- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:12:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:16:28
1のほう途中じゃなかったか!?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:00:24
本職自衛官からやたら評判悪いやつだっけ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:06:42
今さら2期されても細かい所さすがに忘れちまったよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:07:14
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:11:40
いうてその辺は相手側も相当いろいろやってるからね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:23:50
帝国軍は民間人虐殺拉致病院襲撃とかやらかしてるからまあ...はい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:29:19
前のやつの続きじゃないのか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:31:21
アニメだとマイルドにされてたけど拉致した日本人を男は鉱山送り。女は性奴隷とかやってたもんな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:33:46
相手側も色々してたけど音楽かけながらとかはやっぱり良い気分しなかったな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:33:57
まず1を終わらせてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:35:23
そこら辺じゃなくて味方側の自衛官がアレみたいな話じゃなかったっけ?美少女でも流石にダメだろ…みたいな話してて笑った記憶
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:36:04
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:36:20
こういうのって出だしは良いけど自衛隊が圧倒するパワーバランスになると一気に中盤ダレる印象
スレ画は魔法とかもあるのに軍隊は中世まんまやし - 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:37:39
加減をする理由はないけど遊びで殺す理由もなくね?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:37:46
二期って意味のシーズン2なんじゃねって言おうと思ったけどしっかり「彼の海」って書いてあるから違うな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:38:32
一応軍隊的にもキツい相手とかは出てくるけどアニメでやるんかな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:39:06
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:47:00
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:47:53
人を殺める事に対する戸惑いとか、躊躇するシーンが無かったことが反感を買ってる原因だと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:51:40
読んだのが昔過ぎてあんまり覚えてないけどアニメ以降の政治的ないざこざとかのアニメ映えしなさそうなところすっ飛ばして異世界編やる感じかね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:53:49
もともと原典では毒性強かった物を結構弱毒化して製本にした上にアニメ化でさらに加工してるからね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:54:52
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:59:06
あと、自衛官ってオタクは多いのはそのとおりだけど基本的に真面目な人が殆どだから主人公の性格に拒絶反応示す人も多いのよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:59:33
加減してるように見せる道理はあんすよ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:01:08
あおざくら見てた方が楽しそう。あれ自衛隊志願者減らすのが目的なのかって感じだけど本職にすげぇ好感持てるようになるし
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:02:01
これオーバーロードとかゆ…の親戚だから人選ぶぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:03:20
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:05:01
書いた人は元本職だけどね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:05:54
GATEは漫画版のほうが絵柄が強い
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:05:56
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:06:07
まず前提として現実の人間種は強い。ゴブスレゴブリンですら頭と社会性使えばそれなりに強いのにその完全上位互換が通信という反則持って近代兵器という大概の異能を粉砕できるしろもの持っているからこそ人類は生物を滅ぼす事に関しては超一流の生物になれた。
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:06:49
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:07:35
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:07:54
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:08:00
パワーバランス的には主人公側をがちゃんと善で敵がちゃんと悪のオーバーロードみたいな作品だからなぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:08:40
自衛隊TUEEEEEEEなアニメだから好き嫌いが分かれる印象
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:09:10
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:09:35
アニメ1のときはちゃんと自衛隊協力ではある
2は海自協力するんかしら - 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:09:42
- 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:09:57
- 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:09:59
よくわからんけどそんな世界なら竜も強者も駆除しきった上で各国上級のテーマパークにされてそう
- 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:10:57
- 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:11:20
作品ないの倫理じゃなくて作品の構造
- 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:11:29
あの世界普通に神様いる世界だからそこまでしようとすると普通に皆殺しにされてゲート閉じられて終了
- 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:11:50
- 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:12:34
ドラゴンは強い?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:12:44
かわぐちかいじの沈黙の艦隊やジパング、空母いぶきみたいに専守防衛云々で悩みまくる話じゃないからな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:13:52
とりあえず、読者層がアンチと信 者にハッキリと分かれてる作品だってことは理解できた
- 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:14:11
- 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:14:44
自衛隊ネタだけど硬派な仮想戦記ではなくラノベだからな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:16:39
- 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:18:23
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:19:44
アニメに関して思うことは、東京での虐殺をもっと露悪的に、丁寧に描写することだったと思う
あまりにもあっさりすぎた - 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:20:08
とはいえ現実の自衛隊には「日本を襲い民間人虐殺してきた敵国」相手にすら攻撃を躊躇するせいで更に犠牲者が増えるより、温情などかけず全力で殲滅して欲しいと思うぜ
そりゃマスコミとかは批難するだろうけどな - 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:20:16
帝国軍の所業も普通にヤバいし
なんなら銀座事件でも市街地戦になったせいで自衛隊が不慣れで死傷者だしてなかった? - 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:23:56
- 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:25:20
- 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:28:05
非難してる人は帝国人を殺してることに文句つけてるわけじゃなく
自衛官がふざけながら人を殺してるような描写を非難してるんじゃねえの? - 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:28:50
正規軍の癖して敵が末端まで拳王軍みたいなヒャッハーメンタルなのは突っ切ってて好き
- 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:30:34
要は有事や脅威に対して自衛隊が積極防衛したり日本が政治外交で動くとどうなるかって話だよね
そこに創作の誇張やファンタジー要素を入れてぼかせるところをぼかしてる感じ - 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:31:00
シンゴジラはそもそも人殺し描写自体無いだろ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:32:52
- 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:33:48
アニメ1期しか知らんが、最初はもっと「自衛隊のリアルを描写したミリタリーもの」を予想してた
それこそ殺人への躊躇とか、異世界に対する攻撃は法律的にどうなのか、みたいなのを描くんじゃないかってな
結果的にその予想はだいぶ外れてたが、まぁこれはこれでって感じ
上みたいな細かいこと抜きに自衛隊の最新兵器を使った軍事行動をカッコ良く描写してウオオオ! って頭空っぽに見る分には普通に面白い - 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:35:44
前にアニメやってた頃原作がボロクソ言われてたイメージが強い
今になって続編アニメやれるくらいには固定読者いる感じなの? - 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:35:55
- 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:36:14
- 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:36:52
段々と戦場で狂っていくんじゃなくて最初から狂ってるしな
少なくとも共感する対象ではないし共感できたらヤバい
ルサンチマン抱えてる奴に特有の銃を手に入れれば俺でも無敵な感じが強いんだよな
のび太でも銃を持てばジャイアンを殺せるみたいなやつのより露悪バージョンと言うか - 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:38:37
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:39:59
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:40:03
海編の話してよー
- 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:41:15
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:41:46
海編は知らんけど、1期とはキャラも舞台も何もかも違うの?
一応物語的に繋がりはある感じなん? - 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:42:51
- 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:44:36
言うほど蹂躙してるわけでもないしアニメの範囲超えたら割と苦戦してた記憶が
- 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:45:11
- 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:51:29
この作品に何を求めてるのかが人によって違うんだなってこのスレ見てて思った
自衛隊による無双をしてほしい人
人間ドラマを描いて欲しい人
主にこの2つに分かれてるんだな
どちらの意見もまあわかる - 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:52:16
- 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:53:06
アニメはそこを描写すべきだった
- 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:54:30
ラノベのアニメはどれもカットされる事が多いから何とも
- 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:56:15
いざという時人間味なく人を殺せるのもまた人間ではあるよ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:00:51
戦争犯罪起こしまくってるからガチでネガキャンなんだよな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:02:54
対極にあるのが戦国自衛隊って言えばどういう作品かは伝わると思う
- 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:23:05
兵器の解像度が高いアニメだったよな
2期はどんな兵器が出てくるんだろ - 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:23:31
アニメの範囲の後から自衛隊側も異世界人に殺されまくってた様な
- 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:26:21
- 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:27:50
- 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:28:02
- 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:28:27
伊丹がPTSD持ちってアニメだと分かりづらいんよな
- 90二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:30:45
そもアニメだと描写省いてるけど初手で相手側に民間人5桁殺されてるから自衛隊側が手を緩める理由がないと言うか
自衛隊が攻撃してるのも基本的には相手側の戦闘員だけで民間人は襲って来ない限りは対象にしてない - 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:33:54
つまりいつもの「そう言う系作品あるある」か、そりゃ跳ばすよなと
- 92二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:48:46
ふざけながら敵を倒す描写は知らないなあ…アニメと漫画版しか知らんけど原作にはあるのかしら
アニメ範囲ってかなり上手くいってる所まででその後の異世界人たちの遠距離攻撃への以降(投石レベルとはいえ)やゲリラ化に諸外国の介入(問題とかない?うちが手伝おうか?)とか色々あるけどアニメ映えしなさそう - 93二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:51:16
- 94二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:56:49
と言うかアニメの範囲の後はモロにC国とR国がアレな事する展開だから放送OK貰えないんじゃない?
- 95二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:08:04
- 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:16:20
アニメしか見てないが、伊丹がPTSDなんて全く思ってなかったわ
そんな描写とか伏線とかあったっけ? - 97二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:34:15
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:34:27
- 99二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:36:13
- 100二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:41:39
- 101二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:45:33
これみたいに現代日本と異世界行き来できる作品って他にある?
異世界食堂が食堂限定で行き来してて、ログホラと異世界道中で地球への移動について匂わせてる程度のやつは知ってる - 102二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:46:02
自衛隊ものだと思って読むとアレだけど技術チート日本スゲー系の現地蹂躙なろう系列としてはまぁ普通だよね
良くも悪くもなろう系列でしかないけど自衛隊ネタ使ってるせいかファンもアンチも厄介なの呼び寄せちゃってるのある - 103二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:46:57
と言うかこれって元はアルカディアじゃなかったっけ?
- 104二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:50:07
栗林が一番ヤバい奴なんだけど地の文が無いとわかりづらくてツッコミ役と思われてしまう
- 105二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:52:08
アレはそもそもボーゼス達がイタリカに救援に向かう強行軍してるところに運悪く遭遇してしまってなかば事故に近いんだよ すでにピニャと自衛隊との間に条約を結んでいてもそもそもボーゼス達はそれを知りようがないし知るには不可能なんだ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:02:53
ぶっちゃけない 本格的に壊れ出したテュカの様子に同じような壊れ方した母ちゃんと重ねてしまって嘔吐したりはしてるけど 炎龍篇でのヤオへの塩対応もまぁやったこと考えれば残当だし
- 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:09:34
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:17:10
まああれだ題材的に変なアンチも変なファンも集めやすいけど普通にミリタリー系のラノベで面白い
アニメはキャラも可愛らしいデザインにして取っ付きやすくしてるし - 109二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:17:56
そもそも帝国軍は水準が古代ローマ軍だからな そりゃ現代の国際条約に縛られてるこっちの軍隊と比べたらヒャッハーよりなのは当然よ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:02:36
新主人公2人はまんま亀山くんと右京さんのそれと聞く…
- 111二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:30:05
1の続きは結構な被害と戦死者を出す泥沼戦と同盟国含む諸外国との政治的なアレコレに移行していくのでアニメとして描くには絵面がしんどいのはそうなんだけど
それ以上に作者変わったんかってくらい大量にお出しされるエログロの数々の方が大きいと思われる - 112二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:32:31
season2は海と食がテーマだから上手くアニメ化できたら話題になりそう
- 113二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:54:38
正直、海自編のほうが好きなのでフツーに嬉しい!
- 114二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:06:36
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:33:25
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:57:44
海外の元軍人が考察していたけどPTSD対策として心理的距離、物理的距離、日常との距離は重要とのこと
心理的距離は相手がいきなり民間人虐殺してくるやつだし、丁寧な警告の看板を建てて大義名分をつくっている
物理的距離は言わずもがな
日常との距離はヘリのシーンで見られるようにワルキューレの騎行を流しながら攻撃することで非日常感を感じらせて人殺しへの抵抗を薄くしている - 117二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:00:24
- 118二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:03:08
現地に文化を押し付けてあまつさえ現地嫁貰って幸せです!
って植民地主義を正当化した旧軍のプロバガンダアニメって
C国の批評にうん、まあ、そうかも…って感じで
微妙に否定しづらいんだよね - 119二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:03:44
いうてなろう受けの進んだ今シーズン1をやってれば普通に受け入れられてたやろ。時代がまだ多少まともだったのが悪い
- 120二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:05:47
元自衛隊の作者が書いたからリアリティはあるぞ!
ってよく言われるけど所詮、任期制の陸士上がりだから
まぁ薄いんだよね - 121二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:08:23
- 122二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:08:24
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:08:44
ただ湾岸戦争じゃ心理戦部隊が大真面目にそれをやって実際士気の低いイラク軍部隊は降伏しちゃった戦績があるから…
- 124二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:10:11
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:10:25
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:11:25
昔観てた時の掲示板で戦争や自衛隊のオタって贔屓球団詰ってるジジイと同じくらい面倒臭いなって逆に同情した記憶ある
- 127二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:12:19
最低でもジパングレベルでやってくれるよな
そうじゃないと竿尾先生酷使させろで結論出ちゃうし(ゼロコミカライズを見ながら) - 128二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:13:29
まあ作者って満州建国をはじめとした大日本帝国のやってたこと擁護しまくってる人だし…
- 129二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:30:17
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:46:07
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:08:09
コミカライズが多分今終盤なんだろうけど、なんか思いの外苦戦してるなという印象
- 132二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:16:55
- 133二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:25:47
1期は陸上自衛隊も制作協力してなかった?
海自もしてくれるだろうか - 134二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:36:09
2の方は一巻で切っちゃたんだけど
結構盛り上がってたのか? - 135二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:40:12
作風がガラッと変わってると言うか伊丹達がかなり癖のあるキャラだったんだなと実感する話ではあった
- 136二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:52:08
- 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:59:14
- 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:48:53
- 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:57:08
- 140二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:01:16
さすがに反撃はするだろうけどgateで描かれてるようには上手くは行かなそう
- 141二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:30:50
- 142二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:58:22
もしかして-1.0の方と勘違いされていませんか?
- 143二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:01:47
- 144二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:05:18
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:12:48
- 146二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:23:20
まだ原作ストックあるしこのまま3期、4期と続いて行くのか?
- 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:43:39
- 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:46:37
なんで後半やらんのん?
- 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:32:12
レレイの姉妹喧嘩とか原作だと良いシーンなのに、アニメだと心情描写バッサリカットしたので姉の嫉妬にしか見えなかったりもったいないの多かったな
- 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:49:30
ゼロの方はガルパンの漫画描いてた人とは聞いてたけどアレなの?
- 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:12:04
- 152二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:39:46
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:45:26
1が好きで番外編まで出てる本は読了済みなんだけど伊丹達出ない2はまだ読んでない
2って面白い? - 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:16:05
- 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:23:12
子供の頃大ファンだったからそう悪様に言いたくはないんだけど、まぁネットでウヨにかぶれたオタク向けのお話
反戦的な描写とかはマジで存在しないからそういうのは期待しない方がいい - 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:01:11
- 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:25:22
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:33:17
漫画版とかゼロは追っていたんだけどシーズン2の方は完全に忘れていた
海自x異世界でやるならアルファポリスのルーントルーパーズの方じゃね?って思っていたからコッチがやるとは意外 - 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:33:28
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:51:09
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:58:24
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:00:58
途中まででいいよ、後半失速する
- 163二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:52
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:06:58
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:08:40
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:12:54
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:14:47
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:19:34
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:20:38
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:20:58
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:24:32
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:24:54
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:26:26
句点と敬語の香ばしいのが来た…
- 174二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:31:29
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:34:31
だから前半まではそれやらせてくれましたよ、そして後半の「ある程度やったからもう良いよね」みたいな展開ですよ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:47:12
その辺りをアニメで飛ばしたのは普通に受けないってことよね
- 177二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:49:01
確かアニメ版だとゾルザルが生きてたしストーリー自体は若干違うんだよね
で今回も浦畑脚本は継続で製作主体もジェンコのままだから普通に続編ではあるんだろうね - 178二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:17:28
人間は他人を害するのは基本的に好きだから、殺しではそんなに躊躇しないぞ
- 179二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:20:06
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:22:33
ゼロ読むと政治家たちも保身に回ってゴテゴテになったり、警察上層部もアホな面子で自滅していたり
まあいきなり中世風軍隊が攻めてくるとはわからんけどね - 181二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:25:56
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:11:24
もう残ってないweb版>書籍版>アニメ版
くらいでマイルドになってたイメージ
web版とかはバットエンドに近かった
- 183二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:14:31
外伝もやらないと、こいつ誰だよ!が多発しそうだけどええんか?
- 184二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:03:12
- 185二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:52:55
- 186二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:06:53
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:16:21
ほとんどの人が第2部の事を話題にしてなくて草!
…実際第2部どんな感じなの? - 188二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:04:35
信長のシェフ+相棒
- 189二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:08:04
個人的には第一部の特戦の拉致被害者救出任務を見たかった
第二部読んでないがSBUって出るの? - 190二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:32:33
第一部の料理人自衛官と猫耳獣人の切なく終わったラブロマンスが描かれなかったのが残念だったな、尺ないとはいえ
- 191二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:09:52
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:56:44
日本の創作あるある「日本が一番嫌いなのは日本人なんだなって描写」
- 193二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:57:52
- 194二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:37:38
作者のXの発言の中には日本国民を敵視してるのか?って言いたくなるものがあるんだよなあ
- 195二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:21:08
ヒロイン足切断は地上波いけるのかな?
- 196二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:23:15
多分日航123便の伝説である広報班に扮したマスコミが見つかってボコられたって話が元
ただし劇画家小林源文氏のアシスタント(多分中村くん)が自衛官時代に先輩から聞いた話だから本当かは別
ただ現代の設定で警察の無能化含めてそれは無理がある…
- 197二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:21:41
キャラとしては無能だけど無能じゃないキャラのゾルザル好きなんだ
- 198二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:31:59
- 199二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:33:30
メイベルの心臓の話とか視聴者おいてけぼりやぞ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:34:36
巨大クジラVS高速艇&潜水艦で〆かなぁ