ぶっちゃけミュージシャンの書いた歌詞で生き方変える人ってどれくらいいるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:41:00

    いじめとか批判する曲いっぱい書いてるアーティストのファン界隈でいじめ起きてるの見かけてから音楽って無力なのかなと思い始めた

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:14:23

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:16:32

    そのアーティストの曲漁ったりライブ行ったりちょっと楽器始めたりと趣味程度なら生き方は変わるけど自分の価値観とかは変わらん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:17:13

    当たり前や
    音楽に限らず娯楽でしかない創作で生き方変えるやつなんておるわけないやろ
    作品のおかげで人生変わったとか言ってる奴はもともとそういう志やらなんやらを持ってただけや

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:00:15

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:03:14

    音ゲーの楽曲書いている方に影響されてEDM始めた友人は居る

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:05:35

    生き方変えられる奴は元々その素質があっただけで
    最終的に決めるのは聴いた側の意思でしかないから足を軽くすることは出来ても方向性を決めることはないと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:07:07

    生き方変えるまではいかんけど人生観が少し変わったのはあるかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:07:36

    ちょっと元気が出るとかあるんじゃないの
    人生変わったまで行くとそれまでどんだけ狭い世界にいたのってなるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:07:49

    生き方を「変える」ってほど方向転換した事はないけどなんとなく自分のモットーみたいになってる歌詞はある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:15:23

    文才がある人の歌詞はふとした時にそのフレーズが浮かんできて気持ちが楽になる事はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています