- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:14:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:15:55
えっもしかして単行本で設定明かされたんですか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:16:54
なんかスレ画の表情がやけに優しく感じたのは気のせいじゃなかったんスね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:18:47
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:19:51
ぶ…無様…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:20:31
それ(最新刊のおまけそのまま上げる)はダメだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:20:59
心が読める上で脈なし おおっ…うん…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:21:50
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:27:00
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:27:12
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:28:32
代葉「まぁ恋心については理解するけど、いじめてくるカスであることに関しては何の情状酌量の余地もあらへんからな」
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:29:45
ま、なるわな…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:32:21
洋七戦で出しても良かった情報だと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:35:23
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:39:35
いずれ学郎と結託する場面が来て欲しいけど読者から相当ヘイト溜まってるだろうし無理そうなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:40:33
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:45:11
キャラの根幹みたいな情報っスけど…いいんスかこんなん(巻のおまけ)で出しちゃって
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:46:24
えっBSSなんですか
えっNTRたんですか
負けたんスか - 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:48:00
これ絶対アンケ落ちてなかったら一つの人間ドラマで描いてたよねパパ
おそらくアンケが取れない&出したら不評だから出す場所がなくなって情報を出せなくなったと思われルが… - 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:48:01
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:48:11
えっ洋七は別に恋心優先で動いてたわけでもないしそんな根幹でもないですよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:28:24
無様というより憐れという感覚ッ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:34:45
何度フラれてもド級のリトライかます維朱を見習えって思ったね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:37:01
逆説的にロクに掘り下げられなかったハゲ、慈斬、キョコちゃん、マスクシスターズは再登場すると思われる
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:39:58
大和と違ってコイツは戦力的にもストーリー的にも別に必要ないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:41:46
コイツの見せ場を作るぐらいなら風巻隊長にその出番分けてやれって思ったね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:44:42
も、もう激えろショタになるしかない
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:46:44
作者の想定通りなんスかねこいつの不人気と嫌われっぷり
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:47:08
不思議やな 被害の規模で言えば朱雀やがしゃどくろの方が圧倒的に上なのにスレ画と違って読者からは嫌われとらん
それどころか一部のファンからは和解まで望まれてるのは何でや - 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:47:49
どうしてこうオスブタの掘り下げ方ドヘタなのか教えてくれよ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:49:09
単行本オマケの優遇っぷり見るに想定外だと思われる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:49:12
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:50:19
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:50:42
最初クソ野郎にして嫌われるが後からフォローして人気だス…としたかったにしても下手すぎルと申します
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:51:04
ここで家に逆らってでも代葉の味方にならないからお前は副隊長止まりのチンカスなんだ満足か
- 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:51:35
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:51:35
副隊長2人はそれぞれ単品なら「ちょっと長くない…?」くらいの感じだけど立て続けにやったせいで「ちょっと長くない…?」2度打ちになって負の相乗効果が起こったと思ってんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:52:10
10巻買って読んだけど改めてそりゃアンケ地の底まで落ちるわな…ってなるのんな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:52:32
- 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:53:49
単行本で見てもなおこの辺は相手のしょうもなさの割に長く感じるから半年近くやってたのなかなか危なかったッスね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:54:03
- 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:54:09
他カテウォッチで申し訳ないんスけどジャンプカテだとスレ画の味方化を望む声が割と多くて驚いてるのは俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:55:10
- 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:55:44
スレ画といいトメソツといい川江先生は黒髪ショートのオラついてるキャラが好みなんスかね?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:56:26
- 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:56:39
男キャラ描くのが苦手なわけでもなくこいつだけ大失敗してるのんな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:57:22
個人的には単行本オマケが言い訳ばっかの9巻の方が微妙であルと申します
- 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:57:58
待てよ10巻は洋七戦は良くなかったけどがしゃどくろの襲撃や代葉を貰う宣言などはキレてるぜ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:58:47
猿空間に行っただけで死んではいねぇだろうがよえーっ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:59:19
- 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:00:37
代葉が連れてかれてそれどころじゃないのに告白してくる辻田もキレてるぜ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:00:39
