- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:28:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:34:10
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:35:47
推理キャラだから気付かないとそのキャラ付けとアクアからヒントというかほぼ答え貰ってるのなんだったのでしかないんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:52:22
アクアのアイデンティティが揺らぎまくってるから、アクアを救うという意味では気付いて欲しかったなと思うところではある
ツクヨミがその役やるならそれはそれでいいんだけどさ
結果としてアクア死なせる結末ありきで、あかねは気づかない、ツクヨミのメンタルケアも死に際しかしない、という感じにさせられてしまった - 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:13:26
意味ありげで意味のない情報と描写が多過ぎるんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:56:05
微妙に匂わせてたけど結局気付かなったよね
そりゃ普通に考えたら気付くわけないんだけどさ
それならそれっぽい描写は単なるノイズだからやめろとしか
この漫画マジでこんなんばっかやなあ… - 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:13:03
この辺の条件を活かすと素人でもハッピーエンドに向かう大まかな筋道考えられちゃうのが
手抜きのバッドエンドで感じる質の悪さを助長してるよな
一流のバッドエンドには納得が必要って言うけどその真逆の事ばかりやってる - 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:17:20
ハッピーエンドのカードが手札に揃ってしまったのにそれを切らずに投了してバッドエンドって感じだからな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:22:36
前世についてはアクアとルビー(+ツクヨミ)だけの領域であってほしかったから気付かなくてよかったよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:43:39
なくてよかったというか使わないならそもそも匂わすみたいなことをするなって感じ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:29:29
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:53:02
アクあかに関しては原作であかねが気付きかけてるからそういう展開が多いのかもしれん
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:31:09
小説でオカルト落ちしたって見たけど前世の事とか気付いてなかったのか…なのにオカルト落ちしたって意味不明じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:37:12
アクアとルビーだけの秘密にするために気づかせなかったんじゃなく
アクア死亡っていう結末に持って行くためにフラグ立ててたのに活用しなっかったって感じだから
個人的にはなんだかなあ要素
それ以外も一杯そういう場面あるから言っても仕方ないけど - 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:03:06
アクアとルビーだけの秘密ってゆーならそれこそ生きてなきゃ最悪なんだよな
ルビーにとっても訳も分からず死んでるわけで - 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:07:57
あたしンちの映画でみかんがしみちゃんにだけ入れ替わったことを告げたように、ルビーも友達にだけ前世や親打ち明けてもよかったと思うけどなあ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:10:45
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:20:12
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:41:50
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:02:47
アクア死亡〜小説ラストまでの数年の間に気づいたという事なんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:06:03
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:10:23
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:11:03
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:11:21
まあいつ気づいてもおかしくないくらいの情報はあるし
アクアがなぜ死んでまで行動したのか?から可能性として転生を調べたって線はある - 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:33:58
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:44:12
基本的に知ってたよ案件が本当に意味もなく知ってたよってだけだからな
別に知っているからといって何一つ活かされないどころが場合によってはバイト黒幕説レベルの知らない方がましって状態になるから情報の活かし方一切知らないんだろうなって
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:51:25
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:49:35
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:43:47
仮にもミステリー描いといて考察するやつ嫌いは無理がありすぎるだろ… 多少なり考察してナンボなジャンルなのに。
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:10:20
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:30:30
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:49:02
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:52:14
あかねに限らずだが、ハッピーエンドに向かえそうなシーンだけはちょくちょくあるんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:54:50
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:59:03
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:40:48
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:41:17
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:10:14
てか普通にサスペンス描ける作家ならアクアだけじゃなくカミキとツクヨミの目的を中盤から仄めかしつつ絡みを作って、そこにアイやルビーも交えて群像劇仕立てで進めるのがベターなんだよな
あかねも雨宮吾郎の白骨死体と生まれた時を前後して消息を絶っているはずの彼に執着を見せる兄妹から時系列の矛盾までは手繰れたはずだし
まぁ作者にはそういった複数キャラクターの視点からぞれぞれの動向を考えて俯瞰的に物語を進行させるような才能が無くて、楽に描けて読者の食い付きもいいラブコメに逃げてたってのが実情だと思うけど - 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:07:55
考察してるやつらにm9(^д^)するのは好きそう
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:13:15
アクルビが生まれた日に失踪した医者をアクアもルビーも知っていることをあかねが知っている
おまけにその後あかねがカミキ特定とかやってるからいつかは前世に気づくのではとか思われてたんだよな
そもそも吾郎が殺された理由やアイの病院がなぜ分かったのかとかも謎だったから
ルビーの前世はともかくアクアの前世はもう少し触れると思ってた
吾郎の家庭環境は意味深だし姫川さんは吾郎に似てるしで - 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:05:49
アクアとルビーがなぜ転生したのかという話を連載でやってくれると思ってたし、そこにあかねも絡むのかなと思ってたけど、あまり転生の謎に触れないまま終わって残念だな…と思ってたら、小説でその辺に触れていて、しかも今さらあかねが関わってるし
この後、どうするつもりなんだろうと思うけど、どうするつもりもないかもしれないとも思う - 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:17:32
アイの突き放し方からみて宮崎の病院と出産日を教えるはず無いし
物語の根幹がどうやって知ったか謎のままだし
そもそもリョースケニノカミキの三人で出産日のアイをどうするつもりだったのかすら謎なんだよな…
本当にこの物語を投げたとした思えない
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:26:21
ゴローの死を映画に入れられたのも謎なんだよな
実写だとリョースケが病院内に入り込んでて、ゴローが追いかける所まで他職員が目撃してるから状況証拠あるけど原作には証拠とか無いしさ - 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:27:13
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:39:41
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:27:39
保持
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:10:37
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:21:07
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:44:53
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:03:51
あかねなら復活させたアクアを重曹ちゃんに譲っても自然だもんってレスを覚えてる
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:50:33
あかねなら自然というか赤坂アカならそのくらいやらせても自然というか
- 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:02:35
「あなたとあなたの推しに幸あれ!」だっけ?
インタビューで「オカルトにハマってます」って公言する推しの幸せな未来なんて欠片も想像できねぇよ - 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:52:05
こんな漫画の登場人物なんて誰1人推すべきじゃない、現実に帰ろうねってことだよ
アカ先生の優しさだよ - 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:58:02
問題はそのラブコメも全方位に喧嘩を売る半端さや く る し い というね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:31:03
- 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:28:25
あかねのことをまともに扱う気があるなら「ゴローの白骨死体が発見された祠に花を手向けるあかね」のワンカットに、小説版で「あかねが遺体発見の現場に行ったら誰かが先に供え物をした痕跡があった」みたいな感じでやった方がよほどきれいに纏まったと思う
ルビーかツクヨミかもしくは同僚や友人か、いい意味で想像の余地を残す感じで