カードゲーム静虎エピソード鬼龍

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:10:05

    御完結だあっ
    長かったですね…マジでね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:10:55

    エピライもう3年くらいやってるってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:13:11

    なんか…ユキ戦に比べてあっさりじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:14:03

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:15:31

    えっ、あそこからもう終わるんですかって思ったら本当に終わってて驚いたんだよね
    まあミラー戦で拮抗してるからだらだら描いても仕方なかったのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:15:51

    やっぱトップ勝負の野良さん戦が一番やで なっ
    バーン最高

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:16:36

    >>3

    新ギミックも何もなくお互いによく知った上でのシンプルだからね

    伏線もこれまでで散々貼って来たし答え合わせでしかないんだぁ

    綺麗に終わりましたね マジでね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:17:19

    おもしれーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:18:54

    うーん休載挟まなきゃ昨日再誕宣言で〆てたろから今日の回が巻き気味なのは仕方ない
    今回2話分増設してるようなもんなんだよね
    己の体調管理を呪え

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:19:10

    ライ太が丸い構築にピン刺しの再誕加えられたのも上の人達の教えのおかげなのは良かったっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:22:15

    馬鹿みたいな回数ミラーしてたからこそ龍堂さんからすると再誕を入れるなんて不安定な策をとってくるなんて思いもしなかったのかもしれないしライ太はほぼ確実に長期戦になるから再誕が刺さるって気づけたのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:23:01

    (尊鷹!熊田!鬼龍!)待ってるよ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:24:26

    オトン…やっぱブルドラの性能もそうだけどフタコブラクダが1番おかしくないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:26:42

    >>13

    ククク…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:28:09

    >>13

    ちょっと前の話でも言ってたけどコイツらさえいなければブルドラ環境ももうちょっとおとなしかったんだよね強くない?


    あとお互いの手札枚数とかちゃんと把握できてないけどライ太は後攻で手札多い分のアドで再誕持ち続けて勝ったタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:28:34

    >>14

    硬すぎを超えた硬すぎ

    怒らないで下さいね ブルドラの着地時や全除去が連打される環境で生き残る怪物ってバカみたいじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:29:51

    待てよもうちょっとだけ続くんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:30:49

    >>15

    今引きだと思われる

    引きが強い=デッキが強い

    対面を考えた上での自由枠の構築は使用者の腕がダイレクトに出るんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:30:50

    待てよブルドラの推定スペックが 4/6/7 飛行 呪禁 cipパーマネント指定除去 なんだぜ どっちもおかしいと思われる

    >>13

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:32:38

    >>18

    待てよ、再誕は「あの時から握り込んでた」って書いてるから手札に持ち続けてたはずなんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:32:40

    ら…ライ太どの口が言うとるんじゃ?
    いやまァブルドラ同士の泥試合を重く見るなら5枚目(4枚目?ACGの1枚につきの上限って何枚だっけ伝タフ)として採用するのはアリかもしれんけど…しゃあけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:35:05

    >>20

    ああ結構前に握ってるっスね

    修正ありがとうなのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:35:46

    >>21

    ワシの記憶によるとブルドラ8枚か12枚体制って書いてた話があったはずだから4枚までのはずだと思われるが…

    金太郎飴デッキが基本のバーンで仕事しない可能性が高い火だるまと確実に長期戦になるから仕事する場面は多くなりそうな再誕では話が違うと判断したのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:37:13

    >>21

    ドロソが豊富な害ドラと火力の金太郎飴なバーンではピン刺しロマン札の重さが違う デッキパワーの差は根性や努力では埋まらない どうしようもないんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:38:12

    >>21

    そもそも格下のデッキとプレイヤー相手なら全員邪魔だクソゴミ出来るからこその決断っスね

    やっぱ怖いっスね最強の正統後継者は

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:38:28

    野良さんもトップの強さだけは譲れんだろうがって言ってたしな(ヌッ
    まあその上でロマン砲ぶち込むためにピン刺ししてるのは執念を超えた執念てわ怖いんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:40:30

    こうして見るとブルドラレスの置き物に依存しまくったデッキで暴れ回ったユキさんおかしいっスね
    この結果の中で1番の語り草だと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:41:00

    感動のランク戦一位なのにスレ画が公式じゃなくて夢女のやつなのは大丈夫か?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:42:19

    おもしれーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:42:47

    ピン刺し札を抱えたままそれが活きる状況まで抱え続けたライ太と引けていない状態で全てを出し切った上で最後に引いてしまった野良さんでは話が違う…これは差別ではなく差異だ

    もうちょっと早く引けてたら間違いなく野良さんが勝ってただろうしライ太が最後にブルドラ引いてなかったらもう1ターン猶予あったし何が起こるかわからないんだよね怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:44:23

    「竜の再誕」がしれっとトレンド入りしてるんだよね 凄くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:45:39

    弱い側が勝っても何もおかしくない事にカードゲームの面白さを感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:46:11

    >>27

    実際は再誕入ってたから4枚使わせた後に冬眠コン決めててもワンチャンあったし本編でもあと何ターンかは猶予ある状態で勝ってるとはいえそもそもブルドラ無しの置物コンデッキで接戦してる時点でおかしいんだよね


    その本人がコントロールに関しては自分より上って言い切る根暗キツネは何者なんやろなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:48:10

    >>33

    なにって…天才やん


    地の文や野良さんから直々に「天才」とか「彼の場合は違う」みたいなこと言われてるんだ恐怖が深まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:49:38

    >>33

    なにって 根暗キツネやん

    致命的を超えた致命的な体の弱ささえなければ将棋界に行っていた化け物だとお墨付きを与える

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:50:52

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:51:59

    >>34

    >>35

    やっぱ怖いスね陰険ゴスロリ美少女は

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:51:59

    ブルドラはいずれ居なくなると考えた龍堂に対してまだブルドラを使いたいというライ太ボーの選択は麻薬ですね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:53:29

    >>37

    いやちょっと待てよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:58:20

    >>37

    TS適正高すぎるのに根暗オッサンのままでもキャラが美味しすぎる者…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:09:13

    >>34

    「彼の場合は初めから強かった」…?大したことないでしょクラマなんて


    えっ初めからオリジナルデッキ作り上げて実戦で使ってるんですか?

    えっ初戦でキメサイとかいう変態デッキに当たってもテキスト確認もせずにサイクル読み解こうとしてたんですか?

    えっわざとハンデス食らって相手に詰みを認識させて投了させるとかいう離れ技やってのけるんですか?


    えっ独学で上に書いたことやり遂げたんですか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:11:35

    ていうか再誕がどう考えても普通に強い気がするのは俺なんだ
    ハンデスから回収もできるし、コストも打ったターンにブルドラ出せるなら入れない理由なくないすか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:13:36

    >>41

    将棋…すげえ…嗜んでたらこんな化け物になれるし…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:14:12

    >>42

    コストが重いと言われているし今回撃ったターンにブルドラ出せたのは長期戦になってコストに余裕が出来てたからですね🍞

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:15:26

    >>42

    おそらくめちゃくちゃ長引いてたおかげで最大コストが高くなったから同じターンに出せたのだと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:15:42

    >>42

    打ったターンにブルドラを出せるほど長期化することをそもそも普通の害ドラは想定してないと言っておろうがっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:15:44

    序盤引いたら腐るしブルドラが殴り始めたらすぐゲーム終わるから再誕より他のカードの方が強い状況多いんだよね
    再誕複数採用してる純ドラはブルドラミラーの長期戦に強くて速攻コンボに弱いんだ
    ピン差し採用はブルドラミラーにやや強くなってコンボにやや弱くなってコントロールにやや強くなるから現環境では丸い選択肢だと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:17:10

    ブルドラ
    4/6/7
    飛行呪禁パーマネント破壊

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:17:14

    >>10

    ライ太、お前は独特な構築や愛を以て戦う虎穴の血を引いておる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:19:09

    死者蘇生を封じて勝利した武藤遊戯のような強烈なメッセージでやんした…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:22:55

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:23:06

    読まれずに妨害されずに通って欲しい
    最後に勝負に勝たせて欲しい
    最後と言わず龍堂さんにまた帰ってきて遊んで欲しい

    全部合わせたライ太の祈りが乗った切り札のカード名が「竜の再誕」なんだ 満足か?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:25:05

    >>40

    アッ…(CDC代表書き文字)

    ファンボ限定漫画でもあざといの塊なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:26:23

    龍堂メタ意識したバーニング・ドラゴンや冬季監獄が龍堂メタ意識して構築歪めたライ太の害ドラに邪魔ゴミされてたことになるんだよね
    ブルドラデッキつよっつえーよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:28:08

    再誕が入っていたってことはブルドラ4枚処理してから冬出されても返せたってことなんだよね凄くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:29:49

    >>55

    待てよユキさんの想定では場にブルドラ4体棒立ちして冬眠させてることになるから墓地回収は腐るはずなんだぜ

    待てよライ太は長期戦で相手が大型動物出すのを想定して全除去温存してたから自分でブルドラ流して再誕させられるんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:31:05

    >>54

    ブルドラも強すぎるしミラー戦で化け物みたいな強さになる龍堂&ライ太がヤバすぎルと申します

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:44:36

    次のランク戦までは1位ライ太で2位3位が野良さんと有馬さんになるんスかね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:51:33

    やっぱり雪さんもすごい
    アルカトラズでライ太の害ドラをあそこまで封じ込めてたなんて

    やっぱりトップ4はすごい
    全員が竜堂さんにワンチャンあっただなんて

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:53:59

    >>47

    コントロール相手は流石に早期に畳む選択肢の方が強そうなことを考えるとミラーをかなり重く見た選択だと考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:20:35

    >>50

    ほう、龍堂さんの復活を暗喩してるということか

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:25:06

    >>43

    代わりにコントロール大好きクラブが立ち上がるまでは独りぼっちだったんだ、満足か?

    まあ自分の性格のせいでユキと一度喧嘩別れしたから悪因悪果なんだけどねっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:34:10

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:35:52

    いやーついに終わってしまったのぉエピソードライ太
    長かったけど楽しかったですねぇ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:38:23

    >>64

    途中からちょいちょいエピソード・アギトやエピソード・クラマとかに逸れていたのは大丈夫か?

    面白くて満足感あったからええやろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:40:25

    次章は誰が主人公になるんやろなぁ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:41:43

    >>66

    サスケェ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:42:10

    >>62

    クラマはクマ吉に足向けて寝られないんじゃねえかって思うんだよね

    ユキとの復縁の時はアシストパスしてくれるし2回目の喧嘩別れの危機には怒って頭冷やさせてくれる(しかも意外とクマ吉の方から謝ってる…!)しCDCの運営もめちゃくちゃ頑張ってくれるしでお世話になりっぱなしなんだ感謝が深まるんだ

    ま、クマ吉はクマ吉でずっとついていきますよって言うぐらいには脳焼かれてるんだけどねっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:44:21

    >>66

    龍を継ぐもの…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:45:08

    >>1

    スレ画の絵柄違えなと思ったら

    夢女子ネタ漫画じゃねえかよ あーっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:53:21

    クラマは言わずもがなだし野良さんもちょこちょこ描写あったけどツキノワさんはそこまで過去描写無かったからちょっとした番外編か何かで読ませてほしいこが俺なんだ

    全登場人物で2番目のベテランだなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:57:26

    >>30

    お言葉ですが野良さんが火達磨を引いて強く使えたのブルドラ投下ターンのドローとその前の火種のトップ操作の3枚だけですよ

    実はむしろ引きとしては上振れてんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:59:32

    ツイッターで始まった漫画でクラファンで募って実際にカードまで刷って小規模ながら大会まで開くってもしかしてすごい漫画なんじゃないっスか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:04:04

    キメサイおじさんの過去も見たいと言えば見たいけど
    たぶん本人にとってはキメサイとの出会いとかキメサイとの日々以外は至極どうでもいい話なのがね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:14:40

    >>70

    木場ですら上振れワンチャンブッパで辛勝だったのに一度勝つとかそんなんアリ?

    強すぎるんとちゃう?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:21:32

    >>75

    待てよ

    ライ太レベルなら自分の上振れか相手の下振れで普通に勝てるんだぜ

    この現チャンピオンに迫る実力のメスブタは…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:29:51

    待てよ
    本編龍堂さんが異常に強いのはブルドラ一強環境ゆえの部分もあるからもっと雑多な環境で相性有利のデッキを握っていたとすれば有り得なくはないんだぜ

    ◇このセイウチワンキルでライ太の害ドラをしばきあげたらぁっする龍堂は……?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:30:31

    >>46

    妨害構える以上純ドラより遅いゲームメイクしそうな害ドラですら手早くゲームを終わらせる想定してるのに再誕なんてすっとろいカード積みまくってる純ドラは何者や?となっている…それが僕です

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:10:33

    ブルドラで4回殴れば勝てるってことは…相手より4枚ブルドラが多ければ有利ってことやん
    ブルドラが多いってことは…全除去で等価交換するだけで有利になるってことやん
    コンボ相手は無理です、妨害やハンデスやドロソの枠削って重たい墓地回収積んでますから

    おそらくこのようなコンセプトだと思われる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:47:30

    メチャクチャ熱い展開だし盛り上がった試合だけど肝心の環境がクソを超えたクソ
    それがブルドラ環境ですわ

スレッドは7/5 06:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。