- 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:00:43
おまけの内容で購入決めるなら10巻はアリっスよ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:02:09
今のテンポならあのシーンもっと短くなりそうだよねパパ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:03:26
洋七戦も個人的には式神連打してる前半の2話分までなら割と好きっスね
後半学郎と剣戟してる所はあー何してるか分かんねえよ+烏天狗のカットインn度打ちがノイズすぎルと申します - 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:03:38
スレ画は巻きがてら外連味の利いてる第二形態にもっと早くなれば良かったのかもしれないね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:04:21
コミック派だが後で急激に盛り返すこと知らないリアタイでこれ読んでたらキツすぎルと申します
- 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:04:53
- 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:06:24
当時の感想スレとかどうやって盛り上がってたんすかねこの辺
大和のかっこいいじゃないかとかはまだマシだけどそれ以降ずっと微妙なんだよね - 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:08:17
- 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:08:35
当時は先輩にもっと頼れって言われてたのに学郎が単独潜入して洋七戦〜がしゃどくろ会敵まで2ヶ月かかったからお前は成長しないのか言われまくってたんだよね
単行本は先輩達来て脱出までやるからそこら辺のストレスも軽減されてるんだ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:08:47
焼き鳥にすルと申します
- 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:10:07
- 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:11:14
そして鵺は人気を盛り返した
- 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:11:55
- 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:12:24
- 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:13:37
- 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:14:07
大和戦は面白いけど戦いに入るまでがチンカスだーよ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:14:47
正直最近の設定のガバガバさを考えると作者側も打ちきりを覚悟してたと思うんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:16:11
ジャンプカテでは空気を読みタフカテで不満を吐き出すマネモブの姿勢は好感が持てる
- 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:16:16
- 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:18:07
まあ落ちるけどキルひまナイプリオテルや中堅下位が下に挟まったりして平均12〜13くらいにとどまると思ってるんだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:18:35
何やってんだお前ら! 早く代葉に尻丸された洋七ボーが代葉の本命彼ピ学ボーに尻丸用オナペットとして差し出される徹底敗北BBSの話しろよ!
- 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:18:57
盛り返した今だからこそ言えるやつっスね
リアタイだとヤバい空気だったんだ - 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:19:39
たしかにそろそろスレの流れ変えないと落ちそうっスね
- 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:20:15
間延びする中でも決めゴマの迫力は安定して好評だったのんな
- 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:20:20
鏖を集結させようの回はリアタイで読んで絶望したのが…俺なんだ!
霊殻に覚醒するかっこいい回だけどトラウマになってて読み返せないんだよね - 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:21:59
- 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:22:12
盛り返した今打ち切りとかを頭から離して読むとかなりいい回なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:25:36
うむ...なんだかんだ鵺の大ゴマ連発の厨二バトルは結構好きなんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:26:43
アンケートなんて選挙みたいなものなんだから気に入らない展開になったら入れなくてもいいと思うのは…俺なんだ!
- 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:27:11
- 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:27:18
おおっ!代葉ちゃんの後釜らしき新キャラが転校してきている!連載が続くんや!
あれ?これ本当に後釜かな?
なにっ なんだあっ - 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:31:35
- 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:39:06
◇この未来人は…⁉
- 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:40:45
アイツを初見で幻妖と見抜けたリアタイ読者は存在するのか教えてくれよ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:42:48
10巻の宣伝と言いつつほぼ9巻の内容じゃねーかよバカヤロー
- 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:44:50
正直今までのPVの出来が良かっただけに拍子抜けっスね
- 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:51:17
- 90二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:54:43
>>89 コマぶち抜きの方はお転婆王道ヒロインに見えなくもないのにすぐ左のハヒハヒ言ってるコマの表情が性欲丸出しすぎて笑うんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:56:20
ここら辺は洋七だけじゃなく、いちいち説明してくる鴉天狗、鵺空間に送られた先輩達、リアタイだとお前は成長しないのか案件の学朗、敵が目前にいるのに内輪揉め&足を引っ張る辻田とかアカン要素が積み上がった危険な章なんだ、打ち切り臭が深まるんだ
まあこっから持ち直したからバランスは取れてるんだけどね - 92二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:58:43
兵一との模擬戦で使わないのは違和感あルと申します
- 93二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:01:05
- 94二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:08:26
- 95二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:11:47
本体が儡脊に吸収されたと思われる
- 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:13:41
好きだから殴ったカスが好きなこと理解されても選ばれるわけないんや
- 97二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:14:21
このまま打ち切られなければ再登場は期待できそうっスよ
読者の想像以上に狂骨が藤乃家の中心なんだよね - 98二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:14:53
- 99二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:18:53
ブルアカこんなキャラデザの奴いた気がするけど名前が思い出せないのん
- 100二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:19:48
100げと