- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:49:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:02:22
ヘリオポリスで初のザフトMSvs連合製MS戦が起きて一方的だったみたいだけど
ザフト全滅に対して連合の被害0ってマジ?実は盛ってない? - 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:27:37
GATシリーズをヘリオポリスではなく地球連合の後方地域の工廠で開発、完成させる。
ダガーシリーズの量産型MSを原作より早くOS込で大量配備に漕ぎ着ける。
ミラコロからの核ミサイル大量投射でジェネシスもコロニーも徹底して破壊し尽くす。
後顧の憂いを断つべくinmバスクリスペクトで生き残ったコロニーに毒ガスをぶち込む。
人道とか無視して良いならこんな感じかなあ? - 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:28:24
(スレ画某上官殿かと思った……)
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:34:32
ハルバートン提督ってすごいな。この人いなかったら地球連合はザフトを降伏させられなかったしジェネシスもパワーアップしてて、ブルーコスモス思想も蔓延してこの時代に人類滅んだんじゃねえのか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:36:30
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:39:33
結局はロゴスが残るのでお偉いさんの気分次第で戦争が起きるんだよなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:40:24
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:02:51
ただ地球連合完全勝利のif自体は十分可能性はあるんだけれどさ。
絶対に大西洋連邦、ユーラシア、東アジアとかで総力戦までいかずとも地域紛争は続くよね。
何せコズミック・イラなんで… - 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:19:34
コーディネイターをハイペリオンのパイロットにしたのは流石に正気を疑った。
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:34:45
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:04:41
ストライクのパイロット、元オーブの民間人のコーディネイターで、この人がOS作ってた、オーブが戦後世界で連合に後からオブザーバー参加したのにユーラシア連邦よりも優位な地位につけたのもこの人のOSのお陰っていうのがファンタジー小説の主人公みたいで信じられない。本名は機密公開されたらしいな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:32:01
ユーラシア占領地をプラント人民共和国として独立させてるけどユーラシア連邦軍が50万人駐留していてザフトのMSと艦船の管理独占していて政府に監督権すらある実質植民地にしてそう大西洋連邦占領地はハルバートンとアズラエルの共闘体制の結果政府運営は監査官が居るもののある程度自由にしてるが軍の指揮権は大西洋連邦軍プラント駐留司令部に隷属していてザフトは解体され階級制度と抵抗権がきつく盛り込まれたプラント共和国防衛軍が作られてそう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:40:42
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:47:56
あー確かにそうか下手したらユーラシア連邦軍支配地域は全土がグローブ状態に成ってるかも大西洋連邦支配地域はCE76年でも闇市が並び地球向けの工業製品を安価で作り捲る奴隷環境が適切かなそしてザフト残党を狩り捲るジンの未装備したプラント特務機動隊
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:52:30
モーゲンソー・プランのように軽工業と農業だけでも残してもらえたら御の字ですかね。
傭兵さえ雇用されないでしょう、人の工場を勝手に乗っ取って重武装民兵をこさえた連中です。
信用も信頼もできたもんじゃありません。AIドローン君のがまだマシです。 - 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:55:09
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:00:35
取敢えず大西洋連邦とユーラシア連邦の冷戦が再燃するやろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:02:02
因みに今は作者のアカウントごと吹っ飛んだけど、地球連合がザフト解体レベルで勝利した二次創作はあった。
主人公が盟主王の娘というなかなか尖ったキャラだったけど。 - 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:03:16
折り合い悪くなったのアラスカ自爆のせいだからあれ無くなれば冷戦とか起きないんじゃないの?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:04:36
イザーク「ザフトは負けても俺はまだ負けてない俺の仲間と愛したシホを消し去った赤い可変MSのナチュラルは俺が倒す」
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:09:59
ムウ ラ フラガ大尉「シグーか何ともザフトらしい悪趣味な名前だだがこのバルカン砲は良い」
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:10:46
せめてもの抵抗なのか何かしらの権利は残してくれと言ってきたけど全部無視されたってさ
残当、人口密集地帯のインフラ完全に破壊して餓死者多数出しておいて何を残してもらえると思ったのやら
そもそも権利自体が勝手に名乗ったものでしかないだろうって言うな
そういやそうだったわ、どこまで厚かましかったんだ連中 - 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:17:44
大西洋とユーラシアの仲が悪くなったのってサイクロプスのせいだと思ってたんだが、他に何か理由あったりするの?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:18:19
プラント技師「我が国の工業力をムスリム共同体並みに落す気ですか」
大西洋連邦少佐「侵略を起こしたプラントの住民の生活水準がムスリム共同体や南アフリカ条約機構や赤道連合寄り高くていい筈が無い」 - 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:20:07
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:20:57
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:21:38
とりあえずオーブの種はとんだは阻止かな?
のちのちやばいことになりそうだから - 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:24:12
ジークアクス的にヘリオポリスが5年後舞台に成るからオーブは中立で切り抜けられたのでは
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:26:06
ただロゴスって全世界に影響を及ぼしてるんだよね、そこまでガッチリ根付いてると冷戦ならともかく本格的開戦まで行くと戦争特需>戦争で破壊されるインフラ残して普通に商売する、になりそうな気もするんだけど
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:26:11
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:27:14
軍需産業が一番儲かるのは冷戦時らしいのだがな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:27:16
血バレでプラント全潰しもありって言ってるんだしそこで終わってれば攻め込む理由なくないか
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:28:40
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:28:48
これに関してだけは盟主王の主張が100パーセント正しいんだよなあ…
後はザフトこそコーディの印象が多いけど実は地球にもかなり居住しており、
自分たちが地球連合の一員として示すために軍に入った人も多いんでしたっけ。
- 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:31:43
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:33:39
パナマ攻防戦の時地球軌道上に来てたザフト艦隊を低軌道開戦切り抜けた第8艦隊がグングニール投下阻止に来ただけでもオーブ攻めは無く成ると思う
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:36:53
仮にGATシリーズを自前で開発してダガーを含め前倒し投入できるならオーブ?ご勝手にどうぞじゃないですかね。
ザフトに技術を横流しとかでもしない限りは。 - 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:57:04
中立謳ってるんだし自前の技術にするならともかくどっかに横流しとかはしないだろう
- 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:02:20
ミ、ミーにはむしろ改行も句読点も知らないままプラント有利な妄想を垂れ流してる異常プラント愛者が見える……
- 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:14:02
コペルニクスの悲劇が回避されるだけでもだいぶ違うだろうな
後公式曰くオーブに初めてよった時に連合へ連絡してたらパナマに行先変更なって
AAが連合から離脱しないルートがあるそうな - 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:35:01
南米が連合支配域のままならマスドラ持ってるのもあるしオーブは防波堤として置いとく方が良さげの判断になるかもしれんな。南米がプラント支配域だとマスドラが別にあったとしても小国のオーブが落ちたらカーペンタリアから(大西洋に隣接する)南米がフリーパスの悪夢になる以上オーブへ兵を置けること自体メリットになるが