レトロゲーム機として

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:00:40

    鬼龍様お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:01:26

    へっ何がレトロゲームや精々10年くらい前のゲームのくせに

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:01:43

    欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞だ
    マサイの戦士騙されない
    3DSはせいぜい5年くらい前

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:03:35

    お言葉ですが3DSよりこっちをレトロゲームとして出した方がインパクトありますよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:04:35
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:05:12

    この手のネタではしゃぐあたりやっぱりあにまんってアラサー以上のおじさんがボリューム層なんスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:05:13

    >>3

    お言葉ですが14年前のゲーム機ですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:06:43

    >>5

    DS待ってるよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:06:56

    今思えばベーシックな色が黒と水色って結構攻めてますね...ガチでね
    カッコいいけどファミリーやキッズ向けって考えると躊躇しそうなデザインなのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:07:54

    3DSはダウンロード・ショップがすでに閉まってるくらいには古いゲーム機なんスよ
    まぁその基準で言うとPS3のショップは生きてるからよくわかんなくなるんやけどなブヘヘへ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:08:05

    どけ3DS レトロゲームの座はVitaがいただく

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:10:26

    >>11

    もう人気ソフトのほとんどが他ハードに移植されたから流石にゆっくり眠ってもいいレトロ・ハードと考えられる

    待てよ 朧村正はまだ移植されてないんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:10:44

    >>11

    ギャルゲーマイクラ専用機やん元気しとん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:12:14

    >>4

    それならPS4(12年前)の方がインパクト高いと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:14:58

    >>14

    PS5が5年前ってネタじゃなかったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:16:12

    >>11

    出ましたねPSPアーカイブス専用機さん

    正当後継者がいないから先代と合わせて改造されてレトロゲーム互換機にもなっていますね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:18:40

    ちなみにファミコンは42年前らしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:19:52

    >>12

    朧村正自体が移植だからまあええやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:43:06

    だからさぁ 初代プレステの頃のファミコンが普通にレトロ枠だったことを考えたら
    ニ世代以上前のゲーム機は一律でレトロと考えるべきなんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:44:28

    >>3

    初代switchですら8年前なんだ 時の流れが早まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:44:34

    お客さんレトロゲーム機っていうのは15年前とかそこいらのハードを言うんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:45:17

    >>21

    じゃあレトロゲームですね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:46:45

    >>22

    騙されない

    騙されない黙れ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:49:01

    >>9

    DS〜wii辺りの岩田政権時代の任天堂のゲーム機やソフトのコンセプトは当時目線だとかなり尖ってるからか仕方ないを越えた仕方ない 

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:50:21

    もしかして15年前ってことは大体5年前ってことじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:57:11

    3DSがレトロゲームになった…いよいよSwitchがレトロゲーム扱いになる

スレッドは7/4 21:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。