- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:59:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:01:12
ピンチ力が凄いよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:18:24
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:40:47
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:45:38
歯も生えてないのに…?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:53:45
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:54:32
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:00:49
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:08:25
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:11:12
歯茎…顎の力?あと普通に腕力握力で熊を引きちぎったか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:39:42
噛みちぎらなくても引きちぎって飲み込めばいける
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:16:52
化け物扱いされてるけど、古代巨人族の正当な姿だったのでは
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:53:42
どんなに化け物でも血だらけで寒さに震えて涙流しながら必死に登ってくる姿を見ると赤ん坊らしいところがあって手を差し伸べたくなる。
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:11:18
肉食うのは無理そうだし血を吸ったんじゃないか
…余計怖いな - 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:28:54
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:37:27
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:39:53
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:12:26
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:44:54
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:48:01
ハイルディンをボコしたあたりのチビロキは王子として認められてたようだし
ハラルドがそこら辺は尽力したんだろうな - 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:50:48
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:52:56
フカフカの雪があってそこに落ちれた説
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:34:14
ワンピ世界って落下死のハードル高そう
くいなは… - 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:28:35
なんか最近の絵は堀越先生がアシに入ってるのかってくらい安定してるな……
いやまぁところどころ粗いのもあるけど - 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:50:42
というか本当に歯は生えてなかったのかな
現実でも生まれつき少し歯が生えてる人は稀にいるしロキなんか角が生えた状態で生まれてきてるわけだし描写されてないだけで前歯くらい生えてた可能性もある - 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:10:22
成人で能力者とはいえ、飛行機の飛ぶ高さの倍くらいから飛び降りて無傷で無事な男もいるから…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:54:19
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:46:38
指の丸みとかがリアル赤ちゃん
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:52:50
最終決戦の無惨思い出した
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:18:56
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:16:24
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:22:29
新世界入ってたら親子の話増えたし尾田先生の子育てが反映されてるのかな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:29:13
髪の毛生えてるからつるっぱげではない
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:33:40
ハイルディンが即死を覚悟する高さから落ちた後に獣を食い殺して這い上がってきたからな
もう生物としてのステージが違う - 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:36:16
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:40:31
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:58:43
まあ福祉やってるとすごい嫌な保護者というかほぼ産んだだけの親でも子供って親が大好きなことあるんだよな
生物として本能的に捨てられたくないってあるのかな - 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:02
- 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:02:21
稲葉ちあきならそう
- 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:20:03
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:13:53
肉体強度だけで見るなら生まれた瞬間から今のハイルディンより強いんだな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:25:20
そんなクソ雑魚でイキられても困るんだけど
- 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:30:39
- 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:29:38
サイズさえ考慮しなければ手当してお風呂淹れてあったかい服着せてあげたい赤ちゃんなんだけどな…
- 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:35:45
恐ろしいという感情と助けたいという感情が同時に襲ってくるの初めてだよ
マジでただ泣いてる赤ちゃんだしそれでいてロッククライミングしてる恐ろしい瞳のバケモンにもなるし
ただあーあー泣いてる赤ちゃんなのに…… - 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:52:06
- 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:58:30
庇護欲と恐怖心という矛盾した感情がでるよね
- 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:40:41
産んだばかりの我が子を化け物扱いして極寒の谷に投げ捨てるなんて…!
↓
普通にこの赤ん坊化け物すぎて王妃のいうこともヒステリーの妄言じゃなく自ら生み出したからこそ分かる割と正鵠を射た意見だったんじゃねーかな…
になるのちょっと笑う笑えない - 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:07:04
まあ巨人族だしその中でもちょっと特別な血統らしいし
ただの人間の新生児とは違うと予想はできるんだけど
それにしたって可哀想過ぎてしんどい - 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:13:47
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:16:43
間違いなくかわいそうで庇護欲を掻き立てる赤ん坊なんだけど怖いという感情が否定できない
それを狙ったのだとしたら完敗 - 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:57:29
- 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:03:33
ちゃんと手当されてぬくぬくしてるシーンあるといいな……あるかな……
- 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:35:51
口の下についてるのは熊に齧り付くかなんかしてついたと思うけど鼻の下に二筋垂れてるのは普通に本人の鼻血だと思う
- 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:38:26
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:31:27
そういや生まれつきツノ生えてるけど普通赤ん坊って頭から生まれてくるわけだし産道大丈夫なんかな……って思っちゃうな いや……母親元気そうだし平気か……
- 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:06:29
- 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:04:34
コメントには怖いとかばっかあったけど
目に違和感はあれどその辺のモブ赤よりずっと可愛いわ - 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:26:31
多分子供のころ読んだら酷い親に捨てられて可哀そうしか思わなかったと思う
ただ大人になって今度この命を責任もって育てられるか?何があっても責任は自分にくる、
自分の内臓からこれが生まれる立場なら?ってなるとうーんってなる
加害者を庇いたくなる時って自分が加害者に感情移入しちゃうときなんだな… - 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:00:38
もう言われてるが刃牙の範馬勇次郎みたいな感じだな…
勇次郎の母親は我が子を否定したけれど、旦那に息子を託して最低限親の仕事はしてる
だから、まだエストリッダは乳母に世話をさせる選択肢があった 一般人ならこの頃は、カルメル存命だからそっちに託す選択肢があったはず
パニックになるまではともかく 子◯しは擁護は出来ないな
- 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:33:23
- 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:24:27
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:25:44
- 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:29:10
- 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:14:43
- 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:23:36
- 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:04:56
助けようとしてもこっちも同じ目に遭いそうで怖い
もし敵だと認識されたらと思うと - 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:39:55
- 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:04:53
多分、生まれたてのハリネズミの棘みたいに柔らかいと思うな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:04:47
赤ちゃんは手加減とか知らんしな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:58:51
- 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:00:17
赤ちゃんというか赤さんというか
赤ん坊というより………赤ん暴 - 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:05:45
ドン!抜きにしたらいい意味でワンピースに見えないコマだと思う
絵の引き出しが多い - 74二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:38:50
- 75二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:32:11
そういうホラー漫画ですって言われても信じるわ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:23:48
対処出来るのは、ハラルドかヤルルくらいしかいなかっただろうな
ハラルドは少年期にハイルディンにしたことできちんと叱咤したり 分け隔てなく接していたっぽいし
ヤルルとは知り合いっぽいから、わりとありそう
- 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:36:32
- 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:39:59
- 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:42:21
- 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:27:47
- 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:30:00
みんな赤ちゃんのとかに戦わせたら最強はロキだと思う
- 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:36:00
- 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:51:57
- 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:44:04
- 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:23:08
カニバはしてないにしても、あの暴れっぷりは手に負えないから国もなす術がなかったんだろうな…
- 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:56:06
でもお母さんに愛してもらうことは諦めちゃうんだよな…
- 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:07:11
音もろくに聞こえてない
なんか周りが明るい、なんか音がする、くらいで正確にわかるのは味と匂い程度
それも前情報が足りてないから「なんか落ち着く匂い」「嫌な臭い」などなど生理的な快不快に基づく判別くらいしかできない
……早熟な赤さんですね……
- 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:03:24
恐らくエストリッダからは全く世話とかされてないのにあの人が母親だって認識出来てるのはなんでなんだろう
赤ん坊ってその過程で保護者が誰かを認識するものだと思うが - 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:08:38
みんなロキかわいそうだの母親最悪だの言うけど、明らかに異質(異形)な存在だし拒絶されるのは当然じゃないか
目も反転してるんだか知らんけどキモいだろ - 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:19:42
神話とかだとギリシャのヘラクレスは赤ん坊の頃に眠るヘラの授乳を受けようとした話がある
勢い余って漏れ出た母乳がミルキーウェイつまり天の川
天の川の起源 (ティントレット) - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:26:03
- 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:38:07
- 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:54:45
確かにあれはやり過ぎた
早々に殺すべきだった - 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:56:40
言い方は悪いがこれに尽きる。中途半端な事しないでちゃんと殺してやったらロキはこんな思いせずに済んだ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:09:50
生まれてすぐにぶん投げられて生還しました系の話、覚えがあると思ったら神話で結構あるわ。インド神話のスーリヤ(高熱放ってるせいで拒絶される)とか、ギリシャ神話のケイローンとかヘパイストス(どっちも見た目で以下略)とか
それでも自力で這い上がってきましたはそうそうないけど。ヘパイストスだって海に落ちてネレイスに助けられました!ってギリあり得そうな理由ついたんやぞ - 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:11:57
今の価値観なら全てアウトだが、中世の価値観ならまず王妃よりハラルドと王家の判断が最優先され
見た目はともかく 仮にも王子なわけだから、勝手な判断で捨てたり目を言う謗るのは王家に対する反逆だ
ハラルドの帰還までにエストリッダが出来るのは、何度も言われてるが自分から遠ざけるために実家に帰るか乳母に世話をさせてロキには会わない選択肢のみ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:12:56
このほっぺ丸っこいの可愛い いや怖いのはわかるけど可愛い 抱きしめたい(162cm)
- 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:16:27
- 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:50:41
他所でなんでハラルドはロキ放置してんのって言われてるけど、任せきりにした理由もちょっとわかる
仮にこれらが全部古代巨人族の特徴だったとして、
イーダのように後ろ盾のない(自分が後ろ盾になるしかない)愛人の子ではなく、由緒正しい家の生まれで摂政の妹でもある正妃の子で
十中八九正当な血を引いているであろう容貌で
何やら不穏な予言がされてはいるけれど、間違いなく正当な王子
信頼できる城の人間に任せてヨシ!したのはまあわからなくもない - 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:53:39