わ…私の正体を探ってきたから…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:43:55

    あ…頭を割って腹をえぐって片脚を切り落として崖から落として殺したんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:44:53

    ボス、よく思い出すんだ、それが本当なら何でアイツは生きてるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:45:12

    >>2

    あうう…よくわからない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:45:59

    生きてるの死んでるの どっちなのよ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:46:31

    >>3

    上質なカーテンが漂着していた地中海を恨め

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:46:45

    どうして6部のメインキャラの死因となった致命傷のオンパレードを喰らっても生きているの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:47:05
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:48:23

    >>7

    笑わせないでくれたまえベイビー

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:49:07

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:49:50

    というか黄金の風ってやたらタフな奴多くないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:49:53

    >>7

    ディアボロ(イタリア語で悪魔)にこれを言うなんてフランス的でアイロニックだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:50:48

    >>2

    >>3

    >>4

    >>6

    おそらく死亡確認を怠ったと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:51:13

    死んでますんね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:51:25

    >>10

    だからボスの破壊力高くして人体ぶち抜くんだろっ!

    4部〜6部はヒーラー枠が仲間として行動を共にするから結構攻撃描写がエグくなるんだ

    1番タフなのは多分3部なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:51:57

    >>9

    恐らく入れ替わったであろう亀が生きてる辺りレクイエム終わるまで肉体はギリギリ生きていたと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:52:51

    岩場に降りて死体の確認するのもリスクがあるってネタじゃなかったんですか
    ガチだよ そもそもポルナレフが強すぎて死んだふりからラストシューティング狙ってくるまであるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:52:57

    嘘か真か死亡確認するのは逆に危険だという読者もいる
    生きてたらワンチャンカウンターされる恐れがあるしそもそも切り立った崖だから近づくのも地上に戻るのも危険なんだよね怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:55:27

    >>6

    腕を切断され腹に大穴があき背景が見えるくらい頭を深く割られ水辺で出血多量のまま放置されていた…

    それでも生きていた

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:59:23

    >>17

    正直崖の上からキンクリで大岩持ち上げてブン投げるか崖崩して追撃したら荼毘に付してたんじゃないんスか?

    キンクリのパワーなら余裕だしそもそもギャングなんだからピストル持っててブッ放していたら終わりなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:01:36

    >>19

    しかし…崖の上からスレ画を見たらまぁ別にいいかってなるのです

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:06:25

    >>20

    ウム…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:14:54

    死んだか確認のために覗き込んだだけで奥の手飛んできそうだから怖いんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:16:54

    流石にこればっかりはボスに同情するんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:18:34

    >>22

    エピTOUGHで予知すればええやん…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:19:18

    5部ナレフ…ボス直々に処しに来てる時点で色々おかしいと聞いています
    パッショーネの兵隊と親衛隊を全員返り討ちにした疑惑すらあると

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:23:37

    >>24

    エアロスミスの銃撃みたいな来ると分かってるものじゃない隠し球は予知出来ないんじゃないスか?

    ただの死亡確認でしゃあっエピタフする方がおかしいしエピタフ常時自動発動だったらボスが怯えてる理由が無くなるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:24:07

    >>18

    もしかしてスタンド使いがタフなのって

    基本本体のダメージがスタンドに現れる=スタンドのダメージも本体に現れる=ダメージが分散している

    ってことになって辛うじて生き延びることができるんじゃないんスか?

    もちろん程度の差はめちゃくちゃあるけど強いスタンド使いなら致命傷でも生き延びる可能性があると考えられる


    もしくは無意識のうちに本体へスタンドパワーを纏わせガードすることで生き残ろうとしているのかも知れないね

    『精神力=生命力』なんだ

    GIF(Animated) / 916KB / 2070ms

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:24:23

    >>25

    疑惑というか、チョコラータ&セッコを解禁するまでに投入された親衛隊がティッツァーノ&スクアーロとカルネなあたり深刻な人材払底を感じるんだ、マトモな近距離パワー型は撃破されてそうなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:11:21

    死亡確認しなかったのはポルナレフが異常だったから別に良いんだよ…
    問題は…ゴムを忘れたことや

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:13:00

    ドッピオくん(16才)はゴム無しだった

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:13:16

    >>7

    悪魔じゃなくて戦車ですよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:14:19

    流石におかしいからポルナレフの怪我がナーフされたってネタじゃ無かったんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:15:28

    >>31

     待てよ ワシらは植物のように平穏に暮らしたいだけなのに追ってきて妨害しようとしてきたから排除しただけなんだぜ

    なぜ一回で懲りないんだこのバカは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:18:10

    >>31

    やめろっデーボの話も盛り上がってややこしいことになるから

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:19:11

    >>26

    いいや メタリカ戦で頭がぶち抜かれた(実は透過してただけ)未来を見てめちゃくちゃ動揺してたから自分が知覚してようがなかろうが未来自体は見れることになっている

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:49:35

    >>5

    わかめ…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:52:14

    チャリオッツの正体見たり!
    真の能力は異常な生命力だったのかっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:55:50

    >>37

    パージしたらHPが全回復するのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:14:08

    >>19

    弾丸を斬られてやり過ごされそうなんだよね スタプラに肉薄するスピードと精密性で闘えるしな(ヌ ッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:28:01

    タフって言葉はポルナレフのためにある

スレッドは7/5 06:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。