- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:13:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:15:30
受講者
エグザベ・オリベ
アマテ・ユズリハ - 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:18:22
ヒゲマンのビットって有線だからそもそも掴むという発想は出てくるのか……?捌き方までは教わってても掴んだのはアドリブじゃない?
あとキケロガは7話まで持ち出しも禁止だったのでエグザべくんは受講してても座学かな - 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:31:51
実機で突貫工事のマチュと違ってシミュレーションだと思う
ただ期間はマチュより長そう - 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:36:58
11話でこれがオールレンジ攻撃……!って言ってるから実際体感したのは多分11話が初めてっぽいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:37:33
とても教本通りとは思えない蛮族戦法なので本人の自前だと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:40:49
もし受講していたとしたら
彼なら部下に教えるんじゃないか? - 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:50:51
1stガンダム4話の教育型コンピュータの話的にたぶん逆
たまたまパクる前の操縦者がエグザベ君だったからジークアクスにエグザベ君の動きが学習されてる
カイ 「ほんじゃあさ、ガンダムが最高にジオンのザクより優れてるってのはなんなんだよ?」
アムロ 「戦闘力さ。今までのザクタイプのモビルスーツと違って、戦いのケーススタディが記憶される」
カイ 「ケーススタディが記憶される?ってことはガンダムって、戦闘すればするほど戦い方を憶えて強くなるって理屈か?」
アムロ 「そうさ。しかも操縦の未熟な僕でさえ歴戦の勇士のシャアとどうにか戦えたのは、僕の上手下手よりガンダムの教育型コンピューターの性能がいいってことだよ」
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:54:15
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:54:53
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:56:28
つまりエグザベ教官(不本意)
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:56:29
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:01:14
エグザべくんのビット投げは武器ロストで半ばやけくそになったからうおお!って感じでビットをビットにぶつける蛮族スタイル
マチュのビット投げは事前にライフル手放して軌道誘導してから掴むロジカルスタイル
なんか生身の印象と真逆だな…… - 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:02:10
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:03:48
エグザベは運がいいからな()
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:07:24
・出撃1回目でビットを破壊
・出撃2回目でビットを旋回じゃなくて直進でかわす判断をしている
・出撃3回目でオールレンジを全回避or防御
・出撃3回目でニュータイプに有効な置きハクジ
どう見てもニュータイプとか関係なしに戦闘の天才です本当にありがとうございました - 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:14:23
コロニー内戦闘で相手がビームを撃たないとわかった場合、ビットを掴んでもうひとつのビットにぶつけて対処しましょう!
ニュータイプも所詮人間!想定した軌道上に障害物があれば当然避けるのでそこを掴みましょう!
なんて教本に書かれてたらその教本破り捨てる自信がある - 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:16:37
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:16:57
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:18:39
避けたらむしろぶつかるのを避けずに進んでるんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:20:07
後方師匠ヅラやめろ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:28:32
・・・だからGジェネの配布でエグザベとジークアクスがセットできたのかな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:47:20
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:53:44
本編後に改めてブートキャンプする機会あってほしいな〜と思ったが、もう中佐も「教えることないです」状態になってそう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:55:14
でもヒゲマンブートキャンプしたら本格的に化け物作れそうだからやってあげてほしい
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:55:36
改めてブートキャンプするなら回避はもう十分だと思うし攻撃方面になりそう
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:55:48
お、置きハクジを躱された時の対処法とか…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:16:11
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:17:38
エグザべくん基準だとまあ…ベリーハードかルナティックでもおかしくない…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:18:30
関係ないけどサムネ画のパイスーが人の顔に見えた
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:02:40
エグザべの地力を知ってるならシャリアも「まぁまぁ、いいから行ってきなさいよ」ってなるよな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:19:38
マチュもエグザべくんも遠距離用の武装を囮にして殴りかかってくるの面白い
ヒゲマンの弟子達はなかなか武闘派ですね…… - 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:36:13
髭マン、戻ってきたジークアクスに残された映像記録は多分見てるよね
「これは余談ですが、敵のビットを掴んで投げつけるという対処法で切り抜けた例もあるそうですよ」とか言っててもおかしくはない - 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:43:53
マチュもエグザベもビットへの対応はこれ以上伸ばしようがないから
お二人で模擬戦やってください。勝った方にはアイスでもご馳走しますよってMS戦の経験値積ませそう - 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:54:00
ヒゲマンは可愛い弟子扱いしそう
- 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:57:30
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:03:12
1説明したら10理解しそうだなエグザベくん
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:07:35
たぶん後ろにも目をつけろ!って言われたらはい!っていい返事してちゃんと理解するタイプ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:09:55
- 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:03:54
キシリア殺すなら絶対に敵対する事は分かり切ってるだろうからね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:05:21
エグザべくんは周りがみんな本物だと思ってるのに本人は養殖自認なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:05:58
- 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:56:45
これはキレていい
- 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:57:47
鬼軍曹してもマチュはめげなそうだし
- 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:00:39
何が怖いって自前の戦闘力もバカ高い上に指揮も出来るのが今までの若手少尉キャラに無い強みなんだよな
キシリア様がクーデターチャートのメイン戦力に据えるのも納得というか - 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:08:21
どうでもいいけどサムネで胸に顔がついてるように見えて怖い……
- 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:10:23
- 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:11:28