- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:57:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:58:27
トーテム・ステラは邪魔だけど弱いとは思わないそれがボクです
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:59:29
体力ヤバい時に緊急回避気味に使うと安心して聖杯飲めるのが魅力的だ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:00:06
邪魔だクソゴミ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:00:07
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:00:12
攻略中にボスを埋めてやねぇ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:01:32
へーっリブラくんの杖って先が手になってるんですねえ
埋めるまで気づかなかったよ - 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:01:53
わざわざトドメのタイミングで使うやつ…謎
バフの意味もないし潜在は埋まるしいい事ないんや - 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:02:14
怯み用、無敵抜け用、蘇生用 そしてクリア後の宴会芸用だ
まあ使わなくてもそんなに困らないぞ - 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:03:29
砦の流刑兵とトロルか失地騎士のとこでよく使うんだよね
流刑兵うざっうぜーよ - 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:04:27
道中は対複数用だよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:05:25
怯みはスキルの方でも取れるから温存はいらないよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:05:27
使ってる本人も邪魔と感じてるんだよね すごくない?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:07:05
ムフフ…ボスが石の中に入ると困るからズラして使うのん…したら高確率でボスがしゃあっ バック・ステップ! 吸い込まれる えっ するんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:07:20
あっ私は確かにトーテム回復の遺物装備してるけど…
特大強化と被弾強化が付いてるから仕方なく装備してるだけで回復に使う気はないでやんス - 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:07:59
砦の地下の出入り口をこれで塞がれて
突如ボスとのタイイチ・デスマッチが始まったときは
さすがに驚きましたよ - 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:08:19
ムフフフ脳筋バッタは途中まで
追跡者のアーツに合わせて怯みループするの - 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:08:43
キレイに埋めるためにフリガン使ってるんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:09:35
ボスの姿隠されてロックも外れるから壁貫通の範囲攻撃を避けられなかったと言ったんですよ白角先生
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:10:49
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:11:59
ふんっフルゴールの大技などかすりもせんわっ
そして無頼漢は墓石の裏で絶命した
試しに後ろに隠れてたら巻き添えで鉄の目も死んじゃったんだよね ごめんなあっ - 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:13:23
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:13:41
強化エデレではスキルでアサルトアーマー耐久矢印竜巻アーツキャンセルを割とやったんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:14:24
道中で おおっ 同僚の追跡者が見慣れないルートを行っとる! 多分ショトカなんや! あっ戻ってきた 試しに行ってきただけなんや! とかあるよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:15:19
範囲攻撃とバフと強怯みが遺物抜きのデフォルトで付いてるのは強いとは思ってんだ
しゃあけど墓石が邪魔過ぎるわ! - 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:16:39
フン!(デカい石をだすジャワティー無頼漢僕)
クソ山羊
「呪うヤンケシバクヤンケ」
石の中に居る赤目金玉狩りのつかみ技
「邪魔ゴミ」
無頼漢トリプル
「「「あっ 一発でしんだっ」」」 - 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:18:09
無敵時間による緊急回避の為に発動してその後邪魔だクソゴミだと思っている…それが無頼漢の僕です
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:18:32
墓石に登ってれば無敵ヤンケ攻撃喰らわないヤンケ
はうっ - 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:18:52
実際無頼漢でやる時アーツの切り所さんに結構悩むのは俺なんだよね
体小さいボスは埋まるかも知れないしでかいボスにしたって他のキャラの攻撃の邪魔になるかも知れないでしょう
かと言ってあまりに離れた場所に置くと怯みが取れない… - 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:19:18
アーツ再入力で爆散するか無頼漢に投げさせるとかすればいいと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:20:32
まあ細かいことは気にしないでスキルの方は雑に使っても割と強いですから
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:21:10
気にせず埋めちゃっていいですよ
キレイに埋まると気持ちがいいですから - 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:22:04
遮蔽として頼りにならないのに障害物としては邪魔を超えた邪魔なんだよねウザくない?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:25:59
一回だけ合体グノスターが突進でずっと引っかかってたことあったんだよね
はーっ再現できないかのォ - 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:30:54
“アーツ効果時間”を“延長”⁉
壊せるようにしてほしいくらいなんだけど…いいんスかこれ - 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:32:04
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:32:49
使った時墓石に埋まる時と上に乗ってる時の違いは何なんスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:34:06
ちなみにトーテムに3回くらいローリングすると中に入れるらしいよ
実用性?ククク… - 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:34:39
- 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:36:59
このアーツを使ってからエルデンリングの敵でも割と対空が強い敵がたくさんいる事を知った…それが僕です
- 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:37:42
使う機会は少ないが降る鉄の獣の突進に判定があってダウンするらしいよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:39:29
後ろに石が広がるからアーツ発動した後に方向弄ってある程度は位置調整を意識しろ…鬼龍の様に
- 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:39:32
トーテムステラの中に隠れた鈴玉狩りが一方的に剣舞で攻撃してきた時はもう死んでくれって思ったね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:39:59
待てよ、トーテムに身体擦り付けるだけでも通り抜けられるんだぜ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:40:01
緊急回避で使うけど使ったあとは邪魔だと思ってる それがボクです
- 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:40:53
- 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:43:02
俺なんて邪魔になるから敵と反対の方を向いて発動する芸を見せてやるよ
やめろっ構えた瞬間こっちに近寄るなっ - 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:43:40
でもね俺…
この墓石の上から長笛の戦技するの好きな人間なんだよね - 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:43:40
時間を2秒ぐらいにする代わりに威力が爆上がりする遺物が欲しいですね ガチでね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:45:46
ボスを埋めるのやめてくれる?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:46:49
トーテムの攻撃範囲結構大きいらしいけど外すの怖いから密着して撃つってるのは…俺なんだ!
- 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:47:59
トーテムが消えた瞬間ローレッタから魔法飛んできて荼毘に付したんだよね
心臓に悪くない? - 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:49:49
- 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:55:42
- 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:06:44
- 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:12:44
追跡者…自作の携帯弩←分かる
守護者…翼を活かした風と守護の術←種族特性と元の職を感じてリラックスできますね
鉄の目…ナイフと大弓←暗殺者要素と弓使いの奥の手あるのん
レディ…特別な時計と身隠しのベール?←時計は夜関係っぽいしベール?も本編要素、まあ義賊やしええやろ
復讐者…霊体と不死身化←人形に宿った謎の霊にして執念深い復讐の意思を感じてリラックスできますね
隠者…独自の魔術←個性と特徴が分かりやすく出てるヤンケシバクヤンケ
執行者…生きた刀と変身←まあ坩堝関係ならそういうこともあり得るやろ
無頼漢…気合いパワーと謎の墓石←なんなんだよこれ - 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:14:51
ヨーロッパだのの商業海賊というよりバイキング的な文化海賊なんで信仰とかじゃないのん?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:25:05
ちなみに刺してるのは墓守のたがねで巨大な墓石を召喚してるらしいよ
実は墓守とかの一族出身でそのスキルなんじゃないスか - 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:26:44
船乗りは星を目印に航海するからステラ要素は理解できるんだよ 問題は…トーテム要素がよく分からないことだ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:30:49
トーテムで持ち上げられてウザかったけどボスの怯み終わりと同時に飛び降り特殊モーションパイルで怯み取って無頼漢アッパーで怯み取り直す連携が気持ちよかったから許したんだよね
まっトーテムの司会妨害で絵面最悪だったけどねっ - 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:05:58
攻撃バフ撒いてるの知らなかったのん…
ムフッこれからはガンガン使っていこうね - 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:47:52
- 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:50:50
まあ邪魔なだけで怯み取れる時点で強アーツなんだよね
邪魔を超えた邪魔なだけで - 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:52:15
- 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:54:20
- 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:57:23
- 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:00:27
正直復讐者のフレデリックの方が見る頻度多いから邪魔なのが俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:06:42
- 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:07:56
- 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:10:10
大技って予備動作もでかいから結構止められないすか?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:10:19
あっ1発でステップしてきた敵が埋まったッ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:11:29
墓を守ってるからってバカでかい墓石を無から生成する説明にはなってない気がするのは大丈夫か?
- 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:12:02
ダウンした敵に無限アズールしようとしたら急に墓石生えてきて全て吸われたんだよね酷くない?
味方の飛び道具だけ透過せんかいボケーッ - 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:20:49
- 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:25:09
ヒャハハハハ 墓石の中に潜在かくしたれ おーっそれはオシャレやのう
- 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:25:39
- 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:25:52
ゴロンゴロンゴロン(ローリング書き文字)
- 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:27:52
- 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:29:21
待てよトーテムでノクローンに不法侵入できる
ショトカが発見されたんだぜ
むしろ本来の使い方はこちらと思われるが... - 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:29:25
フロム大丈夫?無頼漢のスキルも強すぎると思うけど
- 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:29:54
隠者使ってると殺意すら湧くんだよね
邪魔だクソトーテム
お前のチンケなダメージとバフなんかよりワシの魔術の方がこうかりょくなんじゃあっ - 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:31:39
無頼漢は脳筋とは言うけどね…隠者使ってるときの方が頭は使ってないんだよ
死王子拾ったときなんて適当に垂れ流してるだけなんだよね すごくない - 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:31:54
レディの要素はフロム作品のデラシネ要素なんやでインタビューでも語ってたしな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:34:23
- 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:36:32
混成魔法はウンコなんだよ
属性痕を集めすぎるとウンコが出るんだよ - 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:37:12
墓石の上にいたらダメージ80%カットぐらいはあっても良いんじゃないかと思えるんだ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:38:40
混成魔法は氷漬けになる奴と回復する火炎放射は便利だけどこれを狙って出す方法がねーよ
こんなの狙うより普通の魔術使った方がつえーよ - 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:41:08
なんで壁で武器が弾かれる判定もあるんだよえーっ
プレイヤーにとって有利な部分だけくれっておもったね - 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:53:18
無頼漢・パイパー 信仰D
- 90二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:07:14
当たり前や 混成魔法は一見便利な固有の魔法と見せつつ
実際はアビリティの使用を3回目でいったん止めるペナルティの要素
FP回復し放題だったら強すぎるやろが
それはそれとして雷属性が混ざる混成は基本的に火力が出るから狙うといいかもしれないね
- 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:09:33
封牢の混種とか獣人みたいな多数の敵にはそこそこな威力の範囲攻撃で吹き飛ばしつつ壁を立てて分断できるから割と便利だよねパパ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:19:40
あっ私が犬になって吠えてまとめて終わらせるんで分断とか要らないでやんす
- 93二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:42:47
アーツ延長つけてる人どこへ!!