戦考えそう。

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:10:19

    a級評価は低いけど戦闘力はありそうな香取・菊地原・漆間

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:13:11

    >>44

    奪ったPCを穴掘って埋めちまおう!!

    ダミーの穴も掘って、そこにはメテオラ仕込もうぜ!

スレッドは7/5 11:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。