全盛期ナリタブライアン対全盛期エフフォーリア対本気のオルフェーヴル

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:07:17

    In中京芝1200 晴れ 良
    Withサクラバクシンオー&ロードカナロア&カルストンライトオ&カレンチャン&ニシノフラワー

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:07:49

    ブライアンを再度いじめるのか…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:07:51

    勝手に戦え!

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:08:09

    ワンチャンあるのはブライアンかな…

  • 5122/04/10(日) 20:08:30

    因みにブライアンが勝つまでやります

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:08:44

    うーん、サクラバクシンオーとニシノフラワー軸で買うか

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:09:37

    オージー流ショック療法やめろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:10:10

    中距離馬を短距離に出すな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:10:19

    陣営がさらに狂った世界線...

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:11:32

    競馬初心者だけども、マイルや中距離以上走れる馬って逆に言えば短距離も距離で見れば走りきれるスタミナあると思うんだけど、それができないってことはギアのかかり方とかが関わってくるの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:12:11

    >>10

    単純

    スピードが足りない

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:12:31

    ウイポでやろうぜ!(エンドレス)

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:13:14

    >>10

    トップスピードはともかく、スピードの持続力が短距離と中距離では違う

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:14:08

    >>5

    ブライアンの脚が壊れるまでバクシンかカナロアに負け続けるだけだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:16:43

    サラブレットってマイルから長距離の馬と、短距離馬で別の種類みたいなもんだから

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:17:32

    >>14

    ごく稀にカルストンライトオが勝ちそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:18:50

    ブライアン4着なんだよな
    阪大→春天→高松のローテで
    本気で取り組んだら勝てんじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:22:23

    >>17

    着順は4だけど、着差はヒシアケボノから1・1/4馬身、ビコーから2・1/4馬身、1着のフラワーパークから4・3/4馬身差だからなあ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:23:38

    >>17

    短距離はそれはそれで専門家たちの集まりだから無理だと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:26:50

    4着だからな

    並の短距離馬よか強かったよ

    G1級には負けてた1996年 高松宮杯(GⅠ) | フラワーパーク | JRA公式


  • 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:34:57

    その3頭どかせ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:37:04

    スプリンターとステイヤーの違いが知りたいなら人間のアスリート見るのが(馬の筋肉の判別と比べて)分かりやすいと思う。筋肉の付き方が全然違う

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:38:10

    ブライアンとF4とオルフェが邪魔すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:41:05

    >>16

    中京は左回りだから厳しい気がする

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:51:22

    😷バリちゃんが出たがってるのでそっちとバトンタッチしてもいいっスか?(適当)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています