あかねが双子の前世に気付く話

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:28:20

    予想されてたけど
    ツクヨミ以外の第三者には秘密であってほしいからなくて良かったな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:34:10

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:35:47

    推理キャラだから気付かないとそのキャラ付けとアクアからヒントというかほぼ答え貰ってるのなんだったのでしかないんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:52:22

    アクアのアイデンティティが揺らぎまくってるから、アクアを救うという意味では気付いて欲しかったなと思うところではある
    ツクヨミがその役やるならそれはそれでいいんだけどさ
    結果としてアクア死なせる結末ありきで、あかねは気づかない、ツクヨミのメンタルケアも死に際しかしない、という感じにさせられてしまった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:13:26

    意味ありげで意味のない情報と描写が多過ぎるんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:56:05

    微妙に匂わせてたけど結局気付かなったよね
    そりゃ普通に考えたら気付くわけないんだけどさ
    それならそれっぽい描写は単なるノイズだからやめろとしか
    この漫画マジでこんなんばっかやなあ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:13:03

    この辺の条件を活かすと素人でもハッピーエンドに向かう大まかな筋道考えられちゃうのが
    手抜きのバッドエンドで感じる質の悪さを助長してるよな
    一流のバッドエンドには納得が必要って言うけどその真逆の事ばかりやってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:17:20

    >>7

    ハッピーエンドのカードが手札に揃ってしまったのにそれを切らずに投了してバッドエンドって感じだからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:22:36

    前世についてはアクアとルビー(+ツクヨミ)だけの領域であってほしかったから気付かなくてよかったよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:43:39

    なくてよかったというか使わないならそもそも匂わすみたいなことをするなって感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:29:29

    >>9

    自分も2人だけの大切な絆(ツクヨミは別枠)で終わって本当に良かったと思った

    SSであかねと結婚した後前世を告げるとか、あかねが前世あってゴローの婚約者で現世につながる作品があったと聞くが本当にいろいろ考えるもんだなと感心した

    やっぱアクアの相手に前世バレするSSが多いのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:53:02

    >>11

    アクあかに関しては原作であかねが気付きかけてるからそういう展開が多いのかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:31:09

    小説でオカルト落ちしたって見たけど前世の事とか気付いてなかったのか…なのにオカルト落ちしたって意味不明じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:37:12

    アクアとルビーだけの秘密にするために気づかせなかったんじゃなく
    アクア死亡っていう結末に持って行くためにフラグ立ててたのに活用しなっかったって感じだから
    個人的にはなんだかなあ要素
    それ以外も一杯そういう場面あるから言っても仕方ないけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:03:06

    アクアとルビーだけの秘密ってゆーならそれこそ生きてなきゃ最悪なんだよな
    ルビーにとっても訳も分からず死んでるわけで

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:07:57

    あたしンちの映画でみかんがしみちゃんにだけ入れ替わったことを告げたように、ルビーも友達にだけ前世や親打ち明けてもよかったと思うけどなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:10:45

    >>13

    逆だよ本編中に気付かずアクアが死んだ後の事後調査で転生に気付いたから闇落ちした

    なお事実上背中を押したのはツクヨミ(善意)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:20:12

    転生に気付いた描写は無かったと思うが知らんのにツクヨミ家の技術に繋がるのは変だよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:41:50

    >>18

    アクアたちが生まれた日に死んで面識はないゴローについて詳しく知りすぎているアクアと遺体を見つけてメチャクチャ動揺していたルビーを見ている訳だからそっから逆算してゴローのことを調べているうちにゴローを転生させたツクヨミ家に繋がるのは分からないでもないけど、それならそれでちゃんと気づいた描写が欲しかったね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:02:47

    >>18

    アクア死亡〜小説ラストまでの数年の間に気づいたという事なんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:06:03

    >>19

    小説ってそこで気付いたの?映画でのゴロウの扱いを誰もツッコまなかったからてっきりアクアがゆらの事件の事を知ってたりバイトの知ってたみたいなもんだと思ってた

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:10:23

    >>21

    ゆらに関しては小説含めて一切説明が無いからなんで知っているんだ案件なんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:11:03

    >>21

    小説でどこから気づいたかの言及は無いよ

    単にあかねが知ってる事実の中でツクヨミの家を調べようとするキッカケがそれくらいしかなさそうってだけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:11:21

    まあいつ気づいてもおかしくないくらいの情報はあるし
    アクアがなぜ死んでまで行動したのか?から可能性として転生を調べたって線はある

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:33:58

    >>22

    知ってることが一切展開に生かされないからな…

    アドベンチャーゲームだったら、ゆらの死の件を知る事でカミキ逮捕全員生存のトゥルーエンドに分岐するレベルの重要ネタだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:44:12

    >>25

    基本的に知ってたよ案件が本当に意味もなく知ってたよってだけだからな

    別に知っているからといって何一つ活かされないどころが場合によってはバイト黒幕説レベルの知らない方がましって状態になるから情報の活かし方一切知らないんだろうなって

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:51:25

    >>5

    考察勢が阿鼻叫喚だったのは笑ったけどね

    オカルト系は匂わせまくったけど一切生かさなかったし

    転生だのルビーの子ども時の天照大神の演技とかアクアの宮崎での「良く知っている」発言とか

    ツクヨミの自分が神だと気づいてない神とか

    多分アカ先生考察する奴嫌いなんだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:49:35

    双子の前世に気づくためには自費で宮崎に行く必要あるからな

スレッドは7/5 07:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